- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- リーダーシップ
- 情報システム・IT関連
ITエンジニアのトリセツ:非IT企業がIT人材を採用して定着させる極意
IT人材獲得競争が激化する中、非IT企業のためのエンジニア採用・定着のポイントを、シャープ出身の事業変革コンサルとの対談で解説。採用から育成まで実践的手法を考える!
- 開催日時
- 2025/09/25(木) 16:00 ~ 17:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/Zoom

- 特典
- 先着5社(従業員20名以上の企業に限る。同業者の方はご遠慮ください)に、Harrison Assessmentsのデモ(2種類のレポート)および、無料の1時間のレポート説明を提供します。
セミナー概要
本セミナーを通じて、単なる「採用ノウハウ」ではなく、組織と人材の双方が成長できる関係づくりのヒントを得ることができます。
近年、DX推進や業務の内製化が加速する中、多くのIT企業および非IT企業が直面しているのが「IT人材の採用と定着」の課題です。
採用市場における競争の激化に加え、企業が求めるスキルやマインドセットと、実際のIT人材が持つ価値観との間には依然として大きなギャップがあります。
本セミナーでは、技術戦略・新規事業開発の第一線で活躍し、現在は事業変革コンサルタントとして人材育成にも精通する日比慶一氏をゲストにお迎えし、対談形式で「IT人材を採用し、組織に定着させるための実践的なヒント」を探ります。
主な内容(予定)
- IT人材を巡る最新動向と課題
IT人材不足、DXの進展に伴う内製化の波、採用競争の現状を概観。 - IT業界を志向する人材の変化
多様化するエンジニア像、非エンジニア人材の台頭、求められるスキルセットの最新事情。 - 非IT企業が期待する人物像と現実のギャップ
「コミュニケーション力」「柔軟性」「チームワーク」など、スキル以外に求められる資質とその背景。 - 効果的な採用アプローチと戦略
ミスマッチ防止のための適性評価やカルチャーフィットの確認、採用チャネル選び、面接でのポイント。 - 採用後の育成・定着の秘訣
キャリアパスの明示、スキルアップ支援、組織内での成長環境づくり。 - ハリソンアセスメントによる支援事例
適性評価ツールを活用した採用の方法。特に非IT企業のIT技術者のための方法。
また、対談の中では、日比氏の豊富な経験に基づく具体的なエピソードや、非IT企業が直面するリアルな課題への提言をお届けします。
【こんな方におすすめ】
□ 非IT企業でIT人材の採用・育成に関わる人事担当者・採用担当者
□ DX推進やシステム内製化を進める経営層、事業責任者
□ 組織におけるエンジニア定着に課題を感じているマネージャー・リーダー
□ 効果的な採用評価・適性診断の活用を検討している方
講師情報

ガイアモーレ株式会社
JPIA提携講師&組織開発ディレクター
ハリソンアセスメンツ認定コンサルタント
山本 恵也(ヤマモトヨシナリ)
山本は30年以上にわたり、企業の課題解決と人材育成を支援してきたコンサルタント、エクゼクティブコーチです。産業・市場・人材開発の幅広い経験に加え、開発途上国でのプロジェクト実績も豊富で、限られた資源下でも成果を上げています。600人以上の経営者へのインタビューを通じた施策立案や、マーケティング・生産管理の研修開発にも従事。MGSCC認定コーチとしてのリーダーシップ開発とハリソンアセスメントによる行動特性評価も提供しています。
「日本の人事部」ではセミナー「新入社員のオンボーディング」「エンゲージメント調査後の施策」「360度評価の活用」「業績×行動特性で選ぶ次世代リーダー選抜セミナー」を提供。
詳細情報
開催日時 |
2025/09/25(木) 16:00 ~ 17:00
(受付2025/09/25(木)15:55~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)Zoom |
講師 | 山本 恵也 |
受講費 | 無料 |
定員 | 20名 |
特典 | 先着5社(従業員20名以上の企業に限る。同業者の方はご遠慮ください)に、Harrison Assessmentsのデモ(2種類のレポート)および、無料の1時間のレポート説明を提供します。 |
申込期限 | 2025/09/24(水) 16:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/09/24(水) 16:00 |
受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務その他 |
主催 | 企業研修.com ガイアモーレ株式会社 |
企業情報
企業研修.com(ガイアモーレ株式会社) [ガイアモーレカブシキカイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-6-9雄山閣ビル4F-A |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 須子はるか |
従業員数 | 8名 |
資本金 | 7,500,000円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |