まず「休みを取る」決断をしてみよう!
高島 徹(株式会社 決断力 株式会社決断力 代表)
ご存知ですか? 今年から、8月11日が祝日になります。 「山の日」です。 「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているいますが、 山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわ...
ご存知ですか? 今年から、8月11日が祝日になります。 「山の日」です。 「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているいますが、 山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわ...
【決断力】 「決断力」とは、何事もテンポ良くスピーディに決断することではありません! 時間の余裕があるときには、じっくりと考えていいのです。 「後悔しない」ことが、最も重要だからです。 将棋のプロ棋...
昨年末の話になるが、12/22(火)に放映されたNHKニュースウォッチ9で取材を受けた。 「大学入試改革 “ 記述式”導入でどう変わる?」というニュースだ。 現行の大学入試のセンター試験が平...
2015年12月1日より、ついに「ストレスチェック制度」が施行されました。 「ストレスチェック制度」は、従業員の心理的な負担の程度を把握するための検査 (ストレスチェック)の実施と、検査の結果、従業員...
タレントマネジメントをすでに自社の人材マネジメントの中に採り入れ、個人のタレントを活かそうとしている企業がある。その企業では、タレントマネジメントを推進していく以前に、そもそもどのような問題や課題を抱...
製造業やサービス業を中心に、さまざまな変形労働時間制を導入している会社は少なくありません。しかし、実際の給与計算の内容を見てみると、正しい計算方法を理解しないままこれまでのやり方を踏襲しているケースも...
今回のコラムでは、障がい者の就労定着支援として実践しているSSTを紹介したいと思います。 SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)では、日常生活の具体的場面を設定し、 ロールプレイを通じて、より...
マネジャー自身のメンタルケアを考える:“セルフメンタリングとは” 岡目八目マネジャー! ミドルマネジャーは、上からのプレッシャーを受け、下からの様々な期待を受ける訳ですから、とてもストレスの高い状...
とある調査ではストレスチェックの義務化に対応済みの企業は全体の2%で、70%近い企業が現在は情報収集中とのことです。 制度の法律的な面に関しては昨年の夏ごろから様々なセミナーや勉強会などが開催されて...
前回の等級制度の考え方(1)では、「等級の意味合い」と「等級の設計方法」をご説明しました。 今回は、「役割が大きく変化する昇格」についてご説明します。 3.役割が大きく変化する昇格 役員に昇...