「社員の英語力強化という永年の課題を解決にするには?」
福田 聡子(グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社 代表取締役社長)
グローバル人材育成において、最もベーシックな部分でありながら なかなか解決しない、「社員の英語力」。 しかも、コストもバカにならない。。。 人材育成ご担当者の皆様にとっても頭痛のタネの一つだと...
グローバル人材育成において、最もベーシックな部分でありながら なかなか解決しない、「社員の英語力」。 しかも、コストもバカにならない。。。 人材育成ご担当者の皆様にとっても頭痛のタネの一つだと...
10/3(水)に実施したグローバル人材育成研究会でお招きした、 ビジネスプロフェッショナル向けの語学学校として 欧州のグローバル企業を中心に名だたる企業から高い評価を得ている イギリス、ロンド...
「新型うつ」になって社員が突然出社しなくなるというケースが増加しています。 「うちの会社には関係ない」と思っていらっしゃる社長も、他人事ではありません。 新型うつの原因として、仕事が以前よりも高...
前回のコラムでは、研修で学んだことを実行に移してもらうための工夫について紹介しました。今回のテーマは、改革活動で成果を出す人材を見分ける方法です。 改革活動を成功させるために、課題設定の次に重要なの...
「色々なスキル研修を受けて、自分は人材育成をやっているつもりでした。でも、それが断片的な活動だったこと、ここまで関わる必要があるということがわかりました。」 先日、半年間の人材育成研修に参加したマ...
人材紹介もスタートしたけど、いろいろお話しすると、キャリア形成について「知っていないなあ」という方が多いというのを実感する。 難しいことではないが、仕事選び、会社選びでどのような観点が必要か...
先日、たまたまテレビをつけると、高校生クイズが放送されていました。 高校生の頭脳に感心する中、私が彼らより早く答えられた問題。 「心理学者、ローゼンタールが提唱し、・・・」 皆さんもご...
人事評価の区分として使われるのは、だいたい次の4つです。 1.能力評価 社員の保有する知識・技術・熟練度など、仕事を遂行していく上で必要な能力(職務遂行能力)を評価するものです。 2.情意評価...
今、住宅手当制度を廃止して、借上社宅制度を開始する企業が出始めている。これまでは、社宅管理の手間を軽減するために、社宅制度から住宅手当に移行する流れが主流であったが、逆方向の動きである。 たとえば...
最近、世界で教育のオープン化&無料化が加速しています。 この半年でも以下のような動きがあります。 「TED Ed」 http://education.ted.com/ Ideas Wor...