無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

介護だけの視点でなく、「仕事と介護」という視点ー仕事・キャリア継続への両立支援リクシス/株式会社チェンジウェーブグループ

リクシス/カブシキカイシャチェンジウェーブグループ

2025/07/29(火) 14:00 ~ 14:45開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • 法改正対策・助成金
  • 労務・賃金

相談窓口から見えた”社員のリアル” 法改正対応から一歩進める両立支援設計とは

「無関心に見える」「声が上がってこない」
介護に関して社員の実態に即した両立支援施策設計にお困りの担当者様に向けた無料セミナーです。

開催日時
2025/07/29(火) 14:00 ~ 14:45
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
相談窓口から見えた”社員のリアル” 法改正対応から一歩進める両立支援設計とは
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

2025年4月から育児・介護休業法が改正施行され、
仕事と介護の両立支援が一層重要視されるようになりました。
厚生労働省でも「実務的な介護両立支援の具体化」について検討を進めています。

一方で、制度整備や法改正への対応は進んだものの
弊社が運営する人事ご担当者の勉強会では
「実態が見えない」「対象者に届いているのか不安」といった課題も聞かれます。

特に介護が始まっていない“未介護層”に対しては、
「無関心に見える」「声が上がってこない」などのお悩みが少なくありません。

本セミナーでは、
両立支援に取り組む企業と、年400件以上の相談を受けてきた専門家による事例から、
「現場のニーズ」に即した両立支援設計のポイントをお伝えします。

プログラム

14:00 ~ 14:45
年間400件対応!相談窓口から見えた社員のリアル
法改正から一歩進める両立支援設計とは
・未介護層に事前周知した後、どんな情報提供が必要なのか

・ 職域で必要な支援、従業員個人で動く必要があることの区別

・「働く」を軸にした支援の設計と運用

・ 相談窓口設置のポイントと活用方法

講師情報

木場猛

株式会社チェンジウェーブグループ
チーフケアオフィサー・介護福祉士

木場猛(コバタケル)

東京大学文学部卒業。
介護福祉士、現役ケアマネージャー
2001年の在学中から現在まで20年以上、現場の介護職として在宅介護に携わり、延べ1000組以上のご高齢者及びその家族の支援を行う。
介護を続ける中で学んだことは、雨が降ったら傘をさすように「困った時には当たり前に支えがある社会づくり」の必要性。
「仕事と介護の両立支援窓口」相談員 3年間でオンライン2000件以上に対応。

中根 愛

株式会社チェンジウェーブグループ
ビジネスケアラー支援事業部 部長

中根 愛(ナカネマナ)

2020年 株式会社リクシスに参画、2021年 カスタマーサクセス部門を立ち上げ
2022年 LCAT事業部 責任者を経て、現職
企業向けビジネスケアラー支援の責任者としてDEI部門や人事部門を中心に支援。
課題感のヒアリングから施策設計を行い、導入から、継続施策として活用いただくための仕組みづくりを行う。
導入企業様の目標・課題に寄り添いながら目標達成・課題解決、効果測定まで
一気通貫してサポートを行っている。

詳細情報

開催日時 2025/07/29(火) 14:00 ~ 14:45 (受付2025/07/29(火)13:55~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講
講師 木場猛、中根 愛
受講費 無料
申込期限 2025/07/29(火) 11:00
申込後のキャンセル期限 2025/07/29(火) 11:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務

企業情報

リクシス/株式会社チェンジウェーブグループ [リクシス/カブシキカイシャチェンジウェーブグループ]
所在地 〒107-0062  東京都港区南青山2-26-32セイザンⅠ 1202
対応エリア 全国
代表者名 佐々木裕子
従業員数 31名
資本金 3億9003万6000円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティングその他