全ての働く人々に安全・健康を ~Safe work,Safe life~特別民間法人 中央労働災害防止協会
トクベツミンカンホウジン チュウオウロウドウサイガイボウシキョウカイ
2025/11/17(月) 10:00 ~ 17:00開催
- 東京都/港区
- 特典あり
- 労務・賃金
- 安全衛生・メンタルヘルス
- 資格取得
令和7年度 第2回 ストレスチェック実施者養成研修
ストレスチェックを事業場で実施するにあたり、医師または保健師が「実施者」となる必要がありますが、本研修を受講することで歯科医師及び看護師、精神保健福祉士、公認心理師の方も実施者になることができます。
- 開催日時
- 2025/11/17(月) 10:00 ~ 17:00
- 参加費
- 17,600円
- 開催地
- 東京都港区

- 特典
- 研修修了後も実務で活用できる専門テキストおよび「ストレスチェック制度 担当者必携 -より良い効果を上げるために-」(厚生労働省のマニュアル全文掲載)付き
セミナー概要
労働安全衛生法改正に伴い義務化されたストレスチェック制度を事業場で実施するにあたり、医師または保健師が「実施者」となる必要がありますが、本研修を受講することにより歯科医師及び看護師、精神保健福祉士、公認心理師の方も実施者になることができます。※
なお、労働者数50人未満の事業場においてもストレスチェックの実施を義務付けることを柱とした労働安全衛生法の改正案が閣議決定されたことから、これまで以上にストレスチェック実施者の養成が求められていくことになります。
※平成27年11月30日現在において、労働者の健康管理業務に3年以上従事した経験のある看護師、精神保健福祉士については、研修を受講していただかなくても実施者になることができます。
受講対象 歯科医師、看護師、精神保健福祉士、公認心理師
※※さらに、衛生管理者免許を受けた方は、「労働者の健康管理」の科目が免除されます。
また、労働衛生コンサルタント名簿に登録した方は、全部の科目が免除されます。
プログラム
|
|
|
|
|
|
詳細情報
開催日時 |
2025/11/17(月) 10:00 ~ 17:00
(受付2025/11/17(月)09:30~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場住所 | 東京都港区芝5-35-2 安全衛生総合会館5階 |
会場名 | 東京都港区 中央労働災害防止協会5階大教室 |
受講費 | 有料 17,600円 (支払い方法/銀行振込または郵便振替) |
定員 | 60名 |
特典 | 研修修了後も実務で活用できる専門テキストおよび「ストレスチェック制度 担当者必携 -より良い効果を上げるために-」(厚生労働省のマニュアル全文掲載)付き |
申込期限 | 2025/10/31(金) 00:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/10/31(金) 00:00 |
受講対象 | その他 |
主催 | 中央労働災害防止協会 |
企業情報
特別民間法人 中央労働災害防止協会 [トクベツミンカンホウジン チュウオウロウドウサイガイボウシキョウカイ] | |
---|---|
所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 十倉 雅和 |
従業員数 | 330名 |
資本金 | なし |
事業カテゴリ | 人材育成・研修安全衛生・リスクマネジメント・EAP |