無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

マーキュリッチ株式会社

マーキュリッチカブシキガイシャ

リーダー向けタイムマネジメント研修_画像
育成・研修

リーダー向けタイムマネジメント研修

時間に追われる日々から、時間を動かすリーダーへ

このサービスのポイント

1
“チームの時間”をマネジメント
リーダー自身の時間だけでなく、メンバー全体の時間配分・役割分担も見直し、チーム全体の生産性をあげる方法を身につけます
2
すぐに使えるしくみとツール
行動変容を支える「関係者Todoリスト」「エラー防止の3点セット」など、現場に即効く仕組みを学べます
3
時間の浪費を根本から断つ
単なる時短術ではなく、「なぜ時間が足りないのか」という構造的原因を見抜く思考法を身につけます

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 全国
費用 1日コース45万円(税抜)
導入社数 導入社数非公開
対象階層中堅社員管理職
対象職種全職種
テーママネジメントチームビルディング
サービス形態eラーニング・学習支援システム貴社での集合研修[テスト&フィードバック・ワークショップ・講義]

サービス詳細

リーダーの視点が変われば、時間の質が変わる

リーダーの最大の武器は、「高い視点」と「構造を見る力」です。

本研修では、単なるスケジュール調整ではなく、“なぜこの時間がムダになるのか”という根源的な問いに迫ります。チームの業務を「プロセスのムダ」「エラーによるムダ」「低コスパ業務」などに分解し、解決策を明文化。演習では、自身の業務一覧を「見える化」し、原因分析からアクション設定までを徹底サポート。

すべてのアプローチは、再現性の高いツールとセットで提供されるため、明日から現場での活用が可能です。リーダー自身が“時間を取り戻す力”を手に入れることで、組織全体の生産性が一気に変わります。

チーム全体のタイムマネジメント力を底上げ

自分の時間を効率化するだけでは、チームの生産性は上がりません。

本研修では「メンバーの時間管理力を育てる」ことをテーマに、Must・Can・Wantの3軸でメンバーを深く理解し、個別に合わせた指導・支援の方法を実践的に学びます。具体的には、「Why-What-How」での指示法、「中間報告」での確認、「やらなくていいこと」の明示など、現場の混乱を防ぐ実用的なマネジメント手法が満載。

また、リーダー自身が“お手本”になることの重要性を再認識し、チームのタイムマネジメント文化を底上げします。

時間の成果を“しくみ”で継続させる技術

どれほど素晴らしい改善も、属人的では継続しません。

本研修の最終セッションでは、「省力化」「継続」「非属人化」という3つの観点から“しくみ化”の設計・導入・運用方法を学びます。ゴールデンタイムでのレビュー設定、強制力あるルール化など、リーダー自身が職場に適した運用プロトタイプを設計。

特に、時間を奪うトラブルや確認ミスを未然に防ぐ“しかけ”の作り方は、日常業務に即効性があります。結果として、チームの再現性ある働き方を実現し、変化に強い組織運営へとつながります。