無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/09/10(水) 14:00 ~ 15:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • 人材採用

【中途】なぜ辞退されるのか?人事が押さえるべき“歩留まり改善施策”セミナー

選考途中に辞退の連絡を受けてガッカリした経験はありませんか?選考辞退は企業にとって大ダメージとなります。欲しい人材を繋ぎ止めるため、企業が知っておくべき改善点と効果的アクションを解説します!

開催日時
2025/09/10(水) 14:00 ~ 15:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/Zoom
【中途】なぜ辞退されるのか?人事が押さえるべき“歩留まり改善施策”セミナー
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
アンケート回答確認後、当日の資料を無料プレゼント

セミナー概要

中途採用において「選考途中で辞退される」「内定承諾につながらない」といった悩みは、多くの企業が直面しています。

良い候補者に辞退されるたびに徒労感を覚えたり、限られた時間の中で対応しきれなかったり、
経営層は結果ばかりを求める一方で、現場の苦労が理解されにくいのも現実です。

しかし一方で、ちょっとした工夫で歩留まりを改善できた事例も少なくありません。
 
本セミナーでは、採用コンサルティングを通じて支援してきた数多くの企業事例から、

・媒体選定を見直してミスマッチを減らしたケース
・候補者とのやり取りを工夫して辞退を防いだ取り組み
・内定承諾率を高めたフォローの工夫

など、実際に効果があった改善策をご紹介します。
 
「他社はこんな工夫をしているんだ」と知るだけでも、すぐに取り入れられるヒントが見つかるはずです。
辞退防止の具体策を持ち帰りたい方におすすめのセミナーです。

 

【こんな企業におすすめ】

・選考が進んでいた候補者からの辞退が続き、改善のヒントを探している
・採用は兼任で担当しており、候補者フォローに十分な時間を割けていない
・経営層の期待と現場のギャップに悩んでおり、実践的な施策を学びたい

講師情報

高橋 昂宏

株式会社キャリアマート

高橋 昂宏

2016年の入社から8年に渡り、採用コンサルタントとして100社ほどの企業様を支援。主には戦略面のサポートやアウトソーシングをディレクションしながら、多様な業務を経験。
現在は人事向けセミナーの責任者として、年間1,000名を超える集客を対応しながら、自社採用の説明会やインターンシップ、面接なども担当し、実体験に裏付けられた情報をお届けいたします。

詳細情報

開催日時 2025/09/10(水) 14:00 ~ 15:00 (受付2025/09/10(水)13:50~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)Zoom
講師 高橋 昂宏
受講費 無料
定員 50名
特典 アンケート回答確認後、当日の資料を無料プレゼント
申込期限

2025/09/09(火) 10:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/09/10(水) 09:00
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 株式会社キャリアマート

企業情報

株式会社キャリアマート [キャリアマート]
所在地 〒163-0434  東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング34階
対応エリア 全国
代表者名 小林弘樹
事業カテゴリ 人材育成・研修採用コンサルティング・採用アウトソーシング

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス