就活戦線「短期決戦になると思う」が7割超え 3月スタートに向け準備進む ~『キャリタス就活2018 学生モニター調査結果』(2017年2月調査):ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、2018年3月卒業予定の全国の大学3年生(理系は大学院修士課程1年生含む)を対象に、2月1日時点の就職...
兼業・副業を容認・推進している企業は全体の22.9%。禁止理由は「社員の過重労働の抑制」が55.7%~『兼業・副業に対する企業の意識調査』:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長柳川昌紀)は、「独立・開業」をサポートするサービス「アントレ」において、兼業・副業に対する企業の意識につい...
大阪府主催『移住フェア(OSAKA「E」FESTIVAL)』を東京(池袋)で開催~関西と九州・山口の「しごと」の魅力を体感できるイベント:学情 学情は、東京圏の人材の大阪へのUIJターンを促進する大阪府「平成28年度おおさか移住促進フェア事業」に取り組んでいます。今回、東京・池袋サンシャインシティで、関西及び九州...
デジタル化が今後2年間の社員数にどのような影響を与えるか?64%の雇用主が「変わらない」と回答~『労働白書「スキル革命」』発表:マンパワーグループ 総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社(本社:神奈川県横浜市、取締役代表執行役社長:池田 匡弥)の親会社である米国マンパワーグループ株式会社グループ(本社:ウィスコ...
2017年1月の転職求人倍率は前月比0.58pt減の2.35倍~転職希望者数は大幅に増加。求人数も堅調に伸び、転職市場は空前の活況に。転職サービス「DODA(デューダ)」調べ:インテリジェンス 総合人材サービス、パーソルグループの株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾太郎)が運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は、2017年...
建築士のための分野別トップ企業5社による合同転職説明会3/4開催~若手・中堅の建築士を対象に、積水ハウス・野村不動産など:クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社の建築事業部は3月4日(土)、建築業界初となる「建築士のための分野別トップ企業5社による合同転職説明会」を開催いたします。 この...
内定獲得率、前年を超える93.7%、60.8%の学生は「社会人になることが楽しみ」~『2017年3月卒業予定者の就職活動に関する調査(1/15状況)』:アイデム 株式会社アイデム人と仕事研究所では、2017年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女710名を対象に調査を実施し、その調査結果をまと...
無料で社員クチコミデータを分析できる「Vorkersクチコミ分析」をリリース~退職理由や組織課題を分析。社員クチコミから人材マネジメントのヒントを見つける:ヴォーカーズ 就職・転職のための企業情報プラットフォーム「Vorkers」を運営する株式会社ヴォーカーズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:増井 慎二郎)は、企業向けソリューションとし...
2017年1月の転職求人倍率は前年同月比0.15ポイント増の1.81倍。求人数・登録者数はともに過去最高~『2017年1月の転職求人倍率』:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)が提供する転職支援サービス『リクルートエージェント』における2017年1月末日時点の転職求人倍...
有給専門の長期インターンシップ求人サイト「ステップバイト」を開始~正社員と同等の業務が任せられる3ヵ月以上の長期インターンシップのみ掲載:ネオキャリア 株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役 西澤亮一 以下ネオキャリア)が運営する、新卒紹介サービス「就職エージェント」は、2017年2月6日(月)にインターン...
未経験からのエンジニア転職をサポート 新サービス「EN:TRY(エントリー)」~書類では見えにくいエンジニアとしての素養をスキルチェックで可視化:ギノ エムアウトグループで、ITエンジニア向け総合求職・学習サービス「paiza(パイザ)」を運営するギノは、エンジニア職未経験者や経験が浅い若年者に向けた新サービス『EN:T...
ベテランスタッフの貢献意欲を育てるのは、「報酬」「ステップアップ」「職場でのコミュニケーション」~『アルバイト・パートの成長創造プロジェクト』:テンプホールディングス テンプホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:水田正道)は、パーソルグループと東京大学 中原淳准教授との共同研究「アルバイト・パートの成長創造プロジ...
就活にエンターテイメントを。楽しみながら就活する新しい形の合同説明会『東京リクルートフェスティバル』開催~エイベックス協賛、楽天やソフトバンクなど約20社が参加:スターズ 東京リクルートフェスティバル実行委員会(運営:スターズ株式会社、所在地:東京都渋谷区)は、全学年対象にした新感覚フェスティバル『東京リクルートフェスティバル』2回目を開催...
2017年度の中途採用はさらに増加の見通し。2016年度上半期において、約2社に1社は中途採用で人員を確保できず~『中途採用実態調査』(2016年上半期実績、2017年度見通し):リクルートワークス研究所 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:峰岸真澄)の人と組織に関する研究機関・リクルートワークス研究所では、民間企業における20...
「はたらこねっと」独自のロジックで、仕事への応募確率が高い求職者にアプローチできる新しい『スカウトメール』サービス開始~求職者の希望条件や閲覧履歴と求人情報をマッチング:ディップ ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮)は、自社で運営する人材派遣の求人情報サイト「はたらこねっと」において、新機能である「スカウトメール...
派遣社員の平均年齢は39.0歳。8割以上の人が正社員経験者。半数近くが現在の派遣会社で「1年未満」の雇用。派遣先エリアは関東が半数以上~『派遣社員WEBアンケート調査』:日本人材派遣協会 一般社団法人日本人材派遣協会(所在地:東京都千代田区、会長:水田正道)では、この度、インターネット上で、派遣で働いている方と、過去10年未満の間に派遣で働いていたことがあ...
人材採用意欲がある企業は、2016年12月時点で98.1%。2016年の採用充足率は、新卒採用88.8%、中途採用82.0%、契約社員99.7%~『2016年マイナビ企業人材ニーズ調査』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、国内企業を対象に2016年における新卒・中途・契約社員などの包括的な採用ニーズについてまとめた「20...
京都本社の企業を中心に、大手から中小まで様々な規模、幅広い業種の企業が参加予定「キャリアデザインフォーラム」~インターンシップ&業界研究イベント、1/28(国立京都国際会館)開催:学情 就活でインターンシップの重要性が増していく中、「あさがくナビ」を運営する株式会社学情は、1月28日、国立京都国際会館にて、全学年対象のインターンシップ&業界研究イベントを...
採用面接を強化したい企業のためのクラウド適性検査「Decide+」新バージョン公開~新卒採用にも対応。無料試用をスタート:スターリーグ 株式会社スターリーグ(東京都渋谷区、代表取締役森戸朝之)は、法人向けクラウド適性検査「Decide+」(ディサイド・プラス)を大幅リニューアルし、1月26日より提供開始し...
雇用に向け、障害のある方と企業の相互理解を促進する 「合同企業説明会」を2/17新宿で開催~双方の「知る」ニーズに対応、毎回定員を大きく超える参加者が来場:LITALICO 「障害のない社会をつくる」というビジョンの下、障害者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業を全国展開する株式会社LITALICO(本社:東京都目黒区、代表取締役...