無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

AI・データで性別特有の健康課題を解消し「なりたい自分」を実現Flora株式会社

フローラカブシキカイシャ

2025/07/30(水) 12:00 ~ 13:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講
  • 法改正対策・助成金

今こそ知っておきたい!女性活躍推進法改正のポイントと実務対応~えるぼし認定取得にも関連!~

開催日時
2025/07/30(水) 12:00 ~ 13:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

2025年6月、改正女性活躍推進法が成立し、公布されました。
もう中身はチェックされましたか?

うちは対象?何をすればいい?いつまでに?…そんな疑問をお持ちの方を対象に
最新の改正内容と対応のポイントを1時間でわかりやすく解説するウェビナーを開催します。

今回の改正では、一般事業主行動計画の策定義務の対象が拡大し、従業員101人以上の企業に対しても 「行動計画の策定・届出」と「情報公表」が義務化されました。
また、改正法では生理や更年期症状など、女性特有の健康課題への配慮が初めて明記され、女性特有の健康課題について職場での理解や配慮がされるよう促されています。
さらに今後は、えるぼし認定や健康経営認定との連携助成金などの制度活用もカギに!

本ウェビナーでは、改正の背景やポイントから 実際に認定取得や女性の健康支援に取り組む企業事例、制度を活用した支援策までをご紹介。
人事・マネジメント層に向けて 「まず何から始めるべきか」が明確になる内容をお届けします。

法改正は“義務”だけでなく、企業にとっての“チャンス”でもあります。
えるぼし認定や健康経営とのつながり、国の支援制度の活用、採用力や定着率の向上…
 「女性活躍×健康支援」がこれからの経営戦略に直結する可能性を持っています。

この機会に「今やるべきこと」を一緒に整理しませんか?


■ポイント

 今回のウェビナーでは、以下のようなポイントを解説します:

  • 女性活躍推進法とは
  • 改正のポイント
  • なぜ今この改正が?政府の方針と背景
  • 健康経営・えるぼし等、認定取得との関係性
  • 企業事例:女性活躍と健康支援に取り組む実例紹介
  • 認定支援紹介

 ■こんな方におすすめ

  • 改正のポイントや影響を押さえたい
  • 101名以上の中小企業で、女性活躍・健康経営の取組をこれから考えたい
  • 自社で女性支援をどう進めるかのヒントが欲しい
  • 実際の企業事例を参考にしたい
  • 具体的な施策や認定取得を進めていくための情報収集をしたい


■開催概要

日時:2025年7月30日(水)12:00~13:00
形式:Zoomウェビナー
参加費:無料
アーカイブ配信:あり(申込者全員に後日ご案内)
主催:Flora株式会社

 

■登壇者
岩瀬 玲子 / Flora株式会社 Wellbeing推進部「女性の健康経営推進員」

講師情報

Flora株式会社
Wellbeing推進部「女性の健康経営推進員」

岩瀬 玲子(イワセ レイコ)

 

詳細情報

開催日時 2025/07/30(水) 12:00 ~ 13:00
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講
講師 岩瀬 玲子
受講費 無料
申込期限 2025/07/30(水) 12:00
申込後のキャンセル期限 2025/07/30(水) 12:00

企業情報

Flora株式会社 [フローラカブシキカイシャ]
所在地 〒103-0023  東京都中央区日本橋本町2丁目3番11号ライフサイエンスビルディング
対応エリア 全国海外
代表者名 クレシェンコ アンナ
従業員数 10名
資本金 1億5,000万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修福利厚生安全衛生・リスクマネジメント・EAPその他

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス