無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人事・経理にデジタルトランスフォーメーションを株式会社クレオ

カブシキガイシャクレオ

2012/11/08(木) 14:30 ~ 17:00開催
  • 無料
  • 大阪府/大阪市
  • 経営戦略・経営管理
  • 法改正対策・助成金
  • 労務・賃金
  • 情報システム・IT関連
  • その他

大阪開催:労務管理セミナー
「労働基準監督署の調査と対応策」(11月8日)

社会保険労務士の新田次郎氏をお招きし、労働基準監督署による調査の種類や内容、指摘件数の多い賃金不払い残業などについて、事例を交えてご講演いただきます。

開催日時
2012/11/08(木) 14:30 ~ 17:00
参加費
無料
開催地
大阪府大阪市
大阪開催:労務管理セミナー
「労働基準監督署の調査と対応策」(11月8日)
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

 

大阪開催:労務管理セミナー 「労働基準監督署の調査と対応策」(11月8日)

長時間労働の抑制、過重労働による健康障害防止など、さらなる労働条件の適正化を目的に、労働基準監督署による立ち入り調査の件数は、年々増加傾向にあり、2011年度には17万件を超えました。さらに調査の結果、法令違反が発覚するケースは実に67%にも及びます。このような現状を踏まえて、本セミナーでは、社会保険労務士の新田次郎氏をお招きし、労働基準監督署による調査の種類や内容、指摘件数の多い賃金不払い残業などについて、事例を交えてご講演いただきます。


また、中堅~準大手企業様を中心にシリーズ累計2,000社の導入実績をもつ「ZeeM」シリーズについてもあわせてご紹介させていただきます。是非この機会にご参加いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。

プログラム

1日目
14:30 ~ 16:40
基調講演:労働基準監督署の調査と対応策
・調査(臨検)とは
・賃金不払い残業について
・是正勧告について 他
1日目
16:40 ~ 17:00
ZeeM製品紹介
・ ZeeM 人材統合管理ソリューションのご紹介

講師情報

新田 次郎

新田社会保険労務士事務所
新田社会保険労務士事務所所長、キャリア・コンサルタント。社会保険労務士。

新田 次郎

某大手電機メーカー系のIT企業で派遣・請負のバイヤーとして勤務。
2003年に独立開業。
主にIT業、製造業を中心とした相談業務、人事制度・就業規則等の作成のコンサルティング業務、人材育成に関する研修を実施している。

詳細情報

開催日時 2012/11/08(木) 14:30 ~ 17:00 (受付2012/11/08(木)14:00~)
会場住所 大阪府大阪市淀川区宮原4-2-1 メルパルク大阪 (地図を表示)
会場名 大阪府大阪市 メルパルク大阪 6F 末広
講師 新田 次郎
受講費 無料
定員 30名
申込期限 2012/11/08(木) 14:30
申込後のキャンセル期限 2012/11/08(木) 14:30
受講対象 経営者・経営幹部人事・労務事務・総務法務・コンプライアンス
主催 株式会社クレオマーケティング

企業情報

株式会社クレオ [カブシキガイシャクレオ]
所在地 〒140-0002  東京都品川区東品川4-10-27住友不動産品川ビル12F
対応エリア 全国
代表者名 柿﨑 淳一
従業員数 1046名
資本金 3,149,650千
事業カテゴリ 業務ソフト・ASP・システム開発