カブシキガイシャレアリゼ
- 無料
- WEBセミナー
- モチベーション・組織活性化
- リーダーシップ
- マネジメント
- チームビルディング
- コミュニケーション
管理職1年目が必ず学ぶべき「3つの鉄則」セミナー
レアリゼでは独自の「意識変革メソッド」によって、これまで多くの社員様の行動変容を実現してきました。今回はプログラムの全体像をご紹介するとともに、「意識改革」のメソッドの一部をご体験頂きます。
- 開催日時
- 2025/06/24(火) 10:00 ~ 11:30
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/zoom

セミナー概要
日本の多くの企業では、プレイヤーで優秀だった人が管理職につきます。
管理職としての適性がある人が管理職につく訳ではありません。
だから、プレイヤーとして優秀だった人が、必ずしも管理職として成功する訳ではありません。
反対にプレイヤーとしては、特筆すべき程の成果は挙げていないものの、
管理職として高い成果を挙げる人もいます。
プレイヤーとマネジメントは別の業務だからある意味当然のことです。
管理職1年目とは、マネジメントと言う新しい仕事についた新人なのです。
マネジメント新人には、必ず学ぶべき「3つの鉄則」があります。
これを理解しないと、管理職として成功することは難しいでしょう。
また、管理職でありながらプレイヤーとしての目標も持つ、プレイングマネジャーの方も多いでしょう。
こういう方は2つの仕事を平行してこなしているので、さらに大変でしょう。
彼らにとっても、「3つの鉄則」を学ぶことで、この大変な状況を乗り越えることが出来ます。
これらの「3つの鉄則」について学べるセミナーを開催します。
-----------------------------------
■参加費:無料
■参加方法:オンライン(Zoom)
※お申込みの方にオンラインミーティングへご招待させていただきます。
■対象者:自社・自組織で研修実施をご検討中の経営者、経営幹部、人事および事業部の教育部門責任者・担当者
(※プログラムの構成上、同業者および個人事業主様、個人の学習目的の方のご参加はご遠慮いただいております。)
■準備物:PC及びタブレット・スマートフォン等のインターネットに接続できる端末。カメラ、マイクともに終始オフの状態でご参加頂けます。
※チャットや投票機能を使用しながら進めますので、簡単な入力作業が出来るようご準備をお願い致します。
■その他:ご応募多数の場合、抽選とさせていただくことがございますのでご了承ください。
講師情報

小林 隆博(コバヤシ タカヒロ)
大学卒業後、株式会社リコーに入社。20数年に渡り海外事業のマネジメントやマーケティング、M&Aに関わり、オーストラリア現地法人では副社長を務めた。
日本に帰国後は、事業企画室長として組織風土改革等に携わると共に、グループ会社の取締役や監査役を歴任。
その後、人事部や経営管理部にて、全社役員報酬制度の改革、グローバル人事改革、企業内キャリアコンサルティング等に携わる。
現在は、株式会社セゾン情報システムズにて監査役に就任し、株式会社レアリゼ ラーニングファシリテーターとして活躍中。
■得意領域
・管理職のエンパワーリーダーシップ、マネジメントの支援
・ミドルマネジメントに対する意識変革 他
詳細情報
開催日時 |
2025/06/24(火) 10:00 ~ 11:30
(受付2025/06/24(火)09:45~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)zoom |
講師 | 小林 隆博 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/06/23(月) 15:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/06/23(月) 18:00 |
受講対象 | 人事・労務 |
主催 | 株式会社レアリゼ |
企業情報
株式会社レアリゼ [カブシキガイシャレアリゼ] | |
---|---|
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7-2相互半蔵門ビルディング4階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 真田 茂人 |
従業員数 | 14名 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |