カブシキガイシャナレッジリーン チシキケイエイケンキュウショ

なぜなぜ分析12か条を徹底解説 セミナー
問題定義の曖昧さが無くなり、スマートな解決を実現できる!
問題解決をあきらめない人材が育つ!リスク管理の思考が深まる!
このサービスのポイント
- 問題認知コーチングを使って解決!
- 研修では、「なぜなぜ分析」をさらに発展・改良させた独自メソッドを学びます。
特に「なぜなぜ分析」の前段階となる、問題定義の重要性や原理原則についてお話しします。
- なぜなぜ分析を初めて学ぶ方にも最適です
- また、「なぜなぜ分析」を学んだことがあるけれども、うまく活用できていない という方や、対策ありきで行ってしまっていた分析手法を根本から変えることができます。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 30万~(15名程度の受講者を想定) 時間・人数により変動しますのでご相談ください |
導入社数 | 約190社 ※2022年5月累計実績 |
対象階層 | 管理職経営者・経営幹部 |
対象職種 | 全職種 |
テーマ | マネジメントロジカルシンキング・課題解決 |
サービス形態 | 研修講師派遣貴社での集合研修[講義] |
サービス詳細
なぜなぜ分析 には12個のルールがあります
「 なぜなぜ分析 」には、実は12個のルールがあり、
これに基づいて実践しなければ根本的原因追究と改善策には至りません。
実際の研修では、「 なぜなぜ分析 」をさらに発展・改良させた独自メソッドを学びます。
ある問題に関し、それを引き起こしたなぜ (要因) を示し、さらに引き起こしたなぜ(要因)も示し、繰り返していきます。
その中で、原因の特定と廃除という流れをロジカルシンキングとクリエイティブシンキングで進める方法で、解決/改善まで同時に導き出す手法として開発しました。
また、モチベーションが高まるようにコーチング心理学を導入しており、問題解決のためのコミュニケーションを交しながら進めることで、よりスピーディーに成果を生み出すことができます。
サービスの流れ
日程・トピックス | 内容 |
---|---|
例)1日研修(6h)のプログラム |
|
サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- 研修コンサルティング
【なぜなぜ分析12カ条 】を徹底解説! セミナーパンフレット
「その気にさせる」 問題認知コーチングを使って解決!

- サービス・製品資料
- 他 安全衛生・リスクマネジメント
労働安全衛生セミナー 【安全意識を高める】パンフレット
十分な対策を実施しても、労働災害ゼロ はいまだに達成できないのが現状です。最新の脳科学・心理学ではこれでは不十分なことが分かっています。労働安全衛生には「メタ認知」を高めることが欠かせません。
「メタ認知」とは: 心理学用語で、「俯瞰」 や 「先読み(洞察)力」 に大きく影響する能力と言われています
このサービスがより理解できるセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【9/9開催】【無料セミナー】~ 安全意識を高める シリーズ ~
労災ゼロを実現する 教育のススメ
開催日:2025/09/09(火) 13:30 ~ 15:30

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【6/4~6/17視聴可能】【オンデマンド配信・無料】新時代の労働安全衛生
生産性を高める職場の安全意識とその重要性
開催日:2025/06/04(水) 00:00 ~ 2025/06/18(水) 00:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【7/22開催・無料】 基礎からわかる事業継続計画(BCP)策定セミナー
~ 災害に強い組織は“使えるBCP”で創る ~
開催日:2025/07/22(火) 13:30 ~ 15:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【11/26開催・無料】 基礎からわかる事業継続計画(BCP)策定セミナー
~ 災害に強い組織は“使えるBCP”で創る ~
開催日:2025/11/26(水) 13:30 ~ 15:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【5/9開催】「なぜを5回繰り返せ」が上手くいかない理由はこれだ!
なぜなぜ分析12カ条 体験セミナー
開催日:2025/05/09(金) 13:30 ~ 14:45