オールディファレントカブシキガイシャ
- お役立ちツール
- 研修設計
- 組織開発
- 管理職研修
教育体系サンプル改訂版 貴社にあった「教育体系」がすぐに作れる!業界別テンプレート
●教育体系を整備することで社員の能力開発や組織開発がスムーズに進みます
●業種・業界別の教育体系サンプルはテンプレートとしてそのまま使用でき、
カスタマイズして利用可能です
●社員が最新の知識や技術を習得することが求められる現代、
教育体系を通じて変化に柔軟に対応できる力を養うことができます


ダウンロード資料詳細

教育体系サンプル 貴社にあった「教育体系」がすぐに作れる!業界別テンプレート
====================
▼この資料でこんなことがわかります!
(1)IT業/卸売業/製造業をはじめ金融、小売りまで
幅広い業種の「教育体系」の作り方や考え方
(2)実例をもとにした教育体系を作る際の注力ポイント
(3)一社一社異なる「教育体系の構築・見直し」を効果的に推進するヒント
====================
適切な人材育成を実施するためには、「教育体系」の整備が不可欠です。
教育体系を作成し、計画的に教育を進めることで、
社員の能力開発や組織開発に向けた施策をスムーズに実行できるようになります。
しかし、教育体系を一から作成するのは大変な作業です。
また、業界によって重点を置くべき育成の観点が異なることもあります。
今回は「IT業」「卸売業」「製造業」を中心とした
教育体系サンプルをご用意しました。
<掲載教育体系サンプル・ラインナップ>
1.IT業(受託開発ソフトウェア)
2.卸売業(電気機械器具卸売・設置・メンテナンス)
3.製造業(電気計測機器の製造・設置・修理・メンテナンス)
4.製造業(金属工作機械製造)
5.小売業(百貨店)
6.金融機関(地銀)
7.運輸業
8.労働者派遣業
9.ビルメンテナンス業
このサンプルはそのままテンプレートとしてご使用いただけますし、
その他の業界の方もカスタマイズして使用可能です。
教育体系の整備は、社員のスキル向上や組織の成長に直結する重要な施策です。
適切な教育体系を導入することで、企業全体の競争力を高めることができます。
加えて、現代の急速に変化する社会情勢において、
社員が最新の知識や技術を習得することは、
企業が市場での優位性を維持するために不可欠です。
教育体系を通じて、社員が変化に柔軟に対応できる力を養うことが求められます。
教育体系の他社事例を確認されたい方や、
これから教育体系の作成に着手されたい方は、
ぜひ、このサンプルをご活用ください。
==========================
本資料が、人材育成・組織開発にお悩みの経営者の方、人事担当者の方、
さらには現役の管理職の方や一般社員の方にとって、
少しでも有益な情報となれば幸いです。
このダウンロード資料に関係するサービス

適性検査・スキル測定 ビジネススキル診断テスト Biz SCORE Basic
テストによりビジネススキルの強み・弱みを数値化
適切な研修受講計画の立案を可能に!

育成・研修 定額制集合研修 Biz CAMPUS Basic
コストを気にせず、全社員に継続的な成長機会を
業界初*の定額制集合研修
*東京商工リサーチ調べ

育成・研修 講師派遣型研修【集合型/オンライン型】
専任コンサルタントが、企画から効果測定までワンストップでサポート。
各社の課題・要望に合わせたオリジナルの研修を実施
この会社のダウンロード資料
- お役立ちツール
- 管理職研修
- 組織開発
- チームビルディング
“社員が辞めない組織づくり”エンゲージメントの重要性と高める方法
- お役立ちツール
- 新入社員研修
- リーダーシップ
- OJT
“新人の確かな成長を実現”OJTを成功させる3つの要素と4つのステップ
- お役立ちツール
- 新入社員研修
- 若手社員研修
- 組織開発