無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

良し悪しではなく

緊急事態宣言が明けたと思ったら、いきなり梅雨ですか。
少し早くないですか。という天気が続いていますね。
陽気に誘われて、とならないことはいいことですが、そんな
梅雨空でも通勤時の電車は混み始めたみたいで、通勤ラッシュ
から解放されていた知り合いは、あのラッシュが戻ってくるのは
本当に怖い。と言っていました。

以前の生活が戻りつつある中で、「在宅勤務」と「通常勤務」の
メリットデメリットの比較をみるようになりました。お互い同じ
空間で雰囲気がわかる、すぐに声かけることができるから、
通常勤務がいい。在宅でも十分に仕事ができることが分かったから
このままずっと在宅勤務がいい。など。
さて、どちらの軍配が上がるか!

という問題ではないと思います。今まで在宅勤務なんて無理。と
言っていた人もほとんど準備もなく強制的にやってみたら、あれ?
意外とできる?という人が圧倒的多数ではないのでしょうか。

そうであれば、在宅勤務をベースにして、様々なことを考えて
制度なり仕組みなり、運用を早く変えた方がそのメリットも早く
そして大きく享受できるのではないかと。やったもん勝ちの世界が
すぐ目の前にある。そう思うのです。

考えることはたくさんあります。例えば、
・新人の育成:まだ仕事ができない新人に誰がどう教えるのか
・マネジメントの仕方:仕事や人の管理ではなく、まさにマネジメント
するという意識への切り替え
・研修のあり方:オンライン研修はリアル研修の代替策ではない
もちろん、在宅ではできない現場の仕事があります。その回し方

元に戻るのではなく、新しい仕事の進め方をいかに考えて実行でき
かによって、早ければ3ヶ月後には大きな差になってくるでしょう

そんな中で、是非検討いただきたいことの一つが、在宅勤務での
部下との関わり方。これから一緒に試行錯誤していきませんか。

 

【今週の1冊】

「文学部唯野教授」1990年 岩波書店 筒井康隆

”究極のパロディか、抱腹絶倒のメタフィクションか”と書かれた帯。
いいですね。誰々が絶賛!のような今時の帯は興醒めなので。

筒井康隆全開で大学教授の生態と文学部の講座が交互に楽しめる。
文学の面白さを痛感するのと同時に、本を読むことは単なる趣味
であることがよくわかります。
こうやって毎週今週の1冊を書いていますが、本を読むことを誰に
強制していないし(時々研修課題で出しますが)、読んだ本をあげ
ても感想求めないし、それでよかったと安心しました。

本を読むか読まないか。それは趣味の一つでしかありませんから。

余談ですが、この本が出版された時、筒井康隆に講演を依頼し、
ホテルから講演会場まで車で送ったことがありました。
いい香りでした。

 

※このメルマガは2020年6月に発行したものです。

  • モチベーション・組織活性化
  • リーダーシップ
  • マネジメント
  • チームビルディング
  • 営業・接客・CS

新入社員研修から役員研修まで、お客さまのニーズに即したプログラムを企画・実施します

「階層別研修であってもパッケージ化はしたくない」という信念のもと、実施対象者の課題や成長目標をその都度伺った上でオリジナルプログラムの研修を開発・提供しています。

岩野 敬一郎(イワノ ケイイチロウ) 株式会社アクシア 代表取締役

岩野 敬一郎
対応エリア 全国
所在地 港区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

チーム成果を最大化するために必要なマインドとは?

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「チーム成果を最大化するマインド」 について一緒に考えていきたいと思います。   ┏━━━━━━━━━━━...

2025/01/15 ID:CA-0005801 人事施策・研修実施のヒント