プロフェッショナルコラム一覧

4,028件中2,671~2,680件を表示
田原 祐子

人生100年時代に向け、変わる働き方とは?

田原 祐子(株式会社ベーシック代表取締役(社会構想大学院大学教授)上場企業社外取締役監査等委員)

●人生100年時代の働き方● テクノロジーの急速な進化に伴い、今後、様々な仕事がAIに置き換わると予想されています。 また、医療や予防医学の進歩により、平均寿命は伸びる傾向にあり、人生100年時代...

2018/09/21 ID:CA-0002642 コンサルティング
横山 悠規

デザイン思考と5つのちから⑤

横山 悠規(株式会社ヒューマン・ブレーン 国際事業部 法人研修Gリーダー)

課題解決策のイノベーション手法として注目を集めているデザイン思考。本コラムではデザイン思考のそれぞれのステップでどのような能力を育て、磨き、向上していくことができるのか考察していきたいと思います。 ...

2018/09/21 ID:CA-0002601 デザイン思考
細木聡子

落ち込んだ時、引き上げてくれる「人」と「場所」を作る

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

管理職の仕事は、時間的な拘束度はそれほどでもないのですが、精神的な部分で 難しいことや、大変な面があります。 そんな時に物を言うのが「精神力」です。 特に女性はメンタルが不安定になりがちなのでいか...

2018/09/19 ID:CA-0002639 女性管理職育成
細木聡子

これから成長したい企業こそ必要な「女性活躍推進」

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、労働力人口減少によって、いい人材が確保しづらい中小企業やベンチャー企業が、 労働市場から選ばれるための対策、主に人事や管理職といった組織体制を 築くプロセスを中心にお伝えします。 ┏━━━...

2018/09/19 ID:CA-0002638 女性活躍推進2.0
細木聡子

管理職の経験有無を見分ける質問とは

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ■良い研修会社・良い講師を選ぶ ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 研修担当者は、どの研修会社にするか、講師は誰にお願いするか、頭を悩ますことが 多いことかと思います...

2018/09/19 ID:CA-0002636 人事施策・研修実施のヒント
細木聡子

人事の品質を上げるために

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■人選の質を上げるための判断基準 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ 採用の質を上げたい、と思っている人事担当者の方は、 どのような視点で人を判断し見極めていかね...

2018/09/19 ID:CA-0002635 人事施策・研修実施のヒント
佐々木圭一

【伝え方が9割】困った!報連相ができない部下

佐々木圭一(株式会社ウゴカス 『伝え方が9割』著者/コピーライター/上智大学非常勤講師/作詞家)

【相談者:スズキさん(47歳/男性/自動車メーカー)】   今年から管理職になり、四苦八苦しています……。 チームを統制するのがこんなに難しいとは、正直思っていませんでした。   いま、一番困...

2018/09/19 ID:CA-0002617 部下をやる気にさせる伝え方
横山 悠規

デザイン思考と5つのちから④

横山 悠規(株式会社ヒューマン・ブレーン 国際事業部 法人研修Gリーダー)

課題解決策のイノベーション手法として注目を集めているデザイン思考。本コラムではデザイン思考のそれぞれのステップでどのような能力を育て、磨き、向上していくことができるのか考察していきたいと思います。 ...

2018/09/19 ID:CA-0002600 デザイン思考
4,028件中2,671~2,680件を表示