無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

本を読むってこと

街歩きが好きです。特に知らない(初めて行く場所)をぶらぶら
キョロキョロしながら歩くことが。風を感じ、匂いを感じ、光を
感じて歩くことが。

と、いきなりおかしな出だしになってしまいましたが、以前は
その街を歩いていて本屋に寄ることも楽しみでした。街によって
置いてある本の種類が違うから、本屋から街の雰囲気を感じる
ことができたのですが、ホントにめっきり街の本屋が少なくなって
きたように感じます。

先日も初めての街をぶらぶら(その時は走っていましたが)
している時に本を読むって、自分にとってどういう意味があるの
だろう?という頭に浮かんだ時に読んだ本が、

村上春樹の「職業としての小説家」

この本を読んでいてその問いの答えが見つかりました。

本を読むということは、自分の思考を整理するためなんだ!と。
(今更かもしれませんね、、、)

ビジネス本を読んでいる時には、今までの自分の経験と照らし合わ
せて、「あの時の問題はこうだったのか」「その考え方で取り組んで
みたらどうなっていた?」「これでうまくいくのかな」と考えたり、
この考え方は一旦奥にしまっておこう。うーんこれは違うな。と、
常に自分の頭とアクセスしているし、

小説を読んでいる時も、登場人物に成り切って自分の心に問いかけて、
一緒に悲しんだり、ドキドキしたり、楽しんだり。その情景描写と
自分の記憶をつないでみたり。

そうやって思考を楽しむことが本を読むということ。
だから本を読む楽しみをもっともっと味わうために、リアルな体験
が必要なんですね。

結局、自分で考えないと何も残りませんから。

それは研修も同じなので、今まで以上に自分の頭をキリキリ使う
研修プログラムを作っていかないと!


【今週の1冊】

「神(カムイ)の涙」
2017年 馳星周著 実業之日本社

馳星周といえば、「不夜城」。といえばバイオレンスなのですが、
この本にバイオレンスの要素は皆無。
北海道の豊かな自然とアイヌのこと。それにまつわる様々な主人公。
昔旅行に行った北海道の風景が蘇ってきます。
屈斜路湖、摩周湖、釧路、知床。
そして秀逸なのが料理の描写。エゾ鹿の料理やハンバーグが美味し
そうなこと。
そういう伏線を丁寧に描くことで確かな人の吐息、生き様をしっかりと
感じることができました。
その不夜城から20年。馳星周の中にどんな変化があったのか、聞いて
みたくなりました。そして北海道にまた行きたい。

  • モチベーション・組織活性化
  • リーダーシップ
  • マネジメント
  • チームビルディング
  • 営業・接客・CS

新入社員研修から役員研修まで、お客さまのニーズに即したプログラムを企画・実施します

「階層別研修であってもパッケージ化はしたくない」という信念のもと、実施対象者の課題や成長目標をその都度伺った上でオリジナルプログラムの研修を開発・提供しています。

岩野 敬一郎(イワノ ケイイチロウ) 株式会社アクシア 代表取締役

岩野 敬一郎
対応エリア 全国
所在地 港区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム