無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

希望と生きる未来を共に創る株式会社共創アカデミー

カブシキガイシャキョウソウアカデミー

2025/04/23(水) 12:00 ~ 12:50開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • 聴講型
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • リーダーシップ
  • チームビルディング
  • コミュニケーション

「AND思考革命」相反するものを同時に実現する

開催日時
2025/04/23(水) 12:00 ~ 12:50
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/聴講型/zoomウェビナー
「AND思考革命」相反するものを同時に実現する
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
アンケートにお答えいただいた方に資料提供あり

セミナー概要

「スピードか品質か」

「個の尊重かチーム力か」

「短期利益か長期投資か」

 

ビジネスにおいて、何かを選ぶたびに、何かを諦めなければならない。

そんなジレンマの中で、日々、判断を迫られている方も多いのではないでしょうか。

もし、「どちらも」手にすることができるのだとしたら──。

 

このセミナーでご紹介する《AND思考》は、

“ 対立する価値 ” を、“共に生かす力 ” へと変えていく、新しいリーダーシップのかたちです。

 

無理に何かを削るのではなく、

自然な流れの中で調和を生み出していく。

それは、個性を尊重しながら、組織としての活力も高めていくということ。

株式会社共創アカデミーが提唱する「AND思考」は、 従来の「どちらか選ぶ」発想を超え、相反する価値を同時に実現するアプローチです。

このウェビナーでは、二律背反を味方につける実践的手法をお伝えします。

 

こんな方におすすめです

・組織内の対立や葛藤に悩んでいるリーダー・マネージャー

・多様な価値観を持つメンバーをまとめたいと考えている方

・組織変革を推進する立場にある方

・「どちらを選ぶべきか」の二者択一に疲れている方

・個人とチームの力を同時に高めたいと考えている方

 

このウェビナーで得られること

・相反する価値を無理なく両立させる考え方

・組織の一体感と個の自律性を同時に育てるアプローチ・共通ビジョンを軸に多様性を活かすリーダーシップの実践法

・明日から実践できる「AND思考」の具体的ステップ

 

イベント情報

日 時:4月23日(水)12:00~12:50
参加費:無料
方 法:zoomウェビナー

※1週間の期間限定で、アーカイブも共有いたします。

 

登壇者紹介

中島 崇学(なかじま たかあき)

株式会社共創アカデミー代表取締役。

慶應義塾大学卒業後、NEC入社。 人事、広報、組織改革など、社内外のコミュニケーション畑を歩む。特に組織改革では、社内ビジョン浸透のための「3,000人の対話集会」の企画実施をはじめ、全社規模での組織開発プログラムを実施。2019年に独立し、株式会社共創アカデミーを設立。組織を越えて活躍できるリーダーを育成するために、ファシリテーションやリーダーシップなどのプログラムを提供。実際にその場で体感し、変容を促す対話型研修で好評を得ている。対企業以外でも、ファシリテーション塾を運営し、全国の経営者からお寺の住職に至る様々な職種のリーダーにファシリテーションを指導している。2023年『一流ファシリテーターの空気を変えるすごいひと言』、2025年『いったん受けとめる習慣』を出版。

講師情報

中島 崇学

株式会社共創アカデミー
代表取締役

中島 崇学(ナカジマ タカアキ)

慶應義塾大学卒業後、NEC入社。 人事、広報、組織改革など、社内外のコミュニケーション畑を歩む。特に組織改革では、社内ビジョン浸透のための「3,000人の対話集会」の企画実施をはじめ、全社規模での組織開発プログラムを実施。2019年に独立し、株式会社共創アカデミーを設立。組織を越えて活躍できるリーダーを育成するために、ファシリテーションやリーダーシップなどのプログラムを提供。実際にその場で体感し、変容を促す対話型研修で好評を得ている。2023年『一流ファシリテーターの空気を変えるすごいひと言』、2025年『いったん受けとめる習慣』を出版。

詳細情報

開催日時 2025/04/23(水) 12:00 ~ 12:50
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)聴講型zoomウェビナー
講師 中島 崇学
受講費 無料
特典 アンケートにお答えいただいた方に資料提供あり
申込期限

2025/04/23(水) 10:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/04/23(水) 12:00

企業情報

株式会社共創アカデミー [カブシキガイシャキョウソウアカデミー]
所在地 〒151-0053  東京都渋谷区代々木1-25-5BIZ SMART代々木
対応エリア 全国
代表者名 中島 英幸
従業員数 2名
資本金 100万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修