無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人の話、聞けてますか? あなたの傾聴は、レベル何?

こんにちは! 株式会社Community For All代表取締役の小野孝太郎です。 今日は傾聴のレベルについてお話したいと思います。

 

■傾聴の5つのレベル

 

傾聴とは、「耳を傾けて熱心に聞くこと」などと辞書では書かれていますが、私たちが傾聴について説明するときは、U理論(*1)の考え方を元に5つのレベルに分けて説明することがあります。

 

Level0 聞いていない
Level1 DOWNLOADING
Level2 SEEING
Level3 SENSING
Level4 PRESENSING

 

の5つです。順に説明します。

 

■Level0 聞いていない

 

Level0の「聞いていない」とは、意識の矛先が相手ではなく、別の対象に向いている状態です。 例えば職場で部下に話しかけられた際に、パソコンのモニターを見たまま聞くのはLevel0の聞き方です。 スマホをいじりながら聞くのもLevel0の聞き方です。

 

■Level1 DOWNLOADING

 

Level1の「DOWNLOADING」とは、自分の価値観に照らし合わせている状態です。

 

例えば、相手が話している間に自分の考えや、次に言いたいことが頭に浮かぶのがDOWNLOADINGの典型的な例です。 その瞬間、意識の矛先は相手ではなく、自分の思考に向いており、Level0の状態となります。

 

人の話を最後まで聞けないのはDOWNLOADINGが引き金となっています。

 

誰もがこれまでの人生でDOWNLOADINGをする経験とされる経験の両方を沢山してきたのではないでしょうか? まだ話し終わっていないのに聞き手が話し出す状態です。

 

■Level2 SEEING

 

Level2の「SEEING」は相手に意識を向けて聞いている状態です。 自分の価値観は脇に置いておいて相手が世界をどのように見ているのかを観察している状態です。

 

■Level3 SENSING

 

Level3の「SENSING」は相手の言葉だけに意識を向けるのではなく、相手が今何を感じているのか? 深く共感しながら聞いている状態です。

 

■Level4 PRESENSING

 

そして最後のLevel4の「PRESENSING」はPRESENT(今この瞬間)とSENSINGの造語です。SENSINGよりもさらに深い意識のレベルで繋がっているような状態。 U理論の説明では”Connecting to SOURCE”(源に繋がる)という表現を使っています。

 

私なりの解釈ですが、私たちは意識の深いところでは皆繋がっています。 スピリチュアルな感じがするかもしれませんが、私はその通りだと捉えています。 お互いの意識を井戸に例えると、井戸を掘って掘って掘り下げていったら、深いところでは同じ地下水脈に繋がっているような…そんなイメージを私は持っています。

 

■私たちがとても大切にする聴き方

 

私たちはPRESENSINGのレベルで聴くことができるように探求し続けています。 人はこのレベルで誰かに関わってもらった時、深い気づきとともに変容が始まります。 コーチが変えようとしなくても、自らの力で心の声が望む方向への変容が始まるのです。

 

コーチングはLevel1やLevel2で聴いていてもできないことはありません。 適切な質問によって、相手の思考を広げたり、深めたり、新たな気づきを促すことも可能です。 私自身沢山のコーチのコーチングを受けてきましたが、Level1, Level2で聞かれていると感じるコーチは大勢いました。 一方で、Level3, Level4で聴いてくれるコーチのコーチングも体験しました。 どちらが良い悪いではないと思いますが、私たちはLevel4で聴くことができるように成長し続けます。

 

■自分が今この瞬間どのレベルにいるのかに意識的になる

 

ではどうしたらPRESENSINGのレベルで聴くことができるようになるのでしょうか?

 

まず大切な第一歩として、自分がどのレベルで聴いているのか、意識的になるということがあげられます。 自分を客観視し、自分の意識の矛先がどこに向いているのかに気づくことができるようになることです。 このような能力をメタ認知能力と言います。

 

メタ認知能力はいつからでも何歳からでも高めることができます。

 

その有力な方法が「瞑想」です。

 

瞑想は今この瞬間自分の身体に起こっていることに意識を向けることが基本です。 例えば静かに座り、呼吸を観察します。 観察していると別の思考が浮かんでしまうはずです。 その時、意識は呼吸ではなく思考に向いています。 そうなっている自分をメタ認知し、呼吸に意識を向け直すのです。 これを繰り返すことで、メタ認知能力を高めていくことができます。 なお、瞑想は静かに座らなければいけないわけではありません。 日々の生活の中で、自分の意識を今この瞬間に起こっていることに向ければ良いのです。 何をしている時でも瞑想はできるのです。

 

さらに深い瞑想をすることで、自分自身の源に繋がる・・・PRESENSINGの感覚で自分の心の声を聴くような体験もできるようになります。 あらゆる固定観念や執着を手放し、自分の本当の心の声をあるがままに感じるのです。

 

私がこれまで受けたコーチングでも、PRESENSINGのレベルで聴いてくれていると感じるコーチは例外なく、瞑想をとても大切にしています。

 

DOWNLOADINGを完全に無くすことはできません。 でも、DOWNLOADINGしている自分に気づき、自分の意識の矛先を変えることはできるようになります。 まずは自分が今どのレベルで相手の話を聞いているか? 意識的になることから始めてみてください。

 

(*1) U理論[第二版]――過去や偏見にとらわれず、本当に必要な「変化」を生み出す技術 

 

  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • コーチング・ファシリテーション
  • チームビルディング
  • コミュニケーション

元シリコンバレー・ソフトウェアエンジニア
現コーチ、代表取締役
お気軽にお問い合わせください!

シリコンバレー在住27年。シリコンバレーのエンジニアのキャリアを捨てて、日本の教育を変えるために2016年より日本の公立の小学校の教員を2年間した後、コーチとして独立し4年間個人事業でライフコーチングを行った後日本で株式会社を設立しました。

小野孝太郎(オノコウタロウ) 株式会社Community For All 代表取締役

小野孝太郎
対応エリア 全国
所在地 中央区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

チーム成果を最大化するために必要なマインドとは?

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「チーム成果を最大化するマインド」 について一緒に考えていきたいと思います。   ┏━━━━━━━━━━━...

2025/01/15 ID:CA-0005801 人事施策・研修実施のヒント