- 新入社員研修
- スキルアップ研修
- コミュニケーション施策
専門分野:野外教育 教育学修士 / 信州大学大学院 Wilderness Education Association Japan副代表理事
信州大院で教育学修士号取得。学校や大学などの教育機関、スポーツチームや企業を対象に野外教育を用いた研修の企画・指導。信州大学等の非常勤講師、日本野外教育学会員、日本アウトドアネットワーク安全部員、東京マラソン財団VOLUNTEERパートナー
島崎晋亮 株式会社信州アウトドアプロジェクト 代表取締役
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
信州大院で教育学修士号取得。学校や大学などの教育機関、スポーツチームや企業を対象に野外教育を用いた研修の企画・指導。信州大学等の非常勤講師、日本野外教育学会員、日本アウトドアネットワーク安全部員、東京マラソン財団VOLUNTEERパートナー
島崎晋亮 株式会社信州アウトドアプロジェクト 代表取締役
戦略やデザインを通じて目的の達成や課題の解決に貢献する。 それが、わたしたちの役割です。 企業のブランディング、商品やサービスのプロモーション戦略策定、効果的なツール制作のご提案など、様々なご要望にクリエイティブの力でお応えします。
福井尚紀 株式会社フォームズ 代表取締役 クリエイティブディレクター / グラフィックデザイナー
独自のブランディング理論による研修が評判を呼び、大手企業を中心に3万人以上の経営者・ビジネスマンが受講!社員ブランディングという観点で経営者の夢の実現をサポートし、企業が提供されるサービスの先のお客様にさらなる「感動」を提供いたします。
余語まりあ 株式会社ワイズエフェクト 代表取締役
「遊んで学ぶ」が座右の銘、楽しい場づくりこそビジネスシーンに欠かせないものだと信じる、元ナムコゲームプランナー。新規事業開発やプロジェクトマネージメントの経験とデザインの力を活かした、場づくり・チームづくりを日々思いっきり楽しんでいます!
島田賢一 株式会社グッドパッチ Design Division ワークショップチームMarble マネージャー
文章力と教養力の向上を支援します。
長谷川智 長谷川キャリア文章塾代表
人生を豊かにする最大のポイントは「人間関係」です。人との関わり方を見直すことは、自分自身を見直すこと。コミュニケーションの本質はやり方ではなく在り方で、そんな在り方を通して人間関係やコミュニケーションをリ・デザインする仕事をしています。
東 安雄 ユナイテッドマン代表/コミュニケーションデザイナー
2010年グラマシーエングージメントグループ株式会社設立。現在は、日本企業の人事のグローバル化をサポートするコンサルタントとして活躍中。著作「英語de人事 日英対訳による実践的人事」(白木三秀と共著、文眞堂、2020年)
ブライアンシャーマン グラマシーエンゲージメントグループ株式会社 代表取締役 コンサルタント/ファシリテーター/コーチ
Leadership Circle Profile認定プラクティショナー。 Hogan assessment認定プラクティショナー。 DiSC認定プラクティショナー。 2022年11月 ForbesJAPAN掲載
桜庭理奈 35 CoCreation合同会社 CEO 国際コーチ連盟 ACCコーチ
キャリア形成にレジリエンスの視点を取り入れ、転機や逆境に凹んでも、しなやかに立ち上がって成長するためのさまざまなヒューマンスキルを伸ばす研修を提供します。
坂倉 裕子 日本レジリエンスエデュケーション協会 理事
企業様の課題に合わせたオリジナルなコンテンツを設計し、 豊かな学びの場を作り、従業員とチームのレジリエンスを高めます
山本 千香子 一般社団法人日本レジリエンスエデュケーション協会 理事長(公認心理師・キャリアコンサルタント)
主にキャリア・コミュニケーション・マネージャー研修の講師を務める。コミュニケーションが希薄なIT関連や製造業のスタッフなど、研修参加が比較的不得手な方に前向きに取り組ませる雰囲気作りに長けている。
宮城 加代子 株式会社レトロモダン 常務取締役
人事や管理職を対象としたマネジメント・コンサルテーションを専門とし、過去1000回以上の管理職研修実施経験を有する。「活き活きとした職場をつくるメンタルヘルス・マネジメント」「上司と部下のメンタルヘルス・マネジメント対策」など、著書も多数。
松本桂樹 株式会社ジャパンEAPシステムズ 取締役
机上の空論ではなく、『現場で即使える!使って変化成長を実感できる!』をふんだんに盛り込んだ、『楽しく面白く笑いながら学ぶ』をメインコンセプトに、これまで100社以上で『成果の出る研修』を行ってきました。「共に汗を流す応援団」がモットー。
山口 しのぶ 株式会社キャリアチアーズ 代表取締役
2006年の創業以来、多くの企業、個人の皆様にEQ(感情知性)を中心とした働く人と組織が「らしさ」を「強さ」にできる制度デザイン、人材・組織開発を提供しています。また、日本発のEQオウンドメディア、EQ+LAB.を運営しています。
池照 佳代 株式会社アイズプラス 代表取締役
慶應義塾大学大学院社会学研究科修了(社会心理学)三井化学(株)にて人事・事業企画に約10年従事。大都市の副業人材と地域中小企業をつなぐ人材シェアリングサービスを提供するJOINS株式会社取締役。国家資格キャリアコンサルタント、コーチ。
大桃 綾子 Dialogue for Everyone株式会社 代表取締役
会社のビジョンを浸透させつつ、全スタッフが一つの方向を向きながら楽しく働ける職場づくりをお手伝いいたします!
杉下 正行 はなまる総合研究所 代表
社員一人一人のお困り事を出し合うことから研修は始まります。回を重ねるごとに愚痴が企業全体の課題解決へと変化してきいきます。心理学を元に考案したワークショップを駆使した社員研修は企業全体の雰囲気が良くなり離職率低下に繋がると好評を得ています。
飯田 真弓 飯田真弓税理士事務所代表税理士(元国税調査官)・産業カウンセラー・健康経営アドバイザー・日本芸術療法学会正会員・一般社団法人日本マインドヘルス協会代表理事
世界のトップ企業が導入するエマジェネティックスという分析ツールを通して個人の特性を分かりやすく理解するセミナーを実践しています。「そうだったのか!」と目からウロコは必至。働きやすい環境は相互理解から。是非お気軽にお問合せください。
大野直子 株式会社DS&C(大伸社グループ) シニアマネージャー・EGIJ認定アソシエイト
第2言語習得、異文化理解、コミュニケーション力向上など、さまざまな研修を提供させていただくことで皆様のお力になりたいです。英語に関すること、英語資格に関することなど、ご質問がございましたらお気軽にお問合せください。
横山 悠規 株式会社ヒューマン・ブレーン 国際事業部 法人研修Gリーダー
「リーダーシップ開発を通じて、より良い社会創りに貢献する」ことをミッションに、人材・組織コンサルティング、人材開発研修などを実施しています。
安部 哲也 EQパートナーズ株式会社 代表取締役社長/立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科 特任教授