4コマ漫画でみる「転職」あるある~そのうち辞めるつもり~
採用難の昨今、離職に関する課題を抱えている企業も多いかと思います。終身雇用制度が崩壊し、転職は身近な選択肢であり、転職に対するイメージもネガティブではなくポジティブな印象を持つ方が増えています。今すぐ転職をしなくても今後の転職のために転職サービス会社に登録をしたり、仕事に対して常に改善や向上を求めることが当たり前になりつつあります。ワークライフバランスやキャリア自律が推奨される中で、「働く」ことへの捉え方も大きく変わっているのです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
転職意向の動向
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社リクルートが実施した、「就業者の転職や価値観等に関する実態調査2022」によると、正社員・正職員の20~50代就業者において、転職意向がある方は54.5%。そのうち現在転職活動中の方は20.0%を占めています。さらに、転職は未経験だが転職活動経験はある方の転職意向は9割近くにも上ぼります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今後の転職意向状況
【20代】 転職意向65.9% / 現在活動中29.1% / 転職活動開始から入社までの期間 3.5か月
【30代】 転職意向58.5% / 現在活動中22.1% / 転職活動開始から入社までの期間 3.6か月
【40代】 転職意向49.8% / 現在活動中15.8% / 転職活動開始から入社までの期間 4.1か月
【50代】 転職意向39.5% / 現在活動中10.1% / 転職活動開始から入社までの期間 4.2か月
出典:株式会社リクルート「就業者の転職や価値観等に関する実態 調査2022」より
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
転職という選択肢がいかに身近であり、普段から転職の可能性を見据えている方が以外と多いことがわかります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
転職理由と転職決定理由
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社マイナビが実施した「転職動向調査2024年版(2023年実績)」によると、2023年の1年間における転職率は7.5%と過去最高数値結果です。また転職理由については、男性は「給与が低かった」、女性は「職場の人間関係が悪かった」がもっとも多く、転職先を決めた理由については、男女ともに「給与が良い」が最多ではありますが、プライベートとの両立を重視した理由を上げている回答も多くありました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
転職率
7.5‘%
転職理由
・給与が低かった
・職場の人間関係が悪かった
・会社の将来性・安定性に不安があった
・仕事内容に不満があった
転職決定理由
・給与が良い
・休日や残業時間が適正範囲内で生活にゆとりができる
・希望の勤務地である
・新しいキャリア・スキルを身につけることが出来る
出典:株式会社マイナビが実施した「転職動向調査2024年版(2023年実績)」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
転職理由と転職決定理由、どちらも給与に関する理由が上位を占めていますが、ただ単に給与が低いだけの理由ではなく、適正な評価との連動や、仕事内容や役割に見合う給与という意味では、給与が理由に挙がる背景(課題)を検討する必要があります。また、転職決定理由で注目すべき点は、プライベートとの両立や今後のキャリアの成長が重要視されていることです。女性の社会進出や、男性の育児介入が当たり前になり、仕事に身を投じてひたすら生活のために働くというよりは、充実した生活のための手段として仕事を選ぶという傾向が見て取れるのではないでしょうか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
転職すべきか残るべきか(会社ができること)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
転職は身近な選択肢である以上、隣り合わせにあるのは「離職」です。優秀な社員や、育成中の若手が離職してしまうことは、会社によって大きな痛手になることが予想できます。離職防止、エンゲージメントの向上など、様々な施策で対策を検討している企業も多いかと思いますが、多くの社員が転職を考えている状態だとして、転職ではなく在籍の会社でキャリアアップ・キャリア自律の判断を促すためには、各社員が「今の会社で将来を描くことが出来るキャリア設計」が肝になります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
転職すべきか残るべきかの判断材料
・現職の満足度(人間関係・仕事内容・給料・待遇)
・自己成長の有無(知識や能力を高められる機会)
・ワークライフバランス(家庭・趣味・健康)
・スキルのマッチング(スキルを活かすためのキャリアアップ)
・転職への明確な動機(何を改善し何をしたいのか、はっきりとした理由)(★)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
前項でも紹介したように、転職意向のある方が約6割いる中で、転職に至る方は約1割弱。差分の5割の方に対して何ができるかが重要です。
転職理由は様々な内容が考えられますが、転職すべきか残るべきかを判断するためには、その判断を下す動機(★)があるはずです。不満はあるけれど、やりたいことがあるわけではない…、不安はあるけれど、転職判断に至るほどではない…、このように、そのうち辞めるつもりで様子見をしている状態は双方によって一番リスクが高いはずです。また、「こうあるべき」というような一方的な研修や施策で、個々の転職への動機にまで触れることができるでしょうか?
