無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

RMロンドンパートナーズ

カブシキガイシャアールエムエルケイブンドウ

  • モチベーション・組織活性化
  • 安全衛生・メンタルヘルス
  • 人材採用
  • キャリア開発
  • コミュニケーション

人と組織にまつわる戦略・コミュニケーションの専門家。コロナ前からオンライン研修に熟達し、視聴者を巻き込む熱血研修。

ハラスメント研修で巨大官庁、上場企業から中小企業まで実績多数。組織の危機管理専門家としてテレビやマスコミで多数出演。大学教授として学生の心理を知り抜いた面接官トレーニング。「戦略的採用実践マニュアル」「謝罪の作法」等、著書多数。

増沢 隆太 株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

増沢 隆太
対応エリア 全国
所在地 千代田区
評価 684,150pt (ポイントの内訳)

人事のQ&A 回答履歴

7,474件中1~20件を表示

会社年間カレンダーの設定について

日勤者は交替勤務者共に、所定労働時間8時間 年間休日118日 現在、変則で交替勤務を行っておりますが、繁忙期は続いていることで 所定外労働、法定外労働が増加しており、 36協定の特別条項でさえも守れなくなる可能性があります。 そこで、増員した上で交替勤務者を固定シフト①(4勤務2交替 3班制)とし...

最低賃金改定に伴う新賃金設定に関しまして

いつも拝読させて頂いております。 専門家皆様のご意見を頂戴したく、相談させて頂きます。 例年10月の最低賃金改定に伴い、弊社でも漏らさず改定対応しております。 従来、法定時給の1円単位を繰上げ対応しておりましたが、 本年は繰上げを行わず法定時給のまま、としてはどうかと社内から意見が挙がりました。 ...

半休制度について

人材派遣会社で労務を担当しております。 派遣スタッフの就業規則に、半休に関する記載があります。 1年で10回まで とあるのですが、これを超えて取得させても問題ないでしょうか。 と言いますのも、古参のスタッフ数名が1年間のうち、15回前後半休を申請しております。 担当営業が何人か変わっているので詳...

パート職員から正社員登用初月初日に出社しない者への対応

はじめて質問させていただきます。 会社の行く末を左右する大きなプロジェクト管理者として、赴任することを双方了解の上で今月9月2日から正社員として、着任する予定の者がおりましたが、前日になって母親の入院によって赴任先にいけないと連絡がありました。 本人の希望により、昨年12月から8月末までの間をパート...

転籍する場合の出向規程作成について

いつも参考にさせていただいております。 今後、転籍する可能性がある従業員が数名いるため、転籍の場合の出向規程を作成したいと考えています。 ただ、検索しても転籍が前提の出向規程の雛形はあまりヒットしませんでした。 転籍の出向規程を作成する際に明記しておいた方が良いことや、運用する上での注意点等があり...

入社1ヶ月で休職希望。就業規則では認められていない場合は?

とある従業員が入社1ヶ月で適応障害となり、「休職させるように」と医師の診断書が届きました。 ただ、弊社では入社1年未満の休職は、就業規則で認めておりません。 休職を与えることができない場合は、「退職」してもらうしかないのでしょうか?

再雇用制度の運用に関して(基準対象者に限定した継続雇用制度)

現在当社では、  次の基準を満たす者で再雇用を希望する場合、原則65歳まで再雇用する。   ・過去3年間出勤率〇%以上   ・直近健康診断の結果、業務遂行は問題ない   ・過去に懲戒処分を受けていない  ただし、解雇事由に該当する者は除く。 というように、基準対象者を限定しております。 これらの限...

休職期間中の有休消化に関して

社員から休職後、退職までの有休消化に対する問い合わせを受けました。 ・適応障害のため10月11月の途中まで休職。 ・11月の途中から復職し、復職と同時に残りの有休を、11月後半、12月に充てたい。 これは対応としては許諾できるのでしょうか。

単発勤務者雇入れ時の注意点について

スポットワークサービスを利用し、介護施設における夜勤の単発勤務者採用を検討しています。 スポットワークサービスを利用する為、雇用契約の締結や勤怠管理、給与支払いまでの流れは問題がないのですが、面接なしでの雇用となる為、「求職者の質」に対しての不安が拭いきれません。 万が一の虐待事案の発生や、正しい...

定年後再雇用後の給与について

人事労務部を受け持っているものです。定年を迎える従業員がおり、私の上司がその従業員と面談後その従業員から相談を受けました。 内容は、 ・定年後の契約に当たり月給から時間給へ変更 ・時間単価も月給時の-450円 ・仕事内容変更なし ・就業時間・就業日数変更なし この場合、合理的な理由がないように思われ...

月々の社会保険料の天引き方法について

こんにちは。 月々の社会保険料の天引き方法についてなのですが 現在、20日締め、翌10日払いで当月徴収となっています。 こちらを翌月徴収に変更することは可能なのでしょうか? 法律等で禁止されていますでしょうか?? 変更が可能なのかが気になりお伺いさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

欠勤控除について

8月の所定労働数が18日のうち勤務が2日となり、欠勤数が16日でした。 就業規則では、月額給与×その月の所定労働日数×実労働日数となり、 固定残業代は対象外になります。 上記で計算をすると、25,388円となり、下記項目が引けません。 マイナスになるのですが、次月から差し引くというかたちになりますで...

平日開催取引先ゴルフコンペ参加

通常専務が参加している平日に開催された取引先のゴルフコンペに、専務の依頼によりパート従業員が参加しました。プレー代等は会社経費として支払われたのですが、パート代は支給されませんでした。 専務の命により代わりに参加したので給与は発生すると思うのですが、いかがでしょうか。 ご教示お願いいたします。

資格取得支援制度の制定に関して

福利厚生の一環として資格取得支援制度を制定することになりました。 資格手当自体は以前からあり、基本情報・応用情報の2つのみが対象で、当該資格を保有している社員には毎月資格手当を支給するという形になっております。 今回の制度の制定に伴い、手当の対象となる資格の種類を大幅に広げました。 その場合、制...

人事による退職面談の必要性

お世話になっております。 表題の件でご相談です。 弊社では、部門内で退職希望が出た際 部門長が理由のヒアリング・退職日の仮決定を致します。 その後、人事へ報告があり人事面談として退職理由等をお聞きしておりますが、部門長がすべてヒアリングした内容を再度きくことや決まっていることを教えていただくだけ...

従業員が10人未満の飲食店について

従業員が10人未満の飲食店です。 時給の契約社員が、週44時間働いたとして 例えば、その週の1日を9時間労働をしたとします。 まず、1時間休みは時給発生しなくて、 本来1時間残業であろうところ、週44時間であれば、別途 残業代は必要ありませんか? 週44時間に該当する飲食店は、労基に届け出は必要です...

高年齢雇用継続給付金

2025年4月から新たに60歳となる労働者への給付率を10%に縮小。 縮小する理由について、厚労省は「高年齢者の雇用を確保する措置の進展等を踏まえて給付率を見直す」と説明しており、将来的には、廃止される見通しとなっていますが、2025年にすでに63歳となる方は従来通り給付率は15%なのでしょうか?そ...

人材派遣会社からの紹介による副業について

弊社では副業を「雇用契約なし」の場合のみ許可しています。 ある従業員から、人材派遣会社に登録して都合が合えば単発で働きたいと申請が来ています。 ご本人と派遣元の間で雇用契約を締結しているものと認識しており、労働時間通算ルールが適用されるのではと懸念しています。 この認識でお間違いないでしょうか。 ...

7,474件中1~20件を表示