
2. 仕事と生活の調和と充実のためのマイパーパス(全3回)
ブライアンシャーマン(グラマシー エンゲージメント グループ株式会社 グラマシーエンゲージメントグループ株式会社 代表取締役 コンサルタント/ファシリテーター/コーチ)
パート1では、「マイパーパス」作成プロセスの最初のステップについて説明しました。 あなたのWANT、MUST、CANを見つかりましたか? ______________________________...
パート1では、「マイパーパス」作成プロセスの最初のステップについて説明しました。 あなたのWANT、MUST、CANを見つかりましたか? ______________________________...
みなさん、こんにちは。株式会社ヒューマン・タッチの森川です。 今年は桜のつぼみもまだ固いですが、新入社員を迎える季節となりました。コロナ禍からの課題でもありますが、「早期離職」については、どの企...
今回は、 「真の目的を果たすD&I実現を 成功させるための最重要ポイント」 について一緒に考えていきたいと思います。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ハード面とソフト面...
チャレンジを避ける “成長に消極的な社員”へのアプローチ ~【固定的マインドセット】から【成長的マインドセット】へ~ 人事担当者や管理職の方とお話ししていて、「メンタル不調や何か問題行動...
ケイパビリティを自社の新たな戦略テーマに 昨今の急速なDX化(デジタル化)やグローバル化に伴い、一過性の強みから、安定的・中長期的に自社の競争優位に寄与するケイパビリティに注目が集まりつつあります。本...
~系統別ナビ~ 【学生の系統を絞ってアプローチ】 セグメントされたナビ媒体も多数存在します。 学生をセグメントするものであれば、『理系』など学部を絞ったもの、『体育会系』など志向によ...
インターンシップや本選考説明会の集客手段は様々です。 各種媒体別の特徴を定期的にご紹介していきます。 『ナビ媒体』~大手ナビ~ 【学生登録者数】 大手ナビの大きな特徴は、学生登録者...
■「社会保険適用促進手当」とは? ⇒短時間労働者への社会保険の適用を促進するため、 労働者が社会保険に加入するにあたり、 事業主が労働者の保険料負担を軽減するために支給するものです。 ▲今般の...
本連載コラムでは、1on1を導入している企業における、1on1に対する疑問・課題に、日本でいち早く1on1の必要性を唱えたアジャイルHR代表の松丘啓司がお答えします。数多くの企業で1on1導入の支援を...
新卒採用のスケジュールを検討する上で、学生によって動き方も異なる点をおさえましょう。 【理系学生:志望業界を早期に固める】 理系学生は文系学生よりも志望業界を早期に固める傾向があ...