大切にすることや目指すものは皆違うからこそ、まずは、社員ひとりひとりの「ありたい姿」を確認をすることで向き合い、そしてそこに向かうことができるキャリア環境の相談や提示を個々に実施することが必要なのではないでしょうか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4コマ漫画「そのうち辞めるつもり」
※ダウンロード資料(社内発信用メルマガキット)では漫画内の小さな文字もクリアに読んでいただけます
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~4コマ漫画の解説~
会社はステップアップの1つでイイ。だからこそ、ここで何をするか、何のためにここにいるのかが大事なのでは? キャリアをゆっくり考えるのはいいけれど、辞める辞める詐欺はいらない…。最近では、文句ばかり言って退職をチラつかせる「辞めハラ」というハラスメントさえあるらしい。
しかし、転職が身近な選択肢になり、退職代行のサービスまでよく聞くようになってきた昨今。いくら離職防止と言えども、人のキャリアの前進を止めることはできない。ここで大事なのは、会社と社員は、選び選ばれる関係であり、目指す将来(向かう先)の方向が一致しているかどうかだ。
それを確認もせず、理解もせず、離職防止を掲げても刺さらないし、自分が何に向かっているか本人がわからなければ進む方向に判断もつかない。
とりあえずいつか辞めるつもりで働き、「今」を捨てるのはやめよう。
とりあえず離職されないように引き留めて、「今」をしのぐのはやめよう。
キャリアの前進の先は、在籍の会社でキャリアアップできる道があるかもしれないのに、やみくもに転職しか選択肢が見えていない可能性があるならば、今、本人も会社も、できることは明確にあるはず。
そんな想いを込めました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか?
「転職あるある」と題し、常に転職を匂わせる若手社員のワンシーンを4コマ漫画にしました。
離職防止、現状への課題定義、キャリア設計の見つめ直し施策として、社内通信や社内研修の箸休めスライドでご活用下さい(離職防止/キャリア自律/若手社員/育成)
当社ではキャリア開発プログラム「じぶん戦略」をご提案しています。また、個人の目指す方向性と組織が目指す方向性を重ねる方法として、当社では「クロスキャリア・マネジメント」を提唱しています。
4コマ漫画や周知用のテキストはダウンロードしていただけるのでぜひ社内通信や社内研修の箸休めスライドにご活用下さい♪※ダウンロード資料では漫画内の小さな文字もクリアに読んでいただけます
- モチベーション・組織活性化
- 人材採用
- 人事考課・目標管理
- キャリア開発
- コーチング・ファシリテーション
何のために、なぜここで働き、どうなりたいのかがわかれば、この会社で何ができるかが見えてくる。会社と社員それぞれのビジョンを共に実現しましょう
これまで人材紹介、研修企画、人事評価コンサル等、HRサービスに従事。現在は、キャリア自律プログラム「じぶん戦略」の研修提案・運営サポートを担当。その他、"仕事あるある"にまつわる4コマ漫画や"人事課題"に関するトーク動画を制作し発信している
中川 絵美(ナカガワ エミ) 株式会社エイチ・ティー(HxT) コンサルタント
対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 京都市下京区 |
このプロフェッショナルのコラム(テーマ)
このプロフェッショナルの関連情報
- お役立ちツール
- 意識改革・活性化
- 若手社員研修
- 新入社員研修
4コマ漫画でみる「転職」あるある~そのうち辞めるつもり~社内発信用メルマガキット(転職/離職/若手社員/育成)
- お役立ちツール
- マネジメント
- 組織開発
- キャリア開発
4コマ漫画でみる「離職」あるある~会社を辞めたいその理由~社内発信用メルマガキット(離職防止/離職対策)
- お役立ちツール
- キャリア開発
- コーチング・ファシリテーション
- 意識改革・活性化