- モチベーション・組織活性化
- 安全衛生・メンタルヘルス
- 人材採用
- キャリア開発
- コミュニケーション
人と組織にまつわる戦略・コミュニケーションの専門家。コロナ前からオンライン研修にも熟達し、視聴者を巻き込む熱血研修。
ハラスメント研修で巨大官庁、上場企業から中小企業まで実績多数。組織の危機管理専門家としてテレビやマスコミで多数出演。大学教授として学生の心理を知り抜いた面接官トレーニング。「戦略的採用実践マニュアル」「謝罪の作法」等、著書多数。
増沢 隆太 株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント
| 対応エリア | 全国 |
|---|---|
| 所在地 | 千代田区 |
| 評価 | 782,780pt (ポイントの内訳) |
人事のQ&A 回答履歴
12月1日入社の契約社員の年末調整について
2025年12月1日付で契約社員が入社することになりました。その方の年末調整についてご教授いただければと思います。 前職を11月30日付で退職し12月1日付の入社となります。 時給での契約で給与は1月からの支給になりますが、弊社は社会保険は翌月徴収、通勤手当を前払いで支給しているため、12/25(給...
- かおりさん
- 岡山県 / マスコミ関連
正社員が病欠後に復職する場合の雇用条件について
いつも適格・丁寧なアドバイスを読ませていただき、参考にさせていただいております。ありがとうございます。 生産ライン作業者が私傷病にて1ヵ月程度病欠をし、この度病院から復職の診断がありましたが「事務的仕事であれば復職可」との診断書が届きました。 配属されている職場は製造部門職場であり、「事務的な仕事...
- すずのさん
- 愛知県 / 輸送機器・自動車
副業制度の上限時間を守れなかった社員への対処法
お世話になります。 現在、社内で副業制度を導入検討段階です。 上限時間を月80H、年720Hで設定しようと考えております。 もし、この時間を大幅に超えてしまった場合には、人事としての対処法として メールで「副業の時間を抑えてください」といった通知をすることしか方法はございませんか?会社から、安全配慮...
- CR7さん
- 東京都 / 広告・デザイン・イベント
子の看護休暇(時間単位取得)に関する取扱いについて
いつもお世話になっております。 子の看護等休暇・介護休暇の時間単位の取得について、ご質問です。 1日の所定が8時間で11月20日にA社員より子の看護休暇を時間単位で3時間で申請があった場合、 その日は5時間労働と子の看護休暇3時間となりますが、当該日に残業を5分した場合、 始業時間より3時間...
- newyuiさん
- 神奈川県 / その他業種
試用期間の延長等の対応について
いつもご指導ありがとうございます。 福祉施設の総務担当者です。 福祉現場での職員採用は非常に厳しい状態で、応募者の適正や経験が十分に期待するレベルになくても、正規職員として採用に踏み切るケースが多くなってきました。試用期間は原則3ヶ月です。 その中で、①適性があると判断された試用職員と、②判断が十分...
- いわさきさん
- 山梨県 / 医療・福祉関連
被扶養者資格の再確認の要件
平素はお世話になっております。 協会けんぽから「被扶養者資格の再確認」の調査が届きました。要件についてお伺いいたします。 収入確認で同居の場合【被扶養者の年収が180万円未満で、かつ被保険者の年収の半分未満ですか?】とあります。 この時の年収はいつの期間でしょうか? R7.11~R8.10の見込...
- あやべさん
- 大阪府 / 情報処理・ソフトウェア
フレックスタイム導入後の時間外労働申請について
いつもお世話になっております。 弊社ではフレックスタイム制度の導入を検討しています。 現在は時間外労働について事前申請(理由を含む)並びに事後申請を 規程で定めているのですが、導入後は清算期間(1ケ月を想定しています) において、実労働時間が総労働時間を超えた場合に時間外労働手当が 発生することとな...
- 総務の疑問さん
- 東京都 / 商社(専門)
子の看護等休暇や介護休暇を時間単位で取得する際の運用について
いつもお世話になっております。 当社では、正社員の所定労働時間を1日8時間と就業規則に定めております。 また、子の看護等休暇や介護休暇の取得については就業規則に次のように定めています。 ・子の看護休暇は、時間単位で取得することができる。 ・介護休暇は、時間単位で取得することができる。 なお、...
- newyuiさん
- 神奈川県 / その他業種
定年後再雇用について
プロフェショナル各位 いつもお世話になっております。 現職では60歳定年、再雇用65歳迄、65歳以降は再々雇用可となり定年後は有期雇用契約となります。 再雇用者は基本給80%~70%掛けとしております。 実質業務は変わらず、フルタイム勤務となります。 再々雇用の際は、公的年金年額を年収から控除した...
