
ひと手間をかける
金森 秀晃(株式会社ZAC 株式会社ZAC 代表取締役社長)
こんな場面に出くわしたことはないでしょうか? 「おばあちゃん。銀行印持ってる? 持っていたら出して!」 区役所の職員の方が、窓口に尋ねてきたおばあちゃんに そう言っていたそうです。 なぜ、銀行印...
こんな場面に出くわしたことはないでしょうか? 「おばあちゃん。銀行印持ってる? 持っていたら出して!」 区役所の職員の方が、窓口に尋ねてきたおばあちゃんに そう言っていたそうです。 なぜ、銀行印...
私たちは日々忙しく生活をしていると・・・ 「ここまで行ったら安心」 「ここまで行ったら安泰」 「ここまでたどり着けなかったら失敗」 と踊り場を目指して 一歩一歩の階段を上る過程やプロセス その階段の上...
会社によっては、実残業時間による残業代の支払いに代えて、 固定残業手当を支払うケースがみられますが、 固定残業手当といえども、 会社は時間管理をしなければなりません。 実残業時間が固定残業手当...
みなさん、お祭りは好きですか? 僕は若い頃はあまり得意でなかったのですが (当時はちょっと格好付けていたのかもしれませんね(゚∀゚)笑)、 最近では祭を本気で楽しむ先輩方の格好良さと男気に触れ、 お...
うまくいかないことが起こるとき、 私たちはつい、 「いやーそうはいっても無理でしょ?」 「今の技術ではそこまで、、、」 「今の僕ではできませんよ・・・」 「今のメンバーや環境では難しいよ」 そんな...
人前では完成されたものを見て欲しい。 完璧なもので提出したい。 そう思いませんか? いいところを見せたい 褒められたい 認められたい とそう思うのは、自然なことです。 でも、 ま...
初めて訪問させてただく法人さまなどで 「以前、人事制度を導入したが何も変わらなかった」と 言った声をお聞きすることがあります。 もちろん、制度の仕組み自体に問題があった場合もあるのでしょうが、 その...
医療・介護現場で働くスタッフのモラールは本質的に高く、 高給で処遇すれば職員を動機づけられるという 単純なものではありません。 スタッフの存在価値を尊重して、 各職種間で協働しながら サービスの質を...
先日、弊社のスタッフが今後一緒にお仕事をさせて頂く がん治療の名医から、興味深いお話を伺ってきた!ということで、 僕にもシェアをしてくれました。 今日はそのお話をご紹介したいと思います! ...
当社は、「企業と働き手の本音と信頼をつなぐ」をミッションに掲げております。 「働き方」や「雇用」というテーマは、ともすると経営や産業界の意向、あるいは国策の観点から議論されがちな課題ではないでしょ...