カブシキガイシャチームスピリット

チムスピ勤怠
クラウド勤怠管理として10年以上の実績!
多様な働き方に対応できる「チムスピ勤怠」
大手優良企業様の豊富な導入実績で安心
このサービスのポイント
- 多様な働き方や企業の独自ルールに対応!
- 多くの労務担当者様が直面している悩みに対して解決法を提案します。
業界の中でもサポート体制が充実しており導入後は安心して長くご利用ができる環境が整っております。
- 勤怠管理と連動した工数管理も可能
- リアルタイムに自動集計するので、例えば月末月初に発生する労働時間の計算など負荷のかかる作業からご担当者様を解放します。
- Salesforce 基盤で安心を担保
- Salesforce 基盤により、世界最高水準のセキュリティを担保しております。そのため、大手優良企業様にも安心してご利用いただいております。
サービスDATA
対象企業規模 | 1人~100人 |
---|---|
対応エリア | 全国 海外 |
費用 | ・初期費用:150,000円 ・月額費用:400円/1人、20,000円〜 (50ユーザーのサブスクリプションを含む) |
導入社数 | 1800社 ※2023年10月期実績 |
製品形態 | クラウド(ASP・SaaS) |
スマートフォン対応 | あり |
サポート体制 | 導入支援・コンサルティングヘルプデスク対応運用・管理 |
対応範囲 | 法改正対応既存システムとの連携対応 |
機能 | 給与計算連携同日複数勤務申請承認シフト作成拠点別集計予実管理残業状況確認 |
サービス詳細
労務ご担当者様の業務効率を大きく改善

特徴1:どうしても手作業になっていた集計作業をシステムで完結
◇Excelのような計算式を自由に設定して独自の集計ルールや複雑な計算も全てシステム内で完結することができます。
特徴2:あらゆる規模・業種での豊富な対応実績
◇規模や業種を問わず、お客様毎の勤怠管理へのご要望に幅広くお応えします。
特徴3:日々の労務管理をカンタン高度化
◇自社の勤務状況をリアルタイムにモニタリングして自動のアラート通知などのアクションへつなげることができ、長時間労働などの労務リスクへ先手を打っていくことができます。
--------------------------
「チムスピ勤怠」の勤怠管理システムではWEBブラウザやICカード、さらにはモバイルから、いつでもどこでも出退社の打刻ができるので、もう「打刻忘れ」の心配もありません。場所を選ばずに利用できるクラウド勤怠管理は各企業様の労働体系に柔軟に対応できます。
固定労働時間制や変形労働時間制、フレックスタイム制など、どんな勤務体系でも設定だけで労働時間を自動計算できるため、人事担当者が月末に休暇や振替、残業時間といったものをExcelで集計する必要もありません。
「チムスピ勤怠」で集計されたデータは簡単に給与計算システムと連携でき、給与計算ミスも解消します。
大手優良企業様に選ばれる勤怠管理システム
複雑な勤務体系もリアルタイムに可視化!
特徴1:時流に乗った魅力ある就労環境の実現をサポート
◇働き方の変化やお客様のご要望を無償バージョンアップで反映します。
特徴2:あらゆるシステム構成とシームレスに連携
◇ご利用の基幹システムに合わせて自由に勤怠データの出力が可能です。
特徴3:日々の勤怠データを生産性向上に活用
◇従業員や組織の働き方を可視化する分析環境をご用意し、人材価値の最大化に貢献します。
--------------------------
「チムスピ勤怠」では、法令や36協定で定められた労働時間に対する過不足時間や、年5日の年次有給休暇の取得義務に対する不足日数などをリアルタイムに集計・可視化することができます。
これらのデータは、閲覧権限を設定した上で現場のマネージャーや従業員本人とも共有することができるため、労働時間が超過しそうな場合には迅速に打ち手を考え実行することが可能になります。
また、指定した条件での休暇の付与や、労働時間が一定の時間を超過した場合のアラート通知を自動化することができ、管理業務の負荷を軽減することができます。

法改正にも柔軟に追従できる労務管理を実現
「チムスピ勤怠」は製品提供開始時から社労士監修の元でアップデートを続けており、一度導入すれば労基法改正時も特別な改修の必要なく、常に最新のシステムをご利用いただけるようになります。
例えば2019年4月から順次施行された「働き方改革関連法」においては、複数月平均の残業時間算出など法改正に準拠した残業時間の計算ロジックを標準で内蔵させ、エクセル管理では難しい集計も自動で実行することが可能です。
チムスピシリーズの組み合わせでもっと便利に
特徴1:勤怠管理と工数管理を一つのシステムで完結
◇一度のログインで勤怠打刻と工数入力を完結でき、実労働時間と連動した正確な工数情報を日々取得することが可能になります。
特徴2:直感的に使いやすいシフト管理機能
◇アドオン機能のご利用で、シフト管理からスタッフ毎の勤怠管理をチムスピ勤怠で一元化いただけます。
特徴3:職場環境に合わせて選べる多彩な打刻方法
◇標準のPC打刻・モバイル打刻に加え、ICカード打刻、入退館打刻、チャットツール打刻など、様々な打刻方法を取り揃えています。

導入実績
導入社数 | 1800社 ※2023年 10月 期実績 |
---|---|
導入事例の ダウンロード資料 |
|
サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- 就業規則・勤怠管理
データで、チームを強くする。「チームスピリット」ご紹介資料
勤怠管理、工数管理、経費精算、電子稟議、社内SNS、カレンダーなど、社員が毎日使う社内業務を一元化したクラウドサービスの「チムスピシリーズ」。
複数の機能が1つのプラットフォーム上で連携することで、働く人の活動情報が自然に集まる仕組み。収集データの分析により働き方を可視化し、生産性向上が可能です。
このサービスがより理解できるセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【見逃し配信】社労士解説!2025年 育介法改正に備える徹底講座 ~Part1 基本編~ 改正育児・介護休業法の要点と対応策
開催日:2025/02/21(金) 09:00 ~ 2025/05/31(土) 23:55

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【見逃し配信】社労士解説!2025年 育介法改正に備える徹底講座 ~Part3 実践編【2】~ 法改正の本丸「聴取・配慮義務」を徹底解説
開催日:2025/02/21(金) 11:00 ~ 2025/05/31(土) 23:55

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【見逃し配信】社労士解説!2025年 育介法改正に備える徹底講座 ~Part2 実践編【1】~ 「柔軟な働き方」に関するルールを徹底解説
開催日:2025/02/21(金) 10:00 ~ 2025/05/31(土) 23:55
関係する資料をダウンロード

- お役立ちツール
- 就業規則・勤怠管理
- 給与計算・勤怠管理
- 在宅勤務・テレワーク
【生産性向上の秘訣】工数管理の実態調査 2023年版

- お役立ちツール
- 就業規則・勤怠管理
- 給与計算・勤怠管理
- 在宅勤務・テレワーク
36協定の基礎知識

- お役立ちツール
- 就業規則・勤怠管理
- 給与計算・勤怠管理
- 在宅勤務・テレワーク
残業管理の実態調査

- お役立ちツール
- 就業規則・勤怠管理
- 給与計算・勤怠管理
- 在宅勤務・テレワーク
労働基準法改正総まとめ

- お役立ちツール
- 就業規則・勤怠管理
- 給与計算・勤怠管理
- 労働時間制度