無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献するエムスリーキャリア株式会社

エムスリーキャリアカブシキガシシャ

2025/07/22(火) 11:00 ~ 12:30開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • 安全衛生・メンタルヘルス

個別対応が鍵!ケーススタディで学ぶ、産業医面談を活用した健康経営課題の改善

産業医面談を活用した企業の産業保健・健康経営課題の改善について、ケーススタディを中心に解説します。実践的な内容となっておりますので、ぜひご参加ください。

開催日時
2025/07/22(火) 11:00 ~ 12:30
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
個別対応が鍵!ケーススタディで学ぶ、産業医面談を活用した健康経営課題の改善
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
アンケート回答者に本セミナー講演資料をお渡しいたします。

セミナー概要

貴社では産業医による産業保健活動・健康経営に効果を感じていますか?
弊社が2023年に実施した調査によると、約8割の企業担当者が「産業医の活用に課題あり」と回答しています。

「産業医に定期訪問してもらっているが、あまり効果を感じない…」
「職場巡視、復職休職判定、高ストレス社面談、過重労働面談など法的なものにとどまっている…」
「改善したい問題はあるが、産業医に何をお願いしたらいいかわからない…」

本セミナーでは、産業医面談を活用した企業の産業保健・健康経営課題の改善について、ケーススタディを中心に解説します。

▼本セミナーで学べること

  • 01. 産業医の業務内容と企業の現状
    企業の産業医の活用状況
  • 02. 産業医有効活用の第一歩は「産業医面談」の活用
    なぜ産業医面談がおすすめなのか?
    メンタルヘルス対策における費用対効果
  • 03. ケーススタディで学ぶ! 具体的なアクションプラン
    ケース1: 有所見者に対する二次健診受診率向上
    ケース2: 不調のサインが見られる従業員への早期対応
    ケース3: メンタルヘルス不調者を発生させない組織づくり

▼開催日時

・2025年7月22日(火)11:00-11:30
・2025年7月22日(火)12:00-12:30
*どの講演も同じ内容です。ご都合の良い日時にご参加ください。

こんな方におすすめ:

労働衛生に携わる方で、以下に当てはまる方はぜひご参加ください。
・産業医の活用方法について知りたい、見直したい
・メンタルヘルス不調者対策に課題を感じている
・産業医面談の希望者がいない、効果を感じない

詳細情報

開催日時 2025/07/22(火) 11:00 ~ 12:30 (受付2025/07/22(火)10:55~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
受講費 無料
特典 アンケート回答者に本セミナー講演資料をお渡しいたします。
申込期限

2025/07/22(火) 11:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/07/22(火) 11:00
受講対象 人事・労務
主催 エムスリーキャリア株式会社

企業情報

エムスリーキャリア株式会社 [エムスリーキャリアカブシキガシシャ]
所在地 〒105-0001  東京都港区虎ノ門4-1-28虎ノ門タワーズオフィス
対応エリア 全国
代表者名 沼倉 敏樹
従業員数 627名
資本金 1億円
事業カテゴリ 人材紹介・再就職支援人材派遣・業務請負

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス