人事部と現場の乖離が起こる理由
以前より女性管理職育成でサポートさせていただいている、
政府認定優良法人の三承工業株式会社様と女性活躍推進に向けての
取り組みをスタートさせることになりました!
活動拡大の予感でワクワクしています^^
そんな中、本日のテーマは人事部の企画や取り組みが、現場の声と
乖離してしまう理由についてお話を進めたいと思います。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■人事部がトレンドを追っている間に、
現場はリアルな課題に直面している
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
人事部の施策と、それを受け止める現場側の気持ちの乖離が大きいことに
警鐘を鳴らしている今日この頃。
これからは、ダイバーシティ2.0やSDGs等についてマネジメント層は
意識していこうと言われていますが、実際の現場ではどうでしょうか。
まだまだそこまで追いついていない、というのが現状だと思います。
もちろん、全体感を持って取り組むことは大切ですが、現場の状況にも寄り添った
意味のある施策を立案しなければ、テーマだけ一人歩きして形骸化してしまい、
結果として現場と人事部の乖離が起きてしまうという課題があると常々感じています。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
■当事者意識を持つ現場社員が
答えを求めて相談に来る現実
┗━━━━━━━━━━━━━┛
私の元に相談に来る組織で働く方々は、
・現場の女性リーダー&次世代リーダー候補者
・女性部下と直に関わっている男性管理職
・当事者意識のある人事育成担当者
このような方々です。
悩みを抱えているにも関わらず、自社の人事部は話を聞いてもらえないので、
外部の利害関係のない私の元へやってくるといった状況です。
「なぜ上手くいかないのか、わからない」
「女性部下に活躍して欲しい気持ちはあるのに、空回りしてばかり」
そんなモヤっとした状態の受講者から
【モヤっとしていた理由が、ここに来てわかった】
と言われる度に、
---------------------------------------------------------------------------
●人事部の取り組みは間違っているのでは?
---------------------------------------------------------------------------
と思わざるを得ないのが正直なところです。
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
■仕事も育成も現場がやっている
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
仕事やっているのは、現場。
部下を育成しているのは、現場。
人事と現場の乖離が大きくなるのは現場からの意見を吸収しにくい環境が
原因の1つではないかと考えています。
もちろん、ダイバーシティ2.0、SDGsなど新しい考え方をお伝えするのは
人事部からが適しているでしょう。
しかし、実際のマネジメントのやり方などをお伝えするなら、現場の悩みに即したものを
提供するという意識を高く持っていることが、良い結果につながると考えます。
私は、現場の真の問題に寄り添ってそれを解決する具体的なメソッドを伝えることが
何より大切だと考えています。
いくら本を読んで勉強しても、マネジメントは実体験がないとスキルが定着せず、
成果を出すことが難しいです。
自分らしさが分からなければ、マネジメントに活かせません。
継続的に成果を出し続けるために必要なことは、成功体験を現場で積み、自分らしさについて突き詰め、自分を活かす方法を体得すること。
私が今あるのも、NTT時代に50人の部下全員に上司失格の烙印を押され、決死の覚悟で
1から積み上げたマネジメント・メソッドという実体験を乗り越えて来たからです。
相談に来る方に、“使える”メソッドとして受け入れてもらえている所以だと感じています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現場の課題に直面して悩む現場の管理職と、現場の課題にピンと来ていない
人事担当者の乖離がこれ以上広がらないようにと願っています。
なぜなら、広い視点で見ると、
----------------------------------------------------------------------------------
経営層と、現場の管理職の意識が繋がっていない
----------------------------------------------------------------------------------
ということに他ならないからです。
会社を支え、会社を成長させているのは社員=人であり、キーパーソンは
現場で社員と関わり、社員を育成する管理職だと私は考え、現場に即した
管理職育成のサポートに今こそ注目していただきたいと思っています。
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- リーダーシップ
- マネジメント
◆技術系企業D&I突破口となる次世代リーダー・女性管理職を育成
元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまでのべ5,000人以上の技術系企業のリーダー・管理職育成に携わる。専門は技術系企業に特化したD&I推進コンサルティング。
細木聡子(ホソキアキコ) 株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士
対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 千代田区 |
このプロフェッショナルのコラム(テーマ)
- 女性管理職育成 (39)
- セクハラ・パワハラ対策 (4)
- 部下マネジメント (15)
- 女性のためのリーダーシップ (12)
- メンタル強化 (3)
- 人事施策・研修実施のヒント (58)
- 従業員数5~30人の社長向けノウハウ (7)
- 人が辞めない会社の作り方 (7)
- 女性活躍推進2.0 (36)
- リーダーの心得 (19)
- アンコンシャスバイアス (7)
- 業務改革プロジェクト (4)
- 部下育成 (25)
- ニューノーマル時代の人材育成スタイル (4)
- 男性社員比率が8割超の企業の女性活躍推進 (17)
- 完全オンライン研修の効果 (1)
- ダイバーシティ・マネジメント (11)
- 技術系女性社員のためのキャリア形成 (3)
- 社員が安心して成長できる組織作り (2)
- 社員の経営視点を醸成して会社成長を加速させる (9)
- 技術系企業に特化したダイバーシティ推進PJ (16)
- しなやか組織改革プロジェクト (5)
- しなやか姿勢のすすめ (14)
- ダイバーシティマネジメント (14)
- ダイバーシティ&インクルージョン (26)
- ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン (4)