無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

3. 仕事と生活の調和と充実のためのマイパーパス(全3回)

「マイパーパス(ストーリー)」を策定したら、今度は、あなたが働いている組織(または学生やボランティアとして関わっている組織)が、あなたの目的を実現するための手段をどのように提供できるかを考えてみましょう。

____________________________________

目次

1. 仕事と生活の調和と充実のために、自分だけの「マイパーパス」を見つけよう

2. マイパーパス (ストーリー) を策定する

3. マイパーパス(ストーリー)と組織のパーパスを一致させる

  • 個人と組織の関係
  • 組織のどこを評価しているかを明らかにする
  • 自分の「マイパーパス」という比喩的なレンズを通して組織を見る
  • リーダーとしてのアカウンタビリティ(責任)を果たす
  • おわりに

____________________________________

3. マイパーパス(ストーリー)と組織のパーパスを一致させる

■個人と組織の関係

まず、個人と組織の関係について考えてみよう。

「誰が誰のために働くのか? 」

伝統的な考え方では、個人は組織のために労働し、その時間と労力に対して対価が支払われます。 企業が一定の価値観(values)や、ミッション・ステートメント(mission)、また、将来のビジョン(vision)を持っている場合、従業員はその期待を理解することが求められます。

これは重要な第一歩で、「マイパーパス」を自分が所属する組織と一致させることは、単に企業の指示に従うこと以上に重要です。 「マイパーパス」に焦点を当てることで、組織が自分にとってどのように機能するかを考えることができるのです。

いったん、自分の「マイパーパス」を脇に置き、組織に注意を向けてください。組織の使命(mission)、ビジョン(vision)、価値観(values)、または組織の存在そのものに関連する他の要素を理解するのに役立つ情報を見直す時間を取ってください。

 

■組織のどこを評価しているかを明らかにする

情報を客観的に理解したら、次にこの質問について考えてみてください。

「この組織について何を評価していますか?」

「 自分はこの組織のどこを評価しているのだろうか?」

もともと自分がこの組織に惹かれた理由を思い出してください。たとえ日々の業務が単調かつ退屈なものであったとしても、その組織の志のどこを評価できるだろうか? この組織は、その製品、サービス、そして存在そのものを通じて、どのようにステークホルダーに貢献していますか?

 

 

■自分の「マイパーパス」という比喩的なレンズを通して組織を見る

組織の理念の中に、評価できる点をいくつか見つけたら、あなたの「マイパーパス」に戻りましょう。 あなた自身の「マイパーパス」という比喩的なメガネのレンズを通して、次の質問を考えてみてください。

「自分のマイパーパスと組織の存在意義のどこに重なる部分があるだろうか?」

何を発見しましたか?

あなたのマイパーパスの中のインパクト・ステートメントは、どのような点で組織のパーパスと一致していますか?この一致は、組織の活動を通じて自分の人生で貢献したいことを具現化するのに、どのような形で支えていますか?

組織のリソース(財政的、物理的、社会的など)は、組織の目標を支援すると同時に、あなたのマイパーパスと共鳴する行動を起こすための基盤を、どのように提供してくれていますか? 言い換えれば、この組織に所属することで、あなたのマイパーパスにある志向を拡大する手段を、どのように提供してくれますか?

― もし重なる部分がなかったら?

この時点で、あなたは自分の「マイパーパス」と組織との間に明確な重なりを見出していることでしょう。 企業内のリーダーと仕事をしていて、「重なる部分がない」と断言する人にはいまだ出会ったことがありません。 しかし、このように自分を省みても、あなたの「マイパーパス」をひらめく源泉が見つからない場合はどうすればいいのでしょうか?

この場合、次の質問を考えてみてください。

【時間とエネルギー】この組織のために費やす時間は、マイパーパスに沿った活動を追求するために使える時間とエネルギーを、どのくらい減少させているのだろうか?

【財務】この組織から受け取る報酬は、マイパーパスに沿った活動を追求するための手段を、どのように私に提供しているか?もしくは、提供されているのか?

 

■リーダーとしてのアカウンタビリティ(責任)を果たす

さて、この自己発見の探究の最後のステップを考えてみよう。 あなたのマイパーパスと組織のパーパスの重なりを確認したところで、こう考えてみてください。

この組織の中で、リーダーとしての私のアカウンタビリティ(責任)は何でしょうか?

アカウンタビリティ(責任)とは、現在の仕事に対する責任感と、今後の影響力を高めるための意欲を指します。 影響力を高めることで、あなたの影響力の範囲を広げ、それによってマイパーパスの実現を高めることができるのです。

この質問に対するあなたの答えは、組織の構造内でのあなたの願望についていくつかの側面を示す可能性がありますか?あるいは、社内外のステークホルダーとの関係をどのように改善または発展させたいと考えていますか?

現在、そして将来にわたって、あなたがこの組織に所属し続ける本質的な理由は何だと言えますか?

 

■おわりに

私たちはVUCAの世界に生きていると言われています。 2024年以降も、進行中の戦争や気候変動による脅威が、私たちは、食料、住居、安全という基本的なニーズに対して、進行中の戦争や気候変動による脅威を無視することはできません。 しかし同時に、私たちはワーク・ライフ・バランスといった概念がワーク・ライフ・インテグレーション(仕事と生活の統合)に取って代わるような、非常に豊かな時代に生きています。 このような時代において、私たちには自由に、時折瞑想的なひとときを過ごして、「どうすれば自分の人生に意味をもたらすことができるのか?」という永遠の問いについて考えることができるのです。

ここに記したマイパーパスを作るプロセスが、この質問に対するあなたの答えを明確にするためのインスピレーションを与えてくれることを願っています。 ご意見やご質問をお聞かせください。

そして、もし自省をさらに深め、理解を深め、行動を進めることに興味がある場合は、「マイパーパス」を次回のコーチングセッションのテーマとしてもいいかもしれません。

  • モチベーション・組織活性化
  • グローバル
  • リーダーシップ
  • コーチング・ファシリテーション
  • コミュニケーション

日米をまたぎ企業人事に長年携わる人事のプロフェッショナル

2010年グラマシーエングージメントグループ株式会社設立。現在は、日本企業の人事のグローバル化をサポートするコンサルタントとして活躍中。著作「英語de人事 日英対訳による実践的人事」(白木三秀と共著、文眞堂、2020年)

ブライアンシャーマン(ブライアンシャーマン) グラマシーエンゲージメントグループ株式会社 代表取締役 コンサルタント/ファシリテーター/コーチ

ブライアンシャーマン
対応エリア 全国
所在地 港区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

部下の弱音を吹き飛ばすリーダーの一言~組織のD&I実現の土台

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「一人ひとりが充実した仕事人生を送れる組織となる」 について一緒に考えていきたいと思います。   ┏━━━...

2024/04/26 ID:CA-0005316 ダイバーシティ&インクルージョン