カブシキガイシャマネジメントパートナー
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- リーダーシップ
- マネジメント
「次世代リーダー育成」緊急対策セミナー
~中堅企業の事例に学ぶ「管理職になりたくない」問題への処方箋~
「管理職になりたくない」社員が増える中、次代を担うリーダー育成
にどう向き合ったら良いか? 島津製作所のグループ会社の取締役を
ゲストに迎え、実務に役立つヒントをお伝えします(無料)。
- 開催日時
- 2025/08/06(水) 15:30 ~ 17:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/顔出し無し

セミナー概要
■ セミナー開催の背景(経営者や人事部長の声)
1.5年後・10年後、組織を牽引する人材が十分に育っていない
2.次代を担うリーダー・マネジャーの育成・輩出が喫緊の課題
3.若手・中堅社員が管理職になりたがらない傾向が強まっている
4.複線型人事にしたら、余計に管理職のなり手が減ってしまった
5.このままでは、組織の停滞、イノベーションの遅れを招きかねない
*「管理職になりたくない」問題が拡がる中、次世代リーダーの育成にどう
向き合ったら良いか? 弊社のクライアントである島津トラステック株式会社
の取締役総務部長をお招きして、実務に役立つヒントをお伝えします。
■ セミナーで得られること
1.次世代リーダー育成が急務な理由(人的資本経営の文脈で)
2.今ドキの「管理職になりたくない」問題の全体構造
3.「管理職になりたくない」問題に対して今打つべき処方箋
4.島津トラステックでのリアルな事例から学ぶリーダー育成のコツ
5.貴社のお悩みを解消する具体的なヒントをQ&Aで
* 「管理職になりたくない問題」の深層を解き明かし、貴社が今取り組むべき一手を共に考えていきます。
■ 下記問題意識をお持ちの方は是非ご参加ください
1.次世代リーダー育成に力を入れていきたいとお考えの方
2.「管理職になりたくない」問題に有効な手を打ちたいとお考えの方
3.他社の取り組み事例から、具体的なヒントを得たい方
4.次世代リーダー育成に関して、上司への説得材料を探している方
5.「管理職になりたくない」問題のモヤモヤ感を解消したい方
★ ユーザー企業の生の声を聞ける絶好の機会です。是非ご参加ください。
プログラム
15:30 ~ 16:10 |
|
---|---|
16:10 ~ 16:35 |
|
16:35 ~ 17:00 |
|
講師情報

株式会社マネジメントパートナー
代表取締役 兼 人材・組織開発コンサルタント
廣田 文将(ヒロタ フミマサ)

株式会社島津トラステック
取締役総務部長
冨田 司(トミタ ツカサ)
詳細情報
開催日時 |
2025/08/06(水) 15:30 ~ 17:00
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講顔出し無し |
講師 | 廣田 文将、冨田 司 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/08/06(水) 15:30 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/08/06(水) 15:30 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 株式会社マネジメントパートナー |
企業情報
株式会社マネジメントパートナー [カブシキガイシャマネジメントパートナー] | |
---|---|
所在地 | 〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目6-3湯島1丁目ビル8階 |
対応エリア | 北海道・東北[宮城県 福島県]関東信越・北陸[富山県 石川県 福井県]東海[静岡県 愛知県]近畿[滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県]中国[岡山県 広島県 山口県]四国[香川県]九州・沖縄[福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 鹿児島県] |
代表者名 | 廣田 文將 |
従業員数 | 15名 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |