
薬だけで本当に回復するのか?~メンタル不調からの復職支援~
森川 隆司(株式会社ヒューマン・タッチ 代表取締役 臨床心理士 公認心理師)
【ヒューマン・タッチ レター vol.49】 みなさん、こんにちは。ヒューマン・タッチ 森川です。 本コラムの内容について、定期的に社員に話題提供をお願いしています。 今回「メンタル不調か...
【ヒューマン・タッチ レター vol.49】 みなさん、こんにちは。ヒューマン・タッチ 森川です。 本コラムの内容について、定期的に社員に話題提供をお願いしています。 今回「メンタル不調か...
【ヒューマン・タッチ レター vol.48】 みなさん、こんにちは。ヒューマン・タッチ森川です。 しばらくコロナ関連の話題が続きましたので、今日は全く別の話題で。 皆さんは、「産業保健総合...
本コラムは当社ブログ(2020年6月23日掲載)を編集したものです。 ================================= 自分がSustainable(持続可能)であるため...
前回コラムに引き続き、当社のオンライン人材育成の取り組み事例として ・Zoom機能を活用したグループワーク運営 ・オンラインのデメリットとその打開策 をお伝えしたいと思います。 ┏━━━━━...
【今週の議題】東京都 代表取締役 K様より ===================== 設立:1955年 業種:運送業 従業員数:42名 ===================== 問い合わ...
【今週の議題】新潟県 代表取締役 I様より ===================== 設立:2005年 業種:不動産 従業員数:21名 ===================== 問い合わせ...
当社の女性管理職育成講座の卒業生コミュニティで実施している、 月2回のオンライン定例会において、メンバーから提案いただいたテーマが ●withコロナ時代の女性活躍推進と人材育成 でした。 このテ...
【ヒューマン・タッチ レター vol.47】 みなさん、こんにちは。ヒューマン・タッチ森川です。 コロナ影響下、リモートワークは緊急避難的に実施・継続されてきました。 しかし、緊急事態宣言が解除...
新型コロナウイルス感染症による事業の縮小等で大きな影響を受けた企業は、資金繰りや助成金の受給など、まずは短期的な対応をしてきたところかと思います。 この先のアフターコロナに向かって、ある意味これからが...
ウェブ記事で 「テレワーク中の新入社員に電話したところつながらず、折り返しの連絡で『ゲームをしていた』ことが判った」 という、目が点になるような話題を見かけました。私はこれは、マネジメントの問題だ...