無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

なぜ男性は「在宅勤務=サボり」と思うのか

日本の人事部様にて限定配信中の「女性活躍推進2.0実態調査」データ公開後、
本日までに各メディア(Yahoo!ニュース、産経ニュース、楽天、gooなど)に取り上げていただき、関心の高さが伺えます。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■なぜ男性は「在宅勤務=サボり」と思うのか
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

女性活躍推進2.0実態調査の特徴として、調査対象者が

・男性管理職
・女性社員

となっており、この両者へアンケート調査したからこそ
働く男女の意識差、そして乖離が明白になったのが
大きな特徴ではないかと思います。

調査データから、部下の働き方の多様性
(時間短縮勤務、テレワーク等)によって
感じている課題について質問した複数回答の
全国データ結果は以下の通りでした。

1位:コミュニケーションが取れない(171回答)
2位:業務進捗がわからない(164回答)
3位:アウトプットが見えにくい(114回答)

(「女性活躍推進2.0実態調査2019」より 回答者:男性管理職 596人)

アンケート回答協力企業ごとの分析結果も
報告して回っているのですが、その中で
なぜ特に男性が在宅勤務や時間短縮勤務への
抵抗感や管理の難しさに目がいく傾向にあるかが
少しずつ明確になってきました。

それはズバリ、

自分が在宅勤務をしたら、サボってしまいそう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

と思っているためではないかと私は仮説を立てています。

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■男女意識の乖離が柔軟な働き方を阻害する
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

良くも悪くも、男性の方が仕事に対する向き合い方が
力み過ぎず、うまく息抜きをしながら
自分を追い詰め過ぎずに働いている傾向にあるのが
私のこれまでの経験則からも実感しているところです。

一方、女性はというと、こちらも良くも悪くも
責任感が強く、自分の理想に向かって突き進むものの、
自分を追い詰めて辛く感じてしまいがち、という
傾向が特性としてあるかと思います。(私自身もそうです・・)

女性社員だけのベンチャー企業で人事役員をしていた頃、
社員全員が在宅ワークだったのですが、各自の仕事に
責任を持って取り組み着実に成果を出していたのも、
女性の特性からくる部分もあったと思います。

しかし男性は、そういった女性の特性について
わからない、理解しづらいところもあり、

男性:「(誰かに見られてないとサボりそうだから)管理しづらい」
女性:「(どこにいようとしっかり働きたいのに)信頼してもらえない」

このような男女意識の乖離が、柔軟な働き方へのシフトを
阻害している根本原因ではないかと調査結果から
分かってきました。

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
■男女で仕事に対する価値観が違う
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

女性活躍推進2.0実態調査2019にあたっての
各企業の課題感など、資料に記載しきれなかった
情報をお伝えしている無料セミナーでは、
男性と女性の仕事への価値観の違いについて触れています。

例えば、

男性:地位、出世、承認、収入
女性:仕事の内容、やりがい、共感

おおまかにこのような価値観を持っている傾向にあるのですが、
ここからもお分かりのように、男性は誰からも見られていないと
意義を見出しづらい思考に陥りやすい特性が見られます。

女性は人から認めてもらうことに対する意識よりも、
「自分はどうあるべきか」という点に割とフォーカス
していることが多いため、前述の通り、時間短縮勤務や
在宅勤務といった環境はどうあれ、仕事への姿勢は変わらず
取り組むことが自然に行えるのではないかと思います。

また、比較的女性が中心となって取り組んできた
育児や家事という命を守り育てるということに関しては
手を抜くという発想自体、なかなか生まれづらいこと
だったのではないかと思います。

生物学上、脈々と女性たちに受け継がれてきた
営みの中で染み付いた特性からくるものは
実態調査からも改めて明らかになっているのです。

 

┏━━━━━━━━━━━━┓
■相互理解から変わる働き方
┗━━━━━━━━━━━━┛

テレワーク導入、働き方改革、女性活躍推進・・・

これからうまく組織にフィットして広がっていくために
必要なことは【相互理解】であると私は考えます。

相手は自分とは違うということを互いに理解しあうことの
重要性が浸透すれば、

「自分は在宅勤務をするのが難しいけど、部下は自分とは違うから、大丈夫だ!」

と思って信頼するところから始めれば、
テレワーク等の人事制度を多くの人たちが活用し、
結果、生産性も大きく向上することと思います。

まずは管理者側から理解を進めないと何も始まりません。

サボらないためのルールを決めたり、ハード面の整備も
もちろん大切ですが、そのハード面を活用するのは人であり、
ベースとなるのは信頼関係、その人自身の意識の高さといった
ソフト面であることは間違いないと、再認識した次第です。

  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • リーダーシップ
  • マネジメント

◆技術系企業D&I突破口となる次世代リーダー・女性管理職を育成

元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまでのべ5,000人以上の技術系企業のリーダー・管理職育成に携わる。専門は技術系企業に特化したD&I推進コンサルティング。

細木聡子(ホソキアキコ) 株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士

細木聡子
対応エリア 全国
所在地 千代田区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

人の成長を支援する人の心構え

瀬川 智美子(Six Stars Consulting株式会社 研修コーディネーター(実践するマネジメント読書会(R)認定ファシリテーター))

春。新しい年度がスタートし、間もなくゴールデンウィーク。新入社員の方々はどのようなお気持ちで出社し、働き、そして家路につ...

2024/04/23 ID:CA-0005304 定着・育成に向けた風土づくり