サロンスタッフ採用にウェブ面接を導入~女性のワークスタイル多様化を受け、時間や場所にとらわれない採用活動を実現:ミュゼプラチナム 株式会社ミュゼプラチナム(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:沼田英也)は、当社が運営する美容脱毛サロン「ミュゼプラチナム」のスタッフ採用活動において、タレンタ株式会社(...
シングルマザーキャリア支援プログラム『未来への扉』を開始~シングルマザーを対象にスキルアップの場および就労の機会を提供:日本ロレアル 世界最大の化粧品会社ロレアルグループ(本社:パリ)の日本法人である日本ロレアル株式会社(本社:東京都 新宿区、代表取締役社長:ジェローム ・ブリュア)は、NPO法人しんぐ...
介護制度、実際には利用しづらい・できないと思っている者が半数を超える~社員『介護に関する実態調査』より。介護離職の防止へ、厚生労働省が認める「トモニン」マークを取得し、社員への理解促進を図る:マンダム 株式会社マンダム(本社:大阪市、社長執行役員:西村元延 以下マンダム)は、社員がいきいきと長期にわたって活躍できる会社を目指し、 2008年度より社員のワークライフバラン...
有期雇用社員の無期雇用転換を開始~求める人材像を育成し、従業員の成長を支援。職域限定社員の新規採用も開始:コスモスイニシア 株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:高木 嘉幸)は、7月から、有期雇用社員(職域限定の契約社員)を対象に、無期雇用社員(職域限定のプロフェッショナル社員※1...
IoTを活用して社員の健康管理・増進を促進~「パーソナルカラダサポート」と「スマート体組成計」を全社員に提供:ソフトバンク ソフトバンク株式会社は、社員とその家族の健康管理・増進を目的に「パーソナルカラダサポート」および「スマート体組成計」を2016年8月以降順次全社員に無償提供します。 ...
自社の課題を、共創により解決し、今までの常識にとらわれない新卒採用会社説明会を企画・実行~「ワインバーで、新卒向け会社説明会」を実施:ADDIX デジタルマーケティングカンパニーの株式会社ADDIX(所在地:東京都港区、代表取締役:酒井大輔 以下、ADDIX)は、2017年度新卒採用において、自社サービス共創コミュ...
地方の零細企業で学生との接点に新しい試み、深夜の事務所が舞台の「肝試し型インターン」:フォノグラム Webサイト・Webシステムの企画開発を行う株式会社フォノグラム(本社:広島県広島市、代表取締役:河崎文江、以下 フォノグラム)は、6月28日(火)から、2018年卒業予...
キャリア採用限定。Instagramによる採用をスタート~自分らしい写真で新たなステージへキャリアアップ:GENOVA 株式会社GENOVA(本社:東京都渋谷区、代表取締役:平瀬智樹)は、キャリア採用限定のInstagramによる採用を6月17日(金)よりスタートいたしました。 <GEN...
三陽商会、希望退職者250人募集~百貨店衣料品マーケットの不振から、複数ブランドの中止と希望退職者の募集を決定 株式会社三陽商会(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼執行役員:杉浦 昌彦)は、平成28年6月24日開催の取締役会において、下記の通り希望退職者の募集を行うことを決議いた...
全国6工場の有期雇用社員約700名を対象に、勤務地と業務を限定した新しい無期雇用社員(工場正社員)へ転換を実施~工場従業員の正社員化:沢井製薬 沢井製薬株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:澤井光郎)は、2016年7月1日より全国6工場にて主に製剤・包装等の業務を担う有期雇用社員約700名を対象に、勤務地...
新卒で企画・マーケティングの仕事をしたい学生を募集する 自社採用サイト『就活ゆうえんち』オープン エントリーにはES・履歴書一切不要!:ディップ 総合求人情報サイト「バイトル」などを運営するディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮、以下 ディップ)は、自社のWeb専門職2017年度新卒...
足湯しながらコーディング!2018年度新卒エンジニア/デザイナー採用で「湯けむりハッカソン」を実施:レバレジーズ レバレジーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩槻知秀)は、2018年度の新卒採用において、エンジニア/デザイナー志望の学生を対象に、神奈川県足柄下郡湯河原町にあ...
超短期決戦の就職活動に情報スリム化で就活生を応援、ペットボトル型「飲める会社案内」を配布:ビルコム デジタルPRを支援するビルコム株式会社は、6月1日(水)から2017年新卒就職活動生向けにペットボトル型の会社案内「飲める会社案内」を、自社セミナーや選考会場、就職パート...
学問に本気で取り組んでいる学生に向けた『論文エントリー採用』導入~学問に情熱を注ぐ学生こそ、コンサルタントに:ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ株式会社(東京都江東区、代表取締役社長:鈴木 努)は、エントリーシートの代わりに学術論文を提出し、通常より短い期間で選考を行う『論...
障がいにより長時間勤務が困難な方が週20時間未満で就業できる「ショートタイムワーク制度」を導入~全ての方が参加できる新しい雇用システムづくりを目的に:ソフトバンク ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:宮内 謙、以下「ソフトバンク」)は、東京大学先端科学技術研究センター 人間支援工学分野(以下「東京大学...
チームラボ、プログラミングのスキルで最終面接まで選考がスキップできる「オンライン・プログラミング採用」を開始。プログラミング言語、経歴、新卒・中途不問。 チームラボ株式会社では、プログラミングのスキルで最終面接まで選考がスキップできる「オンライン・プログラミング採用」を2016年4月28日(木)から開始します。 プログラ...
入社日から1ヵ月後の初出勤、試用期間満了後に100万円の支給を通年実施へ~中途採用向け「フルチャージ入社制度」をすべての職種に拡大:IDCフロンティア 株式会社IDCフロンティア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:石田 誠司、以下IDCF)は、中途採用の社員を対象に入社日から1ヵ月間の特別有給休暇の取得と、試用期間満了...
業界初、完全オンラインによる新卒採用活動「RIKEI-NOU(理系-脳)検定採用プログラム」を導入~15万円の就活支援金、満60歳まで有効の内定を提供。全国の「RIKEI-NOU」就活生を応援:SHIFT 株式会社SHIFT(本社:東京都港区/代表取締役社長:丹下大、東証マザーズ:3697、以下SHIFT)は、 2017年の新卒採用において、業界初となる、オンラインで採用活...
博報堂生活総研「未来年表」×「顔分析テクノロジー」で「未来」を予測!2017年度新卒採用WEBコンテンツ『HAKUHODO FUTURE ME』を公開 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ合同採用事務局は、博報堂生活総合研究所の未来予測データベース「未来年表(※1)」に基づき、未来の職種・未来の一日を自動生成する201...
SMBC日興証券、営業職社員、最長70歳まで継続雇用。コンタクトセンターの有期雇用社員を正社員へ~「継続雇用制度の改正と有期雇用契約社員の正社員化について」 SMBC日興証券株式会社は、本年4月より、継続雇用制度を改正し、本支店に勤務する営業職の社員を対象に、最長70歳まで働き続けられる制度を導入いたします。 また、本年7月...