親睦会の代替えとしての商品券
相談失礼致します。
コロナ禍での社内イベントの親睦会を中止となり、親睦会の費用をどう使用するかで、全従業員に商品券5000円を渡そうと考えています。
課税対象になると言うことはそれは良いのですが現物支...
- KDさん
- 京都府/ 精密機器(従業員数 101~300人)
相談失礼致します。
コロナ禍での社内イベントの親睦会を中止となり、親睦会の費用をどう使用するかで、全従業員に商品券5000円を渡そうと考えています。
課税対象になると言うことはそれは良いのですが現物支...
弊社では電子稟議決裁システムを導入しています。
採用についてもこのシステムを利用しており、
応募者の履歴書をPDFにしたものを添付したうえで、
決められたルートで稟申し、最終的な決裁が終わったもの
に...
お世話になります。
案件の作業の一部を外注先に再委託する際に、
クライアントに、再委託承諾書へ署名をもらうことになりました。
その際、承諾書に、再委託する外注の一覧を記載しようと思っています。
法...
お世話になっております。
出勤簿(タイムカード)についての相談です。
各月の勤怠集計の際に、出勤簿(タイムカード)が各部署より提出されます。
提出の際に、他の人の出勤簿(タイムカード)を見ること...
以下質問が回答の範囲外でありましたら、ご放念ください。
組合員が組合ホームページ内に設置した募金ボタンをクリックすると1円/1日募金できるという、ワンクリック募金スキームを実施することは違法になりま...
今回、初めて派遣取引を行うのですが、基本契約書の有効期限で下記の条文を現在基本ひな形にしています。しかし、当社は継続して派遣取引を行ってもらいたい(職種がニッチなため、人材に困窮しているため)ので、派...
当団体は、以前は公務員からの天下りを受けていた団体でした。
その影響からか、給与の考え方が民間とは異なっています。
給与決定の基準は、国家公務員の人事院勧告に則って決定しております。
人事院勧告は、1...
いつも役立つ情報をありがとうございます。
今回ご相談したいのは、住民票を除票したまま戻さない社員への対応です。
海外赴任を予定していた社員が、コロナ感染拡大に伴い赴任を延期(時期未定)することとな...
当社は取締役の任期が2年で、今期は非改選期のため株主総会後の代取選任決議の取締役会を開催しておりません。
今期は職務代行順位決議をする必要もないと思っていましたが、親会社の監査で毎期決議が必要である旨...
平素よりお世話になっております。
今般社内で5S3定のeラーニングをする予定でおります。
教材として5Sを紹介している複数の書籍から文章や図を引用した場合、
当然引用先として「著者名、書籍名、引用...