遠隔操作ロボットでバーチャルオフィスツアー 入社するまでの一連の採用活動を完全リモート化 テックファームホールディングス株式会社は、遠隔操作できる走行ロボットを導入することによりバーチャルオフィスツアーを実施するなど、入社するまでの一連の採用活動を完全リモート...
新型コロナウイルス対応のリクルート空間を開設 ミネ医薬品株式会社(東京都渋谷区)は、感染防止を考慮したリクルート空間を新しく開設いたしました。 新型コロナウイルスの感染拡大と政府の緊急事態宣言の発令で、就職活動の制限...
エリア限定の中途募集開始 ダイハツ工業 ダイハツ工業㈱(大阪府池田市、奥平総一郎代表取締役社長)は、介護などで転居が困難な人材を積極的に採用する「エリアスタッフ」制度を導入した。最初の試みとして東京勤務を条件と...
転職者受入れへ退職者採用拡大 NECソリューションイノベータ NECソリューションイノベータ㈱(東京都江東区、杉山清代表取締役執行役員社長)は、退職者に対する再雇用制度を拡充した。従来は配偶者の転勤、育児・介護などを事由に退職した場...
新型コロナウイルスの感染拡大に備え2021年度新卒採用でオンライン完結型選考の実施を決定 株式会社セプテーニ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:清水 雄介)の連結子会社で、運用型デジタル広告オペレーション事業を行うMANGO株式会社(本社:宮崎県宮崎、代表...
AIで生産計画立案へ ニチレイフーズ (株)ニチレイフーズ(東京都中央区、竹永雅彦代表取締役社長)は、日立製作所との協創を通じ、AIによって最適な生産および要員計画を自動立案するシステムの本格稼働を開始した。...
すべての選考プロセスをオンライン面接で実施 株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀、以下、当社)は、このたびの新型ウイルスの影響および政府の対策基本方針...
妊娠中は一時内勤職に配転 国際自動車 タクシー・ハイヤー・バス事業の国際自動車(株)(東京都港区、西川洋志代表取締役社長)は、妊娠中の女性社員に対する一時的な配置転換制度を導入した。ドライバーやガイド、整備職...
全社員にテレワーク 日鉄物産 週1在宅も 複合専業商社の日鉄物産㈱(東京都港区、佐伯康光社長)は、1年間のトライアルを経て「テレワーク勤務制度」を正式導入した。全社員(単体従業員数1887人)に外出時のサテライト...
大京穴吹建設/59歳時給与の6~9割支給 現場所長へ65歳定年制 マンション大規模修繕工事などを手掛ける(株)大京穴吹建設(丑澤正樹代表取締役社長)は、現場所長を担う建築人財を対象として定年年齢を65歳に引き上げ、その後も70歳まで再雇...
日本初※「ワンチーム採用」開始! 株式会社ショーケースは、採用サイトをリニューアルするとともに、日本初※となる新卒採用限定の「ワンチーム採用」選考受付を2020年1月29日より開始することをお知らせします...
新卒や既卒を問わず、いつでも応募可能な通年採用を開始:富士通 富士通株式会社は、従来の新卒採用の枠組みをさらに発展させ、例年8月を目途に終了としていた採用選考への応募期間を撤廃し、大学および大学院の最終学年の学生と既卒者を対象に年間...
HRテクノロジーの活用で実現 効果的・効率的な採用活動 HRテクノロジーを採用に生かす企業が増えている。日本の人事部『人事白書2019』で、HRテクノロジーを採用で活用しているかどうかを聞いたところ、「活用している・成果...
新卒採用 親を対象とした施策目立つ 親が子どもの就活に関心を持つことが増え、新卒採用時に企業が学生に親の入社承諾を得ているかを確認するオヤカクという言葉が流行の兆しを見せている。マイナビが新卒採用実績...
職種別の新卒採用でミスマッチを解消し、優秀人材を獲得 かつて新卒採用では総合職採用が主流だったが、近年は職種別採用が注目されている。 ゲーム事業を中心に展開するディー・エヌ・エーは、通年で職種別採用を実施。20...
若者流出抑制に貢献し、宮崎の地方創生、雇用創出に繋げる~2020年末までに宮崎で500名の雇用を目指す、第一弾として新卒30名募集を解禁:REGAIN GROUP REGAIN GROUP株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:小野澤秀人、以下、RGG)は、2020年末までに当社宮崎マーケティングセンター(宮崎県宮崎市)で50...
多様な人材の確保に向けて第二新卒採用を本格スタート~新制度「ニュージェネレーション採用」を創設:アイリスオーヤマ アイリスオーヤマ株式会社(本社:仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、2020年度入社時(2020年4月)より、新たに第二新卒採用制度「ニュージェネレーション採用」を創...
日本初?!「泊まり込み採用」始めます~若手社員2人がゲストハウスに泊まり続け、学生さんとぶっちゃけトーク:フォノグラム Webマーケティング支援を行う株式会社フォノグラム(本社:広島県広島市、代表取締役:河崎文江、以下 フォノグラム)は、2月21日(木)から、2020年卒業予定の新卒採用の...
対象者の状況に合わせて、短時間・短日数の勤務が可能~正社員の雇用区分として「アソシエイト正社員」を新設:ファンケル ファンケルグループは4月から、正社員の雇用区分として「アソシエイト正社員」を新設します。「アソシエイト正社員」は、「介護」や「長期療養が必要な身体の病気」、「身体障がい」...