「7つの習慣®」コラム 「はじめまして」
教育事業部(株式会社ジェイック 取締役 教育事業部長 東宮 美樹)
はじめまして。 ジェイックで「7つの習慣®」のインストラクターを担当している遠藤と申します。 このコラムでは、 ・代表の佐藤が雑誌で執筆している「7つの習慣®」に関する連載 ・研修のインスト...
はじめまして。 ジェイックで「7つの習慣®」のインストラクターを担当している遠藤と申します。 このコラムでは、 ・代表の佐藤が雑誌で執筆している「7つの習慣®」に関する連載 ・研修のインスト...
最近は情報が多すぎますね。 マスコミだけでなく、ネットやSNSなどで、情報の洪水にさらされています。 その一方で。 物事の上っ面だけしか見ることができなくなっている人も多いです。 そうい...
先週、第116回G研、『時代遅れのグローバルリーダー育成になっていませんか? ~新しいグローバルリーダーの発掘と育成~』を開催した。 ■第1部■ 私のパートでは、TEDのロザリンデ・トーレ...
例えば、このようにに思ったことはないだろうか? 「この職務で成功している優秀な人材をあと5人くらい発掘できないか?」 しかし、仕事で成果を上げる要素が何かを突き止め、 その成功要因を将来の...
前回の人財育成と「メンター制度」(4)では「メンターの姿勢」について書きましたが、今回は、メンター制度の組織導入をお考えの方に「メンター制度構築のプロセス」についてお伝えしたいと思います。 メンター...
10月より、住民票を有するすべての人に、1人ひとつのマイナンバーが通知されます。 会社としてのアクションとしては、従業員に対して、お知らせとお願いを周知することです。 周知の内容としては、以下の項...
新入社員を受け入れたときには、業務内容の説明より先か同時並行で、ビジネスマナーについての研修を行う必要があります。 「一般的なビジネスマナーは常識的なものだから、わざわざ教える必要はないだろう」と考...
マニュアルを重視しがちな新入社員に対して、適応力や応用力を備えさせるためには、早期段階において問題意識を高めるような教育方法を取ることが重要です。ここでは、新入社員の教育方法についてご紹介します。 ...
社員研修の計画を立てるときのポイントは、直近で必要になることだけを研修に盛り込むのではなく、現状と中長期的経営課題との差を埋めるような研修内容にするということです。 ここでは、社員研修の計画を...
■組織を活性化させるために 企業とは、社会・従業員などに利益をもたらすことを旨としており、その活動を行っていく中で常に継続・成長を続けなくてはなりません。恒常的に企業を継続・成長させるためには、組織の...