アデコカブシキガイシャ
- 無料
- WEBセミナー オンデマンド受講
- 法改正対策・助成金
- 労務・賃金
- その他
【無料/いつでも見れるオンデマンド配信!】<令和7年度施行>育児・介護休業法の解説から実務対応まで
<都内にある企業(999名以下)限定>
2025年10月に施行される育児・介護休業法について、改正の詳細とそれに基づく実務対応について解説します。
東京都主催/働き方改革パワーアップ応援事業
- 開催日時
- 2025/06/24(火) 09:00 ~ 2025/06/29(日) 18:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講

セミナー概要
≪動画を見て学ぶ!オンデマンド型セミナー≫
※PC、タブレット、スマホでいつでもどこでも無料でセミナー視聴可能!
■<令和7年度施行>育児・介護休業法の解説から実務対応まで
2025年10月に施行される育児・介護休業法について、企業の総務・人事部門の実務担当者を対象に、法改正の詳細とそれに基づく実務対応について解説します。
特に、育児・介護休業を取得しやすくするための柔軟な働き方の導入義務や、休業制度の改正が企業に与える影響について重点的に取り上げます。さらに、2025年4月に施行された改正を振り返り、対応に漏れがないか確認しましょう。
【カリキュラム】
・現在の育児介護休業法の基本的な理解
・2025年10月の改正内容の詳細解説
・実務対応する上で気を付けるべきポイント(制度設計編)
・実務対応する上で気を付けるべきポイント(従業員対応編)
--------------------------------------------------
■お申込み後の流れ
・「日本の人事部」よりエントリー後、「働き方改革パワーアップ応援事業事務局」より正式なお申込み方法について連絡いたします。
※ご案内ができ次第、正式な申込みとなりますので、予めご了承ください。
--------------------------------------------------
■申込要件について
受講対象者は「都内中小企業等」の経営者、人事労務担当者(自社の働き方改革に携わる方)が対象です。
※なお「都内中小企業等」は以下の通りとなります。
・東京都内に事業所を有すること
・常時雇用する労働者が2~999人以下の企業又は一般社団法人、一般財団法人等であること
・賃金や労働時間等に関する労働関係法令を遵守していること
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第1項に規定する風俗営業、同条第5項に規定する性俗関連特殊営業、同条第13項に規定する接客業務受託営業及びこれらに類する事業を行っていないこと
・暴力団員等(東京都暴力団排除条例(平成23年東京都条例第54号)第2条第3号に規定する暴力団員及び同条第4号に規定する暴力団関係者をいう。)暴力団(同条第2号に規定する暴力団をいう。)及び法人その他の団体の代表者、役員又は使用人その他の従業員若しくは構成員が暴力団員等に該当する者でないこと

講師情報

エミライン社会保険労務士法人
・社会保険労務士
・国家資格キャリアコンサルタント
依田 久美子(ヨダ クミコ)
人事・給与・勤怠業務のシステムエンジニアとしての経験を活かした支援を行う。行政主催の法改正セミナーや企業内ハラスメント研修の講師を務め、具体的な事例を交えた分かりやすい説明に定評がある。
詳細情報
開催日時 |
2025/06/24(火) 09:00 ~ 2025/06/29(日) 18:00
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講 |
講師 | 依田 久美子 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/06/20(金) 21:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/06/23(月) 09:00 |
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務法務・コンプライアンス |
主催 | アデコ株式会社 |
企業情報
アデコ株式会社 働き方改革パワーアップ応援事業 事務局(東京都委託事業) [アデコカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞ヶ関3-7-1霞ヶ関東急ビル |
対応エリア | 関東[東京都] |
代表者名 | 平野 健二 |
従業員数 | 37200名 |
資本金 | 55億6,000万円 |
事業カテゴリ | 人材派遣・業務請負 |