無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人と未来の組織創りをイノベーションするALL DIFFERENT株式会社

オールディファレントカブシキガイシャ

  • お役立ちツール
  • 管理職研修
  • 組織開発
  • チームビルディング

“社員が辞めない組織づくり”エンゲージメントの重要性と高める方法

▼この資料でこんなことがわかります!
◎企業の従業員エンゲージメントの取り組み状況について
「取り組んでいない」と回答した企業は●●%!

◎従業員エンゲージメントを高めることで企業が得られるメリットとは

◎従業員エンゲージメントを高めるために必要なポイントは5つ!

ダウンロード資料詳細

“社員が辞めない組織づくり”エンゲージメントの重要性と高める方法

近年、少子高齢化や労働市場の変化により、
企業における人材不足は深刻な課題となっており、
人材の離職防止対策は必須事項となっています。

離職を防止し、人材を定着させるためのキーワードの1つに
「エンゲージメント」があります。

エンゲージメントが高い組織では、従業員一人ひとりが組織を信頼し愛着を持つため、
自身と組織の成長に向けて意欲的に取り組むという特徴があります。
その結果、組織力が高まり、高い成果が期待できるのです。

本資料では、人材を定着させるために重要なエンゲージメントに焦点を当て、
組織のエンゲージメントを高めるための具体的な取り組み方法について紹介します。

また、「ストーリーに沿ったワークで、管理職の理念・ビジョン浸透スキルをトレーニングする」など、
ALL DIFFERENTならではの、課題解決まで伴走支援するサービスもご案内します。
ぜひご覧ください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このような課題や要望をお持ちの企業におすすめの資料です!
・従業員同士で会社に対するネガティブな発言が多い
・仕事に対する意欲が低く、生産性が低い
・離職率が高く、優秀な人材が定着しないので改善策をアドバイスして欲しい

==========================
本資料が、人材育成・組織開発にお悩みの経営者の方、人事担当者の方、
さらには現役の管理職の方や一般社員の方にとって、少しでも有益な情報となれば幸いです。


目次
1.従業員エンゲージメントの取り組み状況
2.従業員エンゲージメントを高めるメリットとポイント
3.従業員エンゲージメントを高めるための取り組み事例
4.ALL DIFFERENTのサービスのご案内

このダウンロード資料に関係するサービス

この会社のダウンロード資料