2025/08/28(木) 13:00 ~ 14:00開催
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- 経営戦略・経営管理
- リスクマネジメント・情報管理
- 法務・品質管理・ISO
- 情報システム・IT関連
自工会ガイドライン対応 どこから始める?
ー中小製造業の今押さえておきたいセキュリティ課題と対応ステップー
自動車メーカーやTier1企業との取引を続ける上で避けて通れない
「自工会ガイドライン」
「現状把握」「優先順位の整理」「社内合意形成」の3ステップで自工会ガイドライン対応の進め方を解説します。
- 開催日時
- 2025/08/28(木) 13:00 ~ 14:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoom

セミナー概要
自工会ガイドライン対応 どこから始める?
ー中小製造業の今押さえておきたいセキュリティ課題と対応ステップー
「やらなければとは思っているが、何から手をつけてよいかわからない」
「IT部門がない/総務や人事がセキュリティ対策を“なんとなく”担当している」
「ガイドラインの内容が難しく、正直よく理解できていない」
自工会のサイバーセキュリティガイドラインの対応について、このような声が多く寄せられています。
本セミナーでは、IT専任者がいない・少ない企業でも取り組めるよう、
「現状把握」「優先順位の整理」「社内合意形成」の3ステップに分けて、自工会ガイドライン対応の進め方を解説します。
自己診断チェックリストを活用したギャップ分析や、予算・リソースが限られる中でも
「できることから始める」ための現実的な方法を、具体的にお伝えします。
▼こんな方におすすめ
- 「自分の会社も対象しなければいけないのか」と悩んでいる
- セキュリティ対応の必要性は理解しているが動けていない
- レベル2達成に向けて、現状と課題を整理したい
- まず“何からやるべきか”を知りたい
▼セミナー概要
日時:2025年8月28日(木) 13:00〜14:00
(アーカイブ動画の配信あり)
費用:無料
会場:オンライン(Zoomにて開催します)

詳細情報
開催日時 |
2025/08/28(木) 13:00 ~ 14:00
(受付2025/08/28(木)13:00~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoom |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/08/28(木) 13:00まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/08/28(木) 13:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務法務・コンプライアンスエンジニア・IT |
主催 | 株式会社スタメン |
企業情報
株式会社スタメン [カブシキガイシャスタメン] | |
---|---|
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6-2番町麹町ビルディング 5F |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 大西 泰平 |
従業員数 | 134名 |
資本金 | 7,800万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング福利厚生ビジネス効率化・支援 |
このセミナーに関係するサービス
