「給与・賞与・インセンティブ」に関するQ&A一覧

743件中581~590件を表示

代表の賞与支払届について

お世話になっております。

代表者に賞与が発生する場合は、賞与支払い届の提出が必要という認識であっておりますでしょうか。
社内で代表者の賞与支払い届は不要という意見があったので、心配になって質問させて...

人事労務担当者さん
東京都/ 美容・理容(従業員数 31~50人)
2020/07/09 11:48 ID:QA-0094947 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

海外赴任時の別居手当について

自動車関係の製造業の弊社では、海外赴任する際に、扶養家族が日本に残る場合、扶養家族一人につき、5万円の手当があります。
手当の見直しをしておりますが、他社にもこの様な手当があるか、また、手当がある場合...

June taroさん
静岡県/ 輸送機器・自動車(従業員数 10001人以上)
2020/07/06 17:18 ID:QA-0094862 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

最新の雇用調整助成金申請における休職手当

お世話になります。

雇用調整助成金の制度がどんどん簡略化されてるんですが、素人にはどれが正しいかわからなくなって困っております。

初歩的な質問で悪いんですが、最新の状況で休職手当の算出基礎になる平...

お口ケアさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2020/06/16 14:15 ID:QA-0094265 助成金 解決済み回答数 3 件

子会社出向社員に対する役員報酬

当社社員(管理監督職)が子会社へ出向しており役員(代表取締役社長)を務めております。
給与・賞与に関しては当社から出向者へ支給し、出向先へ請求しております。
(社会保険においては当社が立替払い、出向先...

まだまだ初心者さん
大阪府/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2020/06/02 18:20 ID:QA-0093837 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

従業員別に給与支給日を変更するのは問題ないのか?

現在、3人しかいない会社で月末末締め翌月末払いで給与を支払っていました。創立したばかりであり、10人以下のため、まだ就業規則はない状況です。

そのなか、4人目を採用した際に、前職が当月末締め当月払い...

ジンジャー。さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2020/05/27 01:03 ID:QA-0093641 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

自宅待機中の給与支給について

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
弊社では感染症の影響もあり案件減少のため、社員に自宅待機を
命じる例が出てきています。

以前リーマンショックの際も自宅待機をされた方がいらっしゃった
よう...

nowayさん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/05/21 16:07 ID:QA-0093459 報酬・賃金 回答終了回答数 6 件
743件中581~590件を表示