2021年7月度 アルバイト・パート平均時給レポート 7月の全国平均時給は1,127円。前月比・前年同月比ともに増加 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:中川信行)は、アルバイト募集時の平均時...
就職プロセス調査(2022年卒)「2021年8月1日時点 内定状況」 就職内定率は85.3%、前年同月差は+4.1ポイント コロナ禍以前よりやや低い水準で推移 株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘)のよりよ...
口コミ・アンケートを従業員満足度向上や離職率改善につなげる、人事・人材業界向けデータ解析パッケージをリリース AME&Company株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:吉村 章央)は自然言語の収集・解析の技術を活かし、企業人事の方や採用コンサルティングを行っている企業様向けに...
2021年7月の派遣時給データ ディップ株式会社(以下「当社」)は、2021年7月の派遣時給データを発表しました。本調査は、社員・派遣・パートの求人情報サイト「はたらこねっと」に掲載された派遣・紹介予定...
2022年卒企業採用活動調査 2022年卒採用において、WEBを活用したことで「他エリアからの応募者が増えた」割合は37.7% 。2023年卒も採用を継続する予定の割合は85.7%で、企業の採用意欲は...
「夏休み中のインターンシップへの参加予定」に関するアンケート 株式会社学情(本社:東京都千代田区・大阪市北区/代表取締役社長:中井清和)は、2023年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、就職活動に関するインターネットアン...
『2021年 転職意識調査』を実施 キャリアや就職・転職全般に関する研究や各種調査を行う機関『Job総研』を運営する株式会社ライボ(本社:東京都渋谷区 代表取締役:小谷匠 以下「ライボ」)は、230人の社会...
約6割の学生が「YouTube」で採用動画を視聴、就活時の採用動画視聴で8割が志望度アップ 動画マーケティングを提供する株式会社プルークス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松浦寛之、以下プルークス)は、レバレジーズ株式会社が運営する新卒向け就職エージェント「...
「ジョブ型雇用」に関するアンケート調査 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する総合満足度No.1(※)日本最大級の総合求人サイト『エン転職』上で、...
2023年卒「SDGs」に関するアンケート調査 株式会社学情(本社:東京都千代田区・大阪市北区/代表取締役社長:中井清和)は、2023年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、就職活動に関するインターネットアン...
2022年卒大学生 活動実態調査(7月) 7月末時点での内々定率は78.7%。 内々定保有者の約半数が対面式の内定式を希望していることが判明 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:中...
2022年卒 内定者意識調査 内々定者のうち、就職活動を終了した学生は69.5%。 内々定式をはじめとした「内定者フォロー」は対面を望む割合が多い結果に 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表...
転職決定者データ分析 10年間で起きた中途採用市場の構造変化 約10年間で「異業種×異職種」転職の割合は「24.2%」から「36.1%」へ11.9pt増加 一方、「同業種×同職種」転職の割合は「27.9%」から「19.6%」へ8.3...
2021年新入社員の意識調査 フルリモート勤務者は、会社への帰属意識が低いが、早期離職意向は約1/2の割合に。コミュニケーションはテキストツールより対話、オンラインより対面を好む傾向。 株式会社マイ...
2021年7月 パート・アルバイトの募集時平均時給 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:椛山 亮)は、求人メディア 『イーアイデム』や採用ホームページ構築サービス『Jobギア採促』を...
「人材確保が困難」と回答した企業の世界平均は69%、過去15年間で最も不足感が強い結果に 総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社 (本社・東京都港区、代表取締役社長:池田 匡弥、以下マンパワーグループ)は、日本を含む世界42カ国・地域の雇用主を対象に、「...
2022卒8月度内々定率調査 株式会社学情(本社:東京都千代田区/大阪市北区、代表取締役社長:中井清和)は、2022年卒業・修了予定者対象に内々定率調査(2022年8月度)を実施いたしましたので、調査...
2023年卒「ジョブ型」に関するアンケート 【2023年卒】「ジョブ型」の認知率は44.9%。約7割は、「ジョブ型採用」で募集する企業にプレエントリーしたいと回答。「仕事内容が明確なら、適性にあった仕事を選ぶことが...
非正規雇用に関する求職者・就業者の活動状況調査(5-6月) 新型コロナウイルスのワクチン接種が進むことにより、「仕事探しにおける『勤務場所』の選択肢」は増え、仕事探しの意欲も増加傾向に 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、...
2021年4-6月期 転職時の賃金変動状況 「前職と比べ賃金が1割以上増加した転職決定者数の割合」は29.1% 2019年度4-6月期29.0%から+0.1pt、コロナ禍前水準に回復 前年同期比では+1.8pt ...