企業の採用力向上を支援する「personalize me」がAPIを公開。多様な採用管理システムとも連携可能に:パーソルプロセス&テクノロジー 総合人材サービス・パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー株式会社(東京都江東区、代表取締役社長:横道 浩一、以下「パーソルP&T」)は、1 to 1のメッセージ...
東日本エリアの平均時給は1,013円、西日本エリアの平均時給は987円、東日本エリアの「飲食サービス職」は集計開始以来過去最高の971円~『2018年6月パート・アルバイトの募集時平均時給』(アイデム調べ) 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:椛山 亮)は、求人メディア『イーアイデム』や採用ホームページ構築サービス『Jobギア採促』を利...
雇用契約管理業務に特化した業務支援ツール「ZeeM 雇用契約管理」の販売を開始~小売業・飲食サービス業の「働き方改革」をサポート:クレオ 株式会社クレオ(本社:東京都品川区・代表取締役社長:柿﨑 淳一、以下クレオ)は、会計・人事給与・就業管理パッケージ「ZeeM」(ジーム、以下ZeeM)の新ラインナップとし...
2018年下半期(7月~12月)の転職市場は売り手市場が続き、求人も増加見込み。IT化により新たな求人ニーズも発生~「転職市場予測2018下半期」発表(DODA):パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は、「転職市...
卒業後の進路が確定した大学生/大学院生は9割半ば。就職予定先を最初に認知した経路は「民間就職情報会社の情報サイト・情報誌・イベント」が4割前後で最も高い~『2018年卒学生の就職活動の実態に関する調査』:全国求人情報協会 公益社団法人全国求人情報協会の専門部会である「新卒等若年雇用部会」は、調査・研究活動の一環で、民間企業・団体への就職活動を経験した全国の大学4年生・大学院2年生を対象とす...
ウェルネス・コミュニケーションズと業務提携し「ヘルスサポートシステム」の販売を開始~インターネットを活用した効率的な健康管理を支援: SOMPOリスケアマネジメント SOMPOリスケアマネジメント株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:布施 康、以下「SOMPOリスケア」)は、ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京...
グローバル人材の転職の決め手は1位「給与」、2位「仕事内容」~『転職の価値観を調査したアンケート』調査結果:ロバート・ウォルターズ・ジャパン グローバル人材の転職を支援する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:デイビッド・スワン)は7月2日、日本語・英語の...
6月15日時点での大学生の就職内定率は76.0%。6月1日時点の68.1%と比べて7.9ポイント高い~『6/15時点内定状況・就職プロセス調査(2019年卒)』【臨時版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:松浦 太郎)は...
従業員の離職リスクの予測とエンゲージメント向上を強力にサポート~クラウド型スマート調査・フィードバック ツール「ATTUNED」をリリース:ウォールアンドケース ウォールアンドケースは、数年に及ぶ心理学者チームとの研究に基づき、従業員の離職リスクの予測と従業員のエンゲージメント向上を強力にサポートする世界初のクラウド型スマート調査...
BPO運用管理システム「Baton Pass」を販売開始~進捗管理とスタッフ管理を一元で行えるBPO運用管理ソフトウエア:日商エレクトロニクス 日商エレクトロニクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡村 昌一、以下、日商エレ)は、BPO事業における進捗、スタッフ、採算という3つの課題を一つのシステム...
社内教育も効率重視!6割以上が、今後は「座学とオンラインを組み合わせた研修」を実施予定~『社内教育の傾向に関する調査』:サイコム・ブレインズ 国内外で企業の人材育成を支援するサイコム・ブレインズ株式会社 (東京都千代田区、代表取締役社長 西田忠康) はこの度「社内教育の傾向に関する調査」を実施しました。 調査...
電子申請e-Gov連携ソリューション「Charlotte」においてマイナンバーを自動的に付与するサービスを提供開始~手続きのマイナンバー記載必須に関する課題を解決:ユー・エス・イー 株式会社ユー・エス・イー(本社:東京都渋谷区恵比寿、代表取締役社長 吉弘文平)は、5月1日より、株式会社オービックビジネスコンサルタント(本社:東京都新宿区、代表取締役社...
公式パートナー制度『Wantedly Partners』を開始~「Wantedly Admin」に関する最新情報の提供や、共催イベントの開催、キャンペーンを通してパートナー企業の活動をサポート:ウォンテッドリー ビジネスSNS「Wantedly」を運営するウォンテッドリーは、公式パートナー制度『Wantedly Partners』を開始いたします。複数の企業で採用支援を行うリクル...
東日本エリアの平均時給は1,013円、西日本エリアの平均時給は998円、西日本エリア・関西3府県の職種大分類別平均時給は前年同月比で全てプラス~『2018年5月パート・アルバイトの募集時平均時給』(アイデム調べ) 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:椛山 亮)は、求人メディア『イーアイデム』や採用ホームページ構築サービス『Jobギア採促』を利...
転職の決め手は「人事」より「配属先の上司」~「リクルートエージェント」 転職決定者アンケート集計結果:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)は、転職エージェントサービス『リクルートエージェント』の登録者の方で、転職決定された方を対象...
スマート打刻サービス「DAKOQ(ダコク)」を発売~Beaconのそばを通るだけで時刻を記録する打刻サービス:アプリックス IoT(Internet of Things)製品向けソリューションの開発を手掛ける株式会社アプリックス(本社:東京都新宿区、代表取締役 兼 取締役社長:長橋賢吾、以下「...
「副業(Wワーク・掛け持ち)をしたことがある」人は56%、収入金額は「1~5万円未満」60%、副業をする際の雇用形態は「パート・アルバイト」、職種は「飲食・接客」が最多~『副業についてのアンケート調査』:ディップ ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮)は、自社で運営する総合求人情報サイト「はたらこねっと」において、「はたらこねっとユーザーアンケート...
大学生らの就業観調査、状況を見て最適キャリアを選択したい「状況観察型」が最多~『大学生・新卒社会人の就業観に関する調査』:デロイト トーマツ コンサルティング デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(本社:東京都千代田区 代表執行役社長:宋修永 以下、DTC)は、企業の採用活動における人材のターゲティング及びアプローチの検...
転職スカウトサービス「リクナビHRTech転職スカウト」、『リクナビNEXT』データベースと連携開始:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)は、企業の中途採用で、求職者をスカウトできるツール「リクナビHRTech転職スカウト」の、デ...
6月1日時点での大学生の就職内定率は68.1%。前年同月の61.9%と比べて6.2ポイント高い~『就職プロセス調査(2019年卒)』(6/1時点 内定状況)【確報版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:松浦 太郎)は...