プロフェッショナルコラム一覧

4,308件中2,661~2,670件を表示
細木聡子

投資対象効果が高い「人事施策と実施」を実現する2つのポイント

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

  先日、【女性活躍推進2.0実態調査】の調査データをどのように公表していくか、「日本の人事部」さんよりアドバイスをいただきました。より多くの企業の人事部へ調査データが届くよう、今から工夫できること...

2019/07/12 ID:CA-0003016 人事施策・研修実施のヒント
細木聡子

成果を上げ続けるための仕組みづくり

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

7/5よりスタートした【女性活躍推進2.0実態調査】では、さっそく手元に届いた回答に目を通しています。 本音を出しやすい回答項目があるせいか、自由記述式の箇所に感じていること、 思いをぶつけるように書...

2019/07/09 ID:CA-0003014 人事施策・研修実施のヒント
宮川 淳

同一労働同一賃金と無期転換の矛盾

宮川 淳(アクタスHRコンサルティング株式会社 アクタスHRコンサルティング㈱/アクタス社会保険労務士法人 シニア人事コンサルタント)

同一労働同一賃金の「同一」であるか否かは、一体誰と誰を比較するのでしょうか。大抵の人は「正社員」と「非正規社員」と答えるかもしれませんが、それは正しくもあり、誤りでもあります。今回のコラムでは、同一労...

2019/07/09 ID:CA-0003011
張 磊

中国における日系企業の現地化に向けた取り組み

張 磊(キューブ・インテグレーション株式会社 コラボレータ―)

「いま、百数名の工場の中、日本人は私一人しかいない」、 「うちは日系企業だが、こちらの拠点は日本人がいないよ」、 「数千人の企業規模だが、人事は日本人一人、しかも、来月から長期駐在から短期駐在になる」...

2019/07/02 ID:CA-0003007 海外日系企業
4,308件中2,661~2,670件を表示