「労使関係法研究会報告書」について ~労働組合法上の労働者性の判断基準を初めて提示~(厚生労働省) 厚生労働省の「労使関係法研究会」(座長:荒木尚志東京大学大学院法学政治学研究科教授)は、本日、労働組合法上の労働者性の判断基準について報告書をとりまとめました。 労働...
東日本大震災による被災者を雇い入れたり、再雇用した中小企業事業主が その労働者に職業訓練を行う場合に訓練費を助成します(厚生労働省) 平成23年7月26日付けで別添のとおり成長分野等人材育成支援事業(※)を拡充し、東日本大震災による被災者を新規雇用・再雇用した中小企業事業主が、その労働者に職業訓練を行...
東日本大震災に伴う復旧・復興工事の実施に当たって 建設業団体に労働者派遣法の遵守を要請(厚生労働省) 被災地においては東日本大震災に伴う復旧・復興工事が実施されているところですが、建設業務については、労働者派遣事業が禁止されているにもかかわらず、労働者派遣が行われている...
平成23年度全国労働衛生週間の実施について ~10月1日から7日まで~(厚生労働省) 平成23年度スローガン 「見逃すな 心と体のSOS みんなでつくる健康職場」 全国労働衛生週間は、労働者の健康管理や職場環境の改善等の労働衛生に関する国民の意識を高め...
毎月勤労統計調査 地域別特別集計(平成23年5月分)(厚生労働省) 毎月勤労統計調査 地域別特別集計(平成23年5月分)を厚生労働省のWebページに掲載しましたのでお知らせします。 【地域別特別集計について】 毎月勤労統計調査では、...
毎月勤労統計調査 平成23年5月分結果確報(厚生労働省) 厚生労働省は、2011年7月19日、「毎月勤労統計調査 平成23年5月分結果確報」を発表した。 概況(PDF:1,109KB) (特別集計) 被災3県における労働者の...
「平成22年度雇用均等基本調査」結果概要(厚生労働省) 男女の雇用均等問題に係る雇用管理の実態を把握することを目的として、平成22年12月に実施した「平成22年度雇用均等基本調査」の結果をとりまとめましたので公表します。 ...
平成24年3月高校卒業予定者の求職動向について(厚生労働省) ~宮城県・福島県で県外就職希望率が上昇~ 厚生労働省はこのほど、平成24年3月高等学校卒業予定者の求職動向について取りまとめましたので、公表します。 翌年3月の高等...
「新規学校卒業予定者の採用枠拡大や採用選考における多様な経験の評価等を主要経済団体に要請しました」の訂正について(厚生労働省) 7月8日発表の「新規学校卒業予定者の採用枠拡大や採用選考における多様な評価等を主要経済団体に要請しました ~厚生労働、文部科学、経済産業の3大臣連名で計258団体に~」...
新規学校卒業予定者の採用枠拡大や採用選考における多様な経験の評価等を主要経済団体に要請しました(厚生労働省) ~厚生労働、文部科学、経済産業の3大臣連名で計257団体に~ 大学生などの就職活動が依然として厳しいことから、細川律夫厚生労働大臣は本日、高木義明文部科学大臣、海江田...
東日本大震災による新卒者の内定取り消し・入職時期繰り下げなどの状況(6月30日時点)(厚生労働省) 厚生労働省はこのほど、大学や高校などを今春卒業した新卒者のうち、東日本大震災の影響で内定を取り消されたり、入職(入社)の時期を繰下げられたりした人について、震災が発生し...
平成24年3月卒業予定者に係る求人の状況について(厚生労働省) 厚生労働省はこのほど、平成24年3月卒業予定者に係る求人の状況を取りまとめましたので、公表します。 高校新卒者を対象とする求人については、ハローワークへの求人申し込み...
「職業訓練の実施等による特定求職者の就職の支援に関する法律施行規則案要綱」の労働政策審議会に対する諮問と、同審議会からの答申について (厚生労働省) 6月30日、厚生労働大臣は「職業訓練の実施等による特定求職者の就職の支援に関する法律施行規則案要綱」を取りまとめ、労働政策審議会(会長:諏訪 康雄 法政大学大学院教授)...
「平成23年版労働経済の分析」について ~世代ごとにみた働き方と雇用管理の動向~(厚生労働省) 厚生労働省は本日、「平成23年版労働経済の分析」(通称「労働経済白書」)を閣議にて報告し、公表いたします。 「労働経済白書」は、賃金、労働時間、雇用、勤労者家計などの...
「ものづくり分野の人材育成・確保事業(追加募集)」のお知らせ ~東日本大震災の被災地域の復興に資するものづくり人材育成事業を優先採択~(経済産業省) 【 本件の概要 】 中小企業庁及び全国中小企業団体中央会は、本日より、東日本大震災の被災地域の復興を応援し、被災者の雇用の拡大を支援するため、被災地域及び被災地域からの...
「ドリームワークスタイル・プロジェクト」始動! ~成長企業の魅力を大学の授業を通じて学生に発信~(経済産業省) 【 本件の概要 】 経済産業省は、今年度秋期より、中小・中堅・ベンチャー企業で働くことの魅力を、大学教育の中で学生自らが実感することができる「ドリームワークスタイル・プ...
平成22年度大学等卒業者の就職状況調査(4月1日現在)について(文部科学省) 文部科学省及び厚生労働省では、平成23年3月大学等卒業者の就職状況を共同で調査しています。平成23年5月24日には、東日本大震災の被災地を除く平成23年4月1日現在の状...
がれき処理作業における労働災害を防止するための 集中パトロールの実施について(厚生労働省) 厚生労働省では、被災地域における安全衛生対策の徹底を図るため、被災地を管轄する労働局による事業場指導を実施するとともに、防じんマスクの追加無償提供を受けて、事業場や被災...
毎月勤労統計調査 平成23年5月分結果速報(厚生労働省) 厚生労働省は、2011年7月5日、「毎月勤労統計調査 平成23年5月分結果速報」を発表した。 印刷用のPDFファイルダウンロードはこちらから 概況(PDF:792K...
平成22年度「大学等卒業者の就職状況調査」(厚生労働省) ~大学卒業者の就職率は過去最低、平成23年4月1日現在確定値~ 厚生労働省は1日、平成23年3月に大学を卒業した学生の就職状況などを文部科学省と共同で調査し、平成23...