無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

日本中の「働く」を「働楽」に変えていくリ・カレント株式会社

リカレントカブシキガイシャ

2025/07/17(木) 12:00 ~ 13:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講 聴講型
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • リーダーシップ

30代働き盛りの「ぶら下がり・管理職回避・離職」の回避方法を徹底検討!
~“止まりかけた30代”を再起動させるキャリア支援の再設計とは?~

開催日時
2025/07/17(木) 12:00 ~ 13:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型/ZOOM
30代働き盛りの「ぶら下がり・管理職回避・離職」の回避方法を徹底検討!
~“止まりかけた30代”を再起動させるキャリア支援の再設計とは?~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
当日、ウェビナー終了後のアンケートにご協力いただいた皆様には、
ウェビナー資料のダイジェスト版をプレゼントいたします。

セミナー概要

■こんな方におススメ
・キャリア研修は実施しているが、社員が動き出すきっかけになっていないと感じている
・30代中堅社員の成長が止まり、“ぶら下がり”や“管理職回避”が見え始めている
・「やりたいこと」「できること」だけに偏らない、キャリア支援の再設計を検討したい


■セミナー概要
「仕事はきっちりこなす。けれど最近は、30代中堅社員から新しい提案や意見が出ることが少なくなった」
「昇進の話を振ると、『大変そうなんで…』とやんわり避けられてしまう」
「社内でできることをやりきらないまま、転職に活路を見出してしまう」


──いま、30代の中堅社員に対して、こうした声が上司や人事から多く聞かれるようになっています。
それは、「ぶら下がり化」「管理職回避」「安直な離職」といった形で、現場にじわじわと広がる“停滞”の兆しです。

 

中堅社員が、自ら止まっていく。
その背景には、本人の意欲や資質だけでなく、
キャリア支援そのものが今の時代や働き手の実情と、少しずつズレ始めていることがあるのかもしれません。

 

いま多くの企業で行われているキャリア研修は、
「やりたいこと」や「できること」を整理し、「会社からの期待」と照らし合わせる構成が一般的です。
しかし、それだけでは社員の視野は社内に閉じ、
「今の自分の立場」で思考も行動も止まってしまうリスクがあります。

 

本セミナーでは、そうした“止まりかけた30代”を再び動き出させる=再起動させるには何が必要か、
その構造とキャリア支援の再設計について、実際の現場で起きている停滞の背景からひも解いていきます。

 

その視点を人事が持つことは、
中堅から新規事業の芽が出る、生産性が自然に高まる、
社員が“会社を使って成長する”という好循環を生み出すことにもつながります。

 

ただキャリアを棚卸しするだけの研修に、終止符を。
──人が前に進みたくなる支援とは何か、一緒に見直してみませんか?

講師情報

小野 隆秀

リ・カレント株式会社
人材組織開発プロデュース部 エキスパート

小野 隆秀(オノ タカヒデ)

レイス株式会社、株式会社マイナビ、株式会社リブ・コンサルティングを経て経営コンサルタント・研修講師として活躍。

現在はリ・カレント株式会社にジョインし、「仕事に熱中する人を増やす!」という個人のビジョンを基に、研修開発・講師登壇を行う。
スキルのインプットはもちろんのこと、参加者が働き甲斐を見出し、主体的に働けるようになるサポートができることを強みとする。

自身の過去のマネジメント経験や過去のプロジェクト経験から若手社員の理解が深く、
若手社員と目線を揃えながら主体性を引き出す講師スタイルは、多くの受講者の共感を生んでいる。

詳細情報

開催日時 2025/07/17(木) 12:00 ~ 13:00 (受付2025/07/17(木)11:50~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、聴講型ZOOM
講師 小野 隆秀
受講費 無料
定員 30名
特典 当日、ウェビナー終了後のアンケートにご協力いただいた皆様には、
ウェビナー資料のダイジェスト版をプレゼントいたします。
申込期限

2025/07/17(木) 11:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/07/16(水) 23:55
受講対象 人事・労務

企業情報

リ・カレント株式会社 [リカレントカブシキガイシャ]
所在地 〒160-0022  東京都新宿区新宿2-1-9@WORK SHINJUKUGYOEN 6F
対応エリア 全国
代表者名 石橋 真
従業員数 50名
資本金 1000万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修