無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ベネッセグループが提供する企業向け「仕事と介護の両立支援サービス」株式会社ベネッセシニアサポート

カブシキガイシャベネッセシニアサポート

2025/05/22(木) 14:00 ~ 15:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • モチベーション・組織活性化
  • 法改正対策・助成金
  • 労務・賃金
  • キャリア開発
  • リスクマネジメント・情報管理

「法改正への対応」が万全か一緒にチェック!
25年度「育児・介護休業法」法改正の対応ポイントの共有・解説

育児・介護休業法が改正されましたがまだまだ体制作りで試行錯誤しているご担当者様も多い時期。
今の対応で十分なのか、介護の両立支援を効果的に進めるにはどうすればいいのか、そんな疑問にお答えします。

開催日時
2025/05/22(木) 14:00 ~ 15:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
「法改正への対応」が万全か一緒にチェック!
25年度「育児・介護休業法」法改正の対応ポイントの共有・解説
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
アンケートにお申込みいただいた方には当日の資料をお送りします

セミナー概要

2025年4月より改正された「育児・介護休業法」の対応については、万全でしょうか?

4月以降も、法改正対応についてお問い合わせいただく機会が多く、この度、

「これで対策はできているのか?」と不安に思われている企業様や

「改正対応は終わった」と安心されている企業様に向けて、

見落としがないか一緒に確認できる場をご用意しました。

 

介護に関する法改正の内容の復習から、見落としやすいポイントの解説まで、

法改正を踏まえた、介護離職を防ぐための実践的施策についてご紹介いたします。

 

当日はご不明点等もチャットでいただければ、貴社の対応について

コメントさせていただく場も設ける予定です。

 

この機会に、法改正への対応について、改めて確認してみませんか?

 

※4/25開催の「育児・介護休業改正法への対応と介護支援の3つの誤解」と同内容のセミナーとなります

※アーカイブは1週間後をめどに配信予定です

詳細情報

開催日時 2025/05/22(木) 14:00 ~ 15:00
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
受講費 無料
特典 アンケートにお申込みいただいた方には当日の資料をお送りします
申込期限

2025/05/21(水) 16:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/05/22(木) 14:00

企業情報

株式会社ベネッセシニアサポート [カブシキガイシャベネッセシニアサポート]
所在地 〒163-0905  東京都新宿区西新宿2-3-1新宿モノリス 5階
対応エリア 全国
代表者名 林 大介
従業員数 30名
資本金 1億円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング