非正規雇用労働者の正社員転換・待遇改善実現に向けた取組を要請しました ~厚生労働大臣が日本経済団体連合会会長及び経済同友会代表幹事に要請~(厚生労働省) 非正規雇用労働者の正社員転換等の加速化が喫緊の課題とされる中、本年9月24日に設置した「正社員転換・待遇改善実現本部」の本部長である塩崎恭久厚生労働大臣が、本日、日本経済...
日本政策金融公庫、『全国中小企業動向調査(小企業編)2015年7-9月期』 ~小企業の従業員不足感は6年連続で上昇 情報通信業、運輸業では半数以上が不足~ 日本政策金融公庫は、2015年9月に「小企業の雇用に関する調査」を実施しました。調査結果の詳細は以下のとおりです。 ○ 現在の従業員数が最近の営業状況と比べて「不...
あしたのチーム、退職・転職経験者への退職理由に関する調査レポート ~転職・退職理由の41%は『自分の実績や頑張りが給与に反映されない』 人事評価制度に『満足していない・あまり満足していない』従業員は71.6%~ 人事評価及び、あした(次世代)のHR に関する業界ニュースの配信、HR 業界の調査・研究を行う「あしたのチーム総研」を運営する株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、...
富士通マーケティング、「仕事と介護の両立」に関するアンケート調査 ~介護をしている会社員の88.5%が「介護休業制度を使用していない」と回答~ 株式会社富士通マーケティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:生貝 健二)は、家族を介護している30歳以上の会社員200名を対象に、「仕事と介護の両立」に関するアンケー...
ワタベウェディング、1DAYインターンシップ2016年2月まで毎月実施 インターンシップ受け入れ拡張 約350名の学生動員 ~10月29日には初となる「広告宣伝体験プログラム」を実施~ ワタベウェディング株式会社【本社:京都府京都市、資本金41億7,637万2,000円、東証第一部上場、代表取締役 花房伸晃】は、学生の職業観育成支援の一環として、2015...
『社員が自主的に育つスゴい仕組み』(末永 春秀:著)幻冬舎から刊行 ~「旧来型指導」と「儀式的な人事考課」では、もう人材を育成することはできない~ 株式会社幻冬舎メディアコンサルティングは、末永 春秀:著『社員が自主的に育つスゴい仕組み』を刊行しました。 ■内容紹介 人材育成は、経営者にとって最も重要な課題の...
リクルート、『中国における日系企業の求人動向レポート2015年9月分』 ~求人数は3カ月連続で前年同月比マイナス~ 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)の100%子会社であり、中華人民共和国(以下、中国)で人材紹介事業を展開す...
日本産業カウンセラー協会、第9回「働く人の電話相談室」相談結果 ~『職場の悩み』についての相談が最も多く、全体の約37.4% 「ハラスメント」に関する相談は『職場の悩み』の28.4%~ 一般社団法人日本産業カウンセラー協会(代表理事:河野慶三)では、連合(日本労働組合総連合会)と協力し、2007年から毎年、「世界自殺予防デー(9月10日)」にあわせて、「...
ディップ「はたらこねっと」、紹介予定派遣に関する調査を実施 紹介予定派遣で働いた事がある人のうち「正社員」になったのは26% 直接雇用にならなかった理由は「職場の人間関係・雰囲気がよくなかった」 ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮)は、人材派遣の求人情報サイト「はたらこねっと」において、「はたらこねっとユーザーアンケート–紹介予...
マイナビ、 『マイナビウエディングサロン』業界初の 「LGBTウエディングコンシェルジュ研修」を全店舗で実施、サービス向上へ ~セクシャルマイノリティのカップルも「ふたりらしい結婚式を」~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)が運営する結婚式場探しのための無料相談カウンター『マイナビウエディングサロン』は、LGBT*を多方面から...
クラウドソーシング活用推進コンソーシアム、中小企業を対象とした 「クラウドソーシング発注体験会」開催 中小企業庁事業「中小企業におけるクラウドソーシング実践的活用促進事業」を、クラウドソーシング活用推進コンソーシアム(幹事法人 富士ゼロックス株式会社、一般社団法人クラウド...
アデコ、シェアハウス運営・管理のオークハウスと業務提携契約を締結 ~シェアハウス入居者に就職支援をはじめとした人財サービスを提供~ 世界最大(*1)の人財サービス企業であるアデコグループの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎健一郎、以下「ア...
「攻めのIT経営中小企業百選」の選定企業を発表します(経済産業省) ~介護職員のワークライフバランス実現と情報共有で、質の高い介護サービス提供(有限会社COCO-LO/群馬県)など~ 経済産業省では、平成26年度から新たに、攻めの分野でのIT利活用に焦点を当てた「攻めのIT経営中小企業百選」を実施し、今後3年間で計100社を選定することを予定しています...
リクルートキャリア、『介護サービス業 職業イメージ調査 2015』 介護サービス業に関わる人への応援プロジェクト「HELPMAN JAPAN」調査 ~『介護サービス業』の現在従事者の入職理由は「やりがい」や「専門性」~ 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川 昌紀)が行う、日本の介護サービス業に関わる全ての人を応援するプロジェクト『HELPMAN JAPA...
オウチーノ、若手ビジネスパーソンの「ストレス」実態調査 ~若手ビジネスパーソンの8割が、日頃ストレスを感じて生きている 半数が、身体または精神に支障をきたしたことがある~ 2015年12月より、職場でのストレスチェックが義務化される。毎日を忙しく過ごしている若手ビジネスパーソンたちは、実際にどれほどストレスを感じ、どう対処しているのだろうか...
「平成27年版厚生労働白書」を公表します(厚生労働省) ~今年の第1部のテーマは「人口減少社会を考える」~ 厚生労働省は、本日の閣議で「平成27年版厚生労働白書」(平成26年度厚生労働行政年次報告)を報告しましたので、公表します。 「厚生労働白書」は、厚生労働行政の現状...
ウェーバー・シャンドウィック、『世界の企業経営者における ジェンダー平等性:2030年への理想と現実のパラドックス』調査報告書発表 ~女性の管理職比率を高めるグローバル企業が約3割 2030年までに格差解消~ 世界81か国でPRコンサルティングを提供するウェーバー・シャンドウィックは2015年10月21日、世界の企業経営者および企業幹部を対象とした調査報告書「世界の企業経営者に...
カレイドソリューションズ、アサーション研修「イエナイヨ管理職版」が ハラスメントやダイバシティ研修に対応 カレイドソリューションズ株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:高橋興史、以下当社)は、アサーション研修「イエナイヨ管理職版」をハラスメント問題やダイバーシティ・マネ...
ディー・エル・イー、日本初の城攻めイベントでインターン体験! 「SHIROZEMEで1Dayインターン」を募集開始 「秘密結社 鷹の爪」等のアニメ制作・キャラクタービジネスを展開する株式会社ディー・エル・イーは、自社の主催するイベント「鷹の爪団のSHIROZEME」に参加し、インターン...
ベルリッツ・ジャパン、「初級者向け接客英語トレーニング」提供開始 ~英語での“おもてなし”に自信を 飲食店やアパレルメーカーなど、企業ごとに研修内容をカスタマイズして提供~ 語学、留学、グローバル人材育成に関わるサービスを提供しているベルリッツ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区南青山、代表取締役社長:原田 泳幸、以下「ベルリッツ」)は、飲食...