ガイアモーレカブシキカイシャ
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり
- モチベーション・組織活性化
- 人事考課・目標管理
- キャリア開発
- リーダーシップ
- マネジメント
「脱・今のままでなんとかなる」キャリア構築に受け身な部下を、主体的にキャリアを創る人材にする3つのポイント
キャリア傾向チェックシートつき
部下のキャリア育成を促したい方へ。
部下が現状維持や自分本位から脱して、主体的に自分と組織の成長を視野に入れたキャリア構築の要点をお伝えします。
何気ない一言でキャリア傾向がわかるチェックシートつき
- 開催日時
- 2025/06/11(水) 12:05 ~ 12:50
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ZOOMを使用します。ご参加者様には、当日接続するURLをお伝えします

- 特典
- 「キャリア傾向チェックシート」PDFファイル
セミナー概要
・「キャリアってピンとこない。今のままでいい」
・「会社や上司から求められることをやるだけで充分じゃない?」
・「キャリアアップより、自分の達成感や価値観が大切」
など、口にする部下や後輩はいませんか?
多様なキャリアの構築が可能な社会となり、キャリアへの考え方も個々様々です。
とはいえ、現代のビジネス環境は急速に変化しており、特に若手社員には、自己成長とキャリア形成への取り組みが今まで以上に重要な要素となっています。
「今のままでいい」や「組織や上司から期待される役割をこなしていれば充分」だけでは、変動する社会環境の3年後、5年後に対応できる人材になるのでしょうか。
現状維持や、自分本位から脱皮して、主体的な意識で自分と組織の成長を視野に入れた目標設定が不可欠です。
このセミナーでは、成人の発達段階の視点を取り入れて、部下の成長段階を探ります。また若手社員がキャリア構築に対して受け身でなく、自己成長を促進してキャリア目標を設定するためのポイントを学びます。「自分らしさ」と「組織貢献」をうまく両立させ、積極的にキャリアを築くための支援のヒントをお伝えします。
部下がキャリア構築イコール転職という考えや、「このままでどうにかなる」という受け身でなくて、今後の主体的なキャリア構築を支援したいと考えている方々にとって、役に立つ内容です。
何気ない一言で部下のキャリア傾向がわかる「キャリア傾向チェックシート」つきです。
プログラム
12:05 ~ 12:35 |
|
---|---|
12:35 ~ 12:50 |
|
講師情報

ガイアモーレ株式会社提携講師
国家資格キャリアコンサルタント
CPCC(米国CTI認定プロフェッショナルコーアクティブコーチ)
未来クラフティング(R)主宰
谷脇 まゆみ(タニワキ マユミ)
IT企業に就職して、3年目からOJT担当者になり個性豊かな後輩の指導にあたる。退職後12年間専門学校や大学で教鞭をとり、学生のキャリア構築と就職支援に携わる。並行して組織でのキャリア構築と自己実現で悩む社会人に対して、キャリア支援コーチングを1000時間以上実施。また3年前から自分の未来を自分で構築するキャリア支援「未来クラフティング(R)」セミナーを開催中。「予測値でない本当に叶えたい目標が人の成長を促し、豊かなキャリアをもたらす」がモットー。
詳細情報
開催日時 |
2025/06/11(水) 12:05 ~ 12:50
(受付2025/06/11(水)11:50~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ZOOMを使用します。ご参加者様には、当日接続するURLをお伝えします |
講師 | 谷脇 まゆみ |
受講費 | 無料 |
定員 | 10名 |
特典 | 「キャリア傾向チェックシート」PDFファイル |
申込期限 | 2025/06/10(火) 16:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/06/10(火) 16:00 |
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 |
企業情報
企業研修.com(ガイアモーレ株式会社) [ガイアモーレカブシキカイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-6-9雄山閣ビル4F-A |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 須子はるか |
従業員数 | 8名 |
資本金 | 7,500,000円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |