人材育成を考える
大野順也(株式会社アクティブアンドカンパニー 代表取締役社長)
いよいよ師走となり、今年(2017年)も終わろうとしています。この1年、皆様におかれましてはどのような年でしたでしょうか。 -- さて、この年末を迎える時期になると、来年度の様々な計画を立てるとい...
いよいよ師走となり、今年(2017年)も終わろうとしています。この1年、皆様におかれましてはどのような年でしたでしょうか。 -- さて、この年末を迎える時期になると、来年度の様々な計画を立てるとい...
最近、コンサルティングの現場では、定年延長や定年再雇用制度の再整備のご用命をいただくことが増えてきています。 労働力人口の減少や若手社員の減少(少子高齢化)が新卒採用、あるいは企業間の即戦力の採用競...
今年もあとわずかになりましたね もうすぐ年末年始の休みに入るという人も 多いかと思います 休みの前は、何をしようかワクワクしますよね でも、ワクワクのピークっていつなんだろう… そう考...
今年最後のコラムです。1年間お付き合いいただき ありがとうございました。 実は今年はちょっとした失敗から始まり前途多難を 予感させましたが、そのおかげで自分自身も大きく 変わることができた1年でした...
経営者には強力なリーダーシップが必要だとよく言われます。 リーダーシップの考え方については、様々なノウハウががあり、 Amazonで「リーダーシップ」で検索すると和書で4,838件 ...
毎年の新入社員に対してその特徴を“〇〇型”と名付け、毎年マスコミで取り上げられています。 公益法人日本生産性本部が毎年発表しているもので ネーミングはその年に流行ったものを割り当てていますが、 世の中...
悩みを相談されたときに何て言いますか? Just between you and me. (ここだけの話なんだけど…)と言って悩み事の相談をもちかけられることって結構ありますよね。海外からの友...
妻であり母でありビジネスパーソンでもある女性が、ひとりで家事も育児も仕事もするなんて・・・・・・! 流行語にもなった「ワンオペ育児」は、今や深刻な社会問題です。 前回のコラムでは、「ワ...
「日本のおもてなしは素晴らしい」などど言われて いますが、先日とあるホテルのフロントでちょっと したことを聞いた時の出来事です。 すごく丁寧に仕事をしてくれました。要件を復唱し、 上司らしき人に確認し...
傲慢な経営者に社員が悩み、 会社がうまく廻らなくなった事例は数多くあるようです。 英国では傲慢を「人格障害の一種」ととらえて、 対策を考える 研究が始まっています。 同様に...