無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ファシリテーションで世界を変える株式会社ナレッジサイン

カブシキガイシャナレッジサイン

2018/02/21(水) 19:30 ~ 21:00開催
  • 無料
  • 東京都/新宿区
  • グローバル
  • リーダーシップ
  • コーチング・ファシリテーション
  • チームビルディング
  • 語学

英語で学ぶ「グローバルファシリテーション・ワークショップ」体験セミナー

英語でファシリテーションできる力を養うことを目的にした2日間のワークショップ、グローバルファシリテーション・ワークショップ の内容を紹介するとともに、その一部を体験いただくセミナーです。

開催日時
2018/02/21(水) 19:30 ~ 21:00
参加費
無料
開催地
東京都新宿区
英語で学ぶ「グローバルファシリテーション・ワークショップ」体験セミナー
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

「グローバルファシリテーション・ワークショップの内容紹介と実際のセッションを体験」

グローバルリーダーに必要な「英語で議論をリードする力」を身につけるためにはどうすれば良いのか?
多様な環境で活躍するグローバルリーダーに求められるのは、英語の議論についていく、というレベルの役割ではなく、リーダーとして、自信を持って具体的に議論をまとめていく役割です。そして、これらを可能にするのがファシリテーションの力です。

グローバルファシリテーション・ワークショップ “SPOTlight on Facilitation” は、議論を進行していく技術であるファシリテーションを、英語で使いこなせるようにするためにデザインされたワークショップです。
2日間のワークショップは、外国人講師によって、すべて英語で行われ、グループワークもすべて英語で行われます。また、毎回外国人受講者も多く参加し、まさにダイバーシティな環境の中で、英語でのファシリテーションを学ぶことができます。
本ワークショップは、シンガポールの世界的なファシリテーション団体であるFacilitators Network Singapore (FNS)の協力を得て、2016年より日本で開催され、過去4回の開催で、100名近くの方が受講しています。

今回のセミナーは、
・自社の社員をこのようなワークショップに参加させてみたい教育担当の方
・自分が受講者として参加してみたいけれど、どのようなものか試しに体験してみたい方

を対象に、グローバルファシリテーション・ワークショップ “SPOTlight on Facilitation”の内容を簡単に紹介し、実際にワークショップで実施する演習をご体験いただきます。

どうぞこの機会に、英語でのファシリテーションの世界を覗いてみてください。

 

「セミナーの進行」

19:30~19:45 オープニング&アイスブレーキング
19:45~20:10 プレゼンテーション「グローバルファシリテーション・ワークショップ “SPOTlight on Facilitation”」の内容ご紹介
20:10~21:00 ワークショップ体験セッション
21:00~ 会場内で簡単なビアバッシュ(懇親会)を開催します

 

※本セミナーは基本的に英語で進行いたしますが、時折日本語での説明も交えながら進行します。

講師情報

Stefan Nüsperling


ファシリテーター

Stefan Nüsperling(ステファン ニュースペリング)

企業や個人をコーチすることを通して、仕事を改善すること、高性能チームを作ること、やりがいのある仕事を作ることで能力引き出すチェンジエージェントとして活躍。
また、日本で唯一のManagement 3.0ファシリテーターとして認定されています。
多国的ハイテク企業のプロジェクトリーダー、地域担当マネージャー、アジャイル・トランスフォーメーション・コーチとして活躍。日本、韓国とドイツのアジャイルソフトウェア開発でマネジメントに従事。

吉岡英幸

株式会社ナレッジサイン
コ・ファシリテーター

吉岡英幸(ヨシオカヒデユキ)

プロのファシリテーターとして、400件以上の議論の場をファシリテーションした経験を持つ。IT業界を中心に、企業のCIOや人事部門リーダーを対象にしたラウンドテーブルトークや、経営幹部を対象にした企業内会議のファシリテーションなど、さまざまな場のファシリテーションを手がける。
ファシリテーションや各種コミュニケーションの研修も開催し、ファシリテーションを活用したグローバル人材育成プログラムの開発にも積極的に関わる。自らが体験しながら海外の研修事業者のプログラムを紹介することで、
今回は、バイリンガルのコ・ファシリテーターとして、受講者を支援します。

詳細情報

開催日時 2018/02/21(水) 19:30 ~ 21:00 (受付2018/02/21(水)19:15~)
会場住所 東京都新宿区西新宿7-21-1   新宿ロイヤルビル3階 (地図を表示)
会場名 東京都新宿区 グロースエクスパートナーズ株式会社 G’s LounGe
講師 Stefan Nüsperling、吉岡英幸
受講費 無料
定員 20名
申込期限 2018/02/21(水) 12:00
申込後のキャンセル期限 2018/02/21(水) 12:00
受講対象 内定者新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部パート・アルバイト人事・労務面接官・リクルーター事務・総務財務・税務・資産管理法務・コンプライアンスエンジニア・IT営業・販売・サービスマーケティングその他
主催 株式会社ナレッジサイン

企業情報

株式会社ナレッジサイン [カブシキガイシャナレッジサイン]
所在地 〒151-0072  東京都渋谷区幡ヶ谷2-18-4カナデール幡ヶ谷601
対応エリア 全国
代表者名 吉岡 英幸
資本金 1,600万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修ITコンサルティング・サポート語学・資格・学校ビジネス効率化・支援