- ふゆちゃんさん
- 東京都 / 精密機器
従業員共済会からの給付金について(当共済会のケース)
いつも参考にさせていただいております。 ほかの方からの質問で、 ①共済会から永年表彰金10年・20年・30年(最大30万円)を給付している ②共済会費は8割が職員、2割が法人負担 ③会員になるかは任意 という条件で、給付に関しては非課税で良い、という先生方の回答でした。 当共済会費の負担は職員と法人...
- 眼鏡男子さん
- 福岡県 / 医療・福祉関連
社員が業務で使用しているマイカーが故障した場合の修理代の負担
この度、マイカーを業務で使用している社員から、「ラジエーターが故障した。車は業務で使用しているので、会社に全額負担してほしい」との要望がありました。 自社ではマイカー規程を作成しており、ざっくりと内容を記載いたします。 ・マイカーの業務使用は原則不可。ただし、やむを得ない事情(社用車が足りない等)...
- いちにいさん
- 宮城県 / その他業種
年末調整/基礎控除申告書の所得金額について
いつもご指導いただきありがとうございます。 タイトルの件についてご質問いたします。 従業員より以下の内容で年末調整が提出されてきました。 <基礎控除申告書> ■ 給与収入額 200万円 / 所得金額 132万円 ■給与所得以外の所得の合計額 △180万円 ※事業所得及び不動産所得において、収入よ...
- 独り総務さん
- 東京都 / ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設
家族手当の日割について
当社では配偶者、扶養子女に対し家族手当を支給しております。 また、事象の発生時には締日に関わらず満額支給、満額控除にしています。 締日15日、支払日25日 例1)11月10日に結婚:家族手当1万5千円を11月25日払い給与で支給 例2)11月10日に離婚:家族手当1万5千円は11月25日払い給与で不...
- KRさん
- 大阪府 / 化学
社用車の運転について
以前にここで通勤車両(社用車)を複数名で利用する場合、運転者は業務 で同乗者は業務ではないとの見解をいただきました。 その流れで、運転者は労働時間とし、時間外に計上することとしております。 最近別の現場が始まり同じ運用をしていますが、免許がない、膝の具合が悪 く咄嗟のブレーキ操作ができないなどの従...
- ニコラジ幹部さん
- 東京都 / 建設・設備・プラント
就業中の雑談やモラル違反について
Teamsチャットで毎朝、毎昼後、毎夕に 特定の方と雑談を繰り返してた方と同じ方なのですが、Teamsチャット雑談が判明する前は、職場での立ち話(雑談)も長く(1回あたり15分〜30分)、目に余ることが多々あったため、雑談をするなとは言わないが、適切な範囲でやるようにと注意したことがありました。その...
- Bonさん
- 愛知県 / 輸送機器・自動車
勤怠期間全欠勤の場合の通勤手当について
いつも参考にさせていただいております。 表題の件につきまして、相談させてください。 例えば退職月で勤怠期間が全日有給(1日も勤務はしていない)だった場合「通勤手当」については就業規則に明確な表記がなければ支払うという認識でおります。 そこで、休職している社員が勤怠期間中全日欠勤だった場合も上記同様...
- しましまえながさん
- 静岡県 / 化粧品
時間外
下記従業員からの質問がございましたので ご助言いただけるとありがたいです。 1.平日5日勤務し、土曜日もしくは日曜日も勤務した場合 (土曜日もしくは日曜日の振替休日は指定しております。) 週40時間を超えるため、1日分(土曜もしくは日曜)は時間外扱いではないかという質問が従業員からあります。 どう...
- 管理業務担当さん
- 東京都 / 教育
就業中のTeamsチャット雑談と交通費不正受給
就業中に、特定の人とTeamsチャットで雑談を毎朝、毎昼後、毎夕と繰り返ししている方がいます。適度な範囲を超えています。これは、就業規則違反に該当しますか?また、何らかの形で罰することは可能でしょうか? また、その人は電車通勤申請しており、交通費を会社から支給されてるにも関わらず、自ら依頼して、約3...
- Bonさん
- 愛知県 / 輸送機器・自動車
[勤怠打刻ミスによる給与清算/控除について]
中途入社してきた従業員について、入社時(過去6か月)から 出勤退勤の異動時間も勤務時間として勤怠システムで打刻をしていたことが判明しました。 大きな金額ではなく、日あたり1時間弱相当の減額(月あたり20時間程度)になる見込みです。 これをさかのぼって控除することは問題ないでしょうか。 ・打刻ルール...