「健康管理」に関するQ&A一覧

431件中241~250件を表示

労災指定病院 管轄労働基準監督署以外

お世話になります。
初歩的なことでお恥ずかしいですがご教示ください。
労災指定病院を利用する際、
企業の管轄監督署以外の病院を利用しても構わないのでしょうか?
例としては、
弊社は都内ですが、
県外居...

スティッチ5さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2021/06/28 12:21 ID:QA-0105073 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

安否確認訓練の取り組み方について

いつもお世話になっております。
当社では数ヶ月に一度、安否確認訓練を実施しており、手法はメール等の携帯端末からの返信もしくは電話連絡による上長への報告となります。
また事業形態として、店舗運営が主であ...

ふぁろすさん
東京都/ その他業種(従業員数 3001~5000人)
2021/06/16 01:45 ID:QA-0104634 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

職域接種の医師・看護師の取り扱いについて

新型コロナウイルスワクチンの職場での職域接種を検討しています。
産業医の人数が足りないため、スポットで医師、看護師を募集しています。
医師、看護師に対しての、雇用の扱い(パートタイムなど)や、報酬/謝...

June taroさん
静岡県/ 輸送機器・自動車(従業員数 10001人以上)
2021/06/15 11:28 ID:QA-0104608 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

じん肺健康管理実施状況報告

いつも大変お世話になっております。

労働基準監督署へ提出する健康診断結果(じん肺)について教えて頂きたく投稿いたします。
じん肺の健診については毎年実施しておりますが、これは何年かごとでも良いのでし...

ポヨポヨさん
北海道/ その他業種(従業員数 11~30人)
2021/05/11 11:34 ID:QA-0103423 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

健康診断結果の保存方法について

感染症対策に伴う在宅勤務が続いている為、
社員の法定項目の健康診断結果について原本を受領、保管する事が難しい状況です。

原本の保管以外、以下2つの様な方法を考えたのですが、他にもし有効な手段などあり...

とくめいきぼうさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2021/05/11 10:20 ID:QA-0103417 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

産業医の遠隔面談と巡視について

平素はお世話になっております.
2020年11月の通達により、昨今のコロナ禍を受けて、産業医による遠隔面談がより利用しやすくなりましたが、巡視に関しては所定の対応が実施できて1回/2回巡視が可能になっ...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2021/01/06 15:09 ID:QA-0099624 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

特定業務(多量の高熱物体を取り扱う業務)

高熱を取り扱う業務についての質問です(特定業務健康診断)
弊社ではアルミの鋳造を行っていますが、アルミ湯の注入から完成までロボットで行っています
(人の手で高温製品を触ることはありません)
規程では溶...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2020/12/11 09:41 ID:QA-0099036 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

受け入れ出向者への健康診断

ご質問です

他者からの転籍者に関しては、「雇い入れ健診」を実施しなければなりませんが
他者から受け入れた出向者に関しては、「雇い入れ健診」として健康診断を
実施するのか「定期健診」として行うべきかを...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2020/12/03 17:54 ID:QA-0098818 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者認定

いつもお世話になっております。

弊社の社員の友人が新型コロナウイルスに感染し
保健所から社員あてに濃厚接触者となったためPCR検査を
受けるように連絡がありました。

結果、陰性でしたが保健所の指導...

総務人事担当者さん
愛知県/ 機械(従業員数 51~100人)
2020/12/01 17:21 ID:QA-0098736 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
431件中241~250件を